Calmi Cuori Appassionati
冷静と情熱の模型製作
| ホーム |
2012-11-19 17:48 |
カテゴリ:RG ストライク

すみません、、本来であれば「最終回パート2」として各改修部分の詳細や今回の製作のあとがきなどを書いて更新しなければならないのですが、ストライク完成直後くらいから仕事が猛烈に忙しくなり、なかなか改修部分の説明図みたいなものを作る時間が取れなくなってしまいました。。
デザイナーという職業上、今は年末のクリスマスデザイン制作がピークになっておりまして(12月になると各企業ホームページが一斉にクリスマス限定デザインになるあれです)、自分もその例外ではなく(ありがたいことですが)現在必死でクリスマスデザインの制作をしております。。(もちろんそれ以外のデザインのお仕事も多く。。)
ですので、大変申し訳ありませんが最終回パート2はもうしばらくお待ちください。。
時間が出来次第必ず更新いたします。
今回のブログの更新は、先日このストライクの完成写真を「模型投稿サイト モデラーズギャラリー」様に投稿させていただき、本当に多くのアクセス、投票、そしてあたたかく素敵なコメントをいただきました事、またブログにもご観覧、コメントをいただいた皆様に一言お礼をさせていただきたく更新させていただきます。
正直「模型は自分が楽しむためのもの」という想いがあり、順位や投票数などは「目安」にしかすぎないものだと思っております。
ですが、やはり「とても大切でありがたいもの」だとも強く強く感じております。
今回のストライクに投票していただいた数は現在で260ちょっと。
それはつまり260人もの方が自分の模型作品を見て「良い」と感じられてポチッと投票していただいた数字なのです。
そしてその中の何十人の方々には「どこが良かったのか、この作品を見て自分はどう感じたのか」を実際に言葉(コメント)にして伝えていただける事・・・
本当にありがたく、正直言葉にするのが難しいくらい嬉しい想いです。
今回のストライクも、多くの方々に評価をしていただき、

ドライセン(パラオの番人)
サザビー(ネオ・ジオンのフラッグシップ機)
に続き、3作品連続で週間ランキング1位をいただきました。。
また、まさかの「年間ランキング入り」もさせていただき、本当に感謝の想いでいっぱいになっています。。
RG単体ものの改修作品
では少し考えられないほどの評価をいただいている事に本当に驚いています。。
ですが次回作は0ptかもしれません。自分以外、誰からも全く評価をいただけない作品を作ってしまうかもしれません。
でも、それも一つの「声」としてしっかり受け止めていきたいと思っております(むしろそのほうが今後の自分のために勉強になるかもしれません)
今回、いただいたコメントの中にこんな一言がありました
>私も楽しみながら向上心をもって製作しております
自分もまさにこの言葉どおり、楽しみながら、でもしっかりと向上心も持って(前作よりも今作のほうがちょっとだけうまくなれているように)これからも模型作りをしていきたいなと思います。
ダダダっと書いてしまったので、とても乱雑な文章になってしまいましたが。。。(いつも乱雑ですが。。)
今回のストライクにいただいた多くの「声」、皆様、本当にありがとうございました!!
心より感謝の思いを込めて
では、また次回です^^
こんばんはw
kobaruto
3作品連続週間ランキング1位おめでとうございます!
それだけ作品が素晴らしいってことですよw
だから自分もファンになっちゃってますしね(○ゝω・)b
今回は運よく横に並ばせてもらって幸せです(#^.^#)
今度の週末はGBWC決勝とオフ会ですね。
まさぼんさんがshunneigeさんに非常に会いたがってましたよ(^o^)/
自分は無理ですが、楽しんできてください(^^♪
いつかはお会いしたいkobarutoでした。
それだけ作品が素晴らしいってことですよw
だから自分もファンになっちゃってますしね(○ゝω・)b
今回は運よく横に並ばせてもらって幸せです(#^.^#)
今度の週末はGBWC決勝とオフ会ですね。
まさぼんさんがshunneigeさんに非常に会いたがってましたよ(^o^)/
自分は無理ですが、楽しんできてください(^^♪
いつかはお会いしたいkobarutoでした。
>kobarutoさん
shunneige
こんにちは^^コメントありがとうございます。
kobarutoさん、ホントにいらっしゃらないんですか。。?<GBWC決勝
ファイナリストなのに。。。
もしよければですが、24、25日のどちらでもウチに泊まってもいいですよ^^
部屋はそんなに広くないですが、一応都心近くなのでアクセスには便利だと思います。
もし来れそうでしたら、連絡してくださいね!
僕はいつでも大丈夫なので^^
一応、僕は24日にガンダムEXPO行く予定です。3人で行くので、全員kobarutoさんとめいちゃんの作品に投票してきます!^^
25日にまさぼんさんとめいちゃんに会えるのすごい楽しみです^^
kobarutoさん、ホントにいらっしゃらないんですか。。?<GBWC決勝
ファイナリストなのに。。。
もしよければですが、24、25日のどちらでもウチに泊まってもいいですよ^^
部屋はそんなに広くないですが、一応都心近くなのでアクセスには便利だと思います。
もし来れそうでしたら、連絡してくださいね!
僕はいつでも大丈夫なので^^
一応、僕は24日にガンダムEXPO行く予定です。3人で行くので、全員kobarutoさんとめいちゃんの作品に投票してきます!^^
25日にまさぼんさんとめいちゃんに会えるのすごい楽しみです^^
やはり凄い作品ですね。
ハウエル
shunneige様の作品を見て、RGストライク購入いたしました。
手に取ってわかったのですが、全く形状が違うのに改めて驚愕しました。
「3作品連続週間ランキング1位」は納得の納得ですね。
あらためておめでとうございます。
どの作品においても絶対に真似が出来ない領域ですし、がっくり凹んでしまいました。
自身が「楽しみながら向上心をもって製作」という余裕がないというか。
そう思えることが、一番大切な事なんでしょうね。
でも、またお邪魔させていただきますので、よろしくお願いします。
手に取ってわかったのですが、全く形状が違うのに改めて驚愕しました。
「3作品連続週間ランキング1位」は納得の納得ですね。
あらためておめでとうございます。
どの作品においても絶対に真似が出来ない領域ですし、がっくり凹んでしまいました。
自身が「楽しみながら向上心をもって製作」という余裕がないというか。
そう思えることが、一番大切な事なんでしょうね。
でも、またお邪魔させていただきますので、よろしくお願いします。
2012-11-21 16:44 URL [ 編集 ]
いつも素晴らしい作品に惚れ惚れしております
kumakino
皆さんが投票するに値する出来栄えだと思います。
そのスケールでその工作量と情報量、素晴らしいです。
真似は無理だとしても、いつかshunneigeさんみたいな作風で作ってみたいという気持ちが有ります。
そんな目標を提示してくれる方とこうしてやり取れることがモチベUPに繋がってます。
これからも宜しくお願いします。
あ、お仕事も頑張ってください!!
そのスケールでその工作量と情報量、素晴らしいです。
真似は無理だとしても、いつかshunneigeさんみたいな作風で作ってみたいという気持ちが有ります。
そんな目標を提示してくれる方とこうしてやり取れることがモチベUPに繋がってます。
これからも宜しくお願いします。
あ、お仕事も頑張ってください!!
>ハウエルさん
shunneige
こんにちは!コメントありがとうございます!
今週かなりバタバタして返信が大変遅くなってごめんなさい!
RGストライク、ご購入されたんですね^^
とってもいいキットですよね。
僕は当初RGキットに対してはあまりいい印象を持ってなくて、敬遠していた部分もあったのですが、実際作ってみるといろいろな新しい発見や今までやったことのない改修などもあり、本当に1ヶ月間楽しく作る事ができました。
今ではRGフレームを使ってHGキットをバージョンアップさせたり・・・という作品もしばしば見受けられますし、またガンプラの新しい枠が拡がった。という印象を今は感じております。
新しいRG Zガンダムも非常に興味があり、一度作ってみたいなぁと思っております^^
3作連続一位も、これは皆様の投票のおかげで本当に感謝しております。。
また皆様の評価に作者の実力が全く伴っておらず、これに対しては焦りというか、申し訳ない気持ちもあり、今は実力をまずつけたい。。と感じております。
しかしながら、こういう焦りやプレッシャーも自分にプラスにして、これからも楽しみながら向上心を持って精進してまいります。
ハウエルさんの作品、僕は大好きですし、とても素晴らしいと思っています。また、作品から楽しんで作られてるというものがとても出ていると感じますよ^^
ハウエルさんの作品も、また楽しみにしてます^^(RGストライクも完成したらアップしてくださいね!^^)
今週かなりバタバタして返信が大変遅くなってごめんなさい!
RGストライク、ご購入されたんですね^^
とってもいいキットですよね。
僕は当初RGキットに対してはあまりいい印象を持ってなくて、敬遠していた部分もあったのですが、実際作ってみるといろいろな新しい発見や今までやったことのない改修などもあり、本当に1ヶ月間楽しく作る事ができました。
今ではRGフレームを使ってHGキットをバージョンアップさせたり・・・という作品もしばしば見受けられますし、またガンプラの新しい枠が拡がった。という印象を今は感じております。
新しいRG Zガンダムも非常に興味があり、一度作ってみたいなぁと思っております^^
3作連続一位も、これは皆様の投票のおかげで本当に感謝しております。。
また皆様の評価に作者の実力が全く伴っておらず、これに対しては焦りというか、申し訳ない気持ちもあり、今は実力をまずつけたい。。と感じております。
しかしながら、こういう焦りやプレッシャーも自分にプラスにして、これからも楽しみながら向上心を持って精進してまいります。
ハウエルさんの作品、僕は大好きですし、とても素晴らしいと思っています。また、作品から楽しんで作られてるというものがとても出ていると感じますよ^^
ハウエルさんの作品も、また楽しみにしてます^^(RGストライクも完成したらアップしてくださいね!^^)
2012-11-25 16:20 URL [ 編集 ]
>kumakinoさん
shunneige
こんにちは!コメントありがとうございます!
すみません。。今週はちょっとバタバタしてまして、返事が遅くなりました(>_<)
もったいなすぎるお褒めのお言葉、、ありがとうございます。。!
工作量と情報量の件も嬉しいです^^今回は細かくてかなり目が疲れましたが^^;いいトレーニングというかまたいろいろと収穫のある作品になりました。
でも、やはり情報量や工作量が多い作品が「良い作品」とは自分は全く感じておらず「トータル的なバランス」を一番大切にして製作しております。
例えばディテールにこだわったサザビーも作りますし、対照的にドライセンのようにスジボリの一つも入れてない作品も作る。プロポーション最優先の作品も作る
その作品のテーマというかコンセプトに合わせた作り方が自分にとっては大事かな。。と思っています。
「なぜそこにそのディテールを入れるのか」「なぜそこにバネルライン(スジボリ)が必要なのか」
ディテールに関してもそういった一つ一つをただ「入れる」のではなく、自分なりのこだわりと感覚を持ってやっていけたら・・・と思っています。
と、偉そうに書いてしまいましたが(すみません!(>_< )、自分もまだまだ本当に毎日、模型勉強中の身ですので、またこれからも作り続けて少しづつレベルアップしていけたら・・・と思ってます^^
こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いいたします!
すみません。。今週はちょっとバタバタしてまして、返事が遅くなりました(>_<)
もったいなすぎるお褒めのお言葉、、ありがとうございます。。!
工作量と情報量の件も嬉しいです^^今回は細かくてかなり目が疲れましたが^^;いいトレーニングというかまたいろいろと収穫のある作品になりました。
でも、やはり情報量や工作量が多い作品が「良い作品」とは自分は全く感じておらず「トータル的なバランス」を一番大切にして製作しております。
例えばディテールにこだわったサザビーも作りますし、対照的にドライセンのようにスジボリの一つも入れてない作品も作る。プロポーション最優先の作品も作る
その作品のテーマというかコンセプトに合わせた作り方が自分にとっては大事かな。。と思っています。
「なぜそこにそのディテールを入れるのか」「なぜそこにバネルライン(スジボリ)が必要なのか」
ディテールに関してもそういった一つ一つをただ「入れる」のではなく、自分なりのこだわりと感覚を持ってやっていけたら・・・と思っています。
と、偉そうに書いてしまいましたが(すみません!(>_< )、自分もまだまだ本当に毎日、模型勉強中の身ですので、またこれからも作り続けて少しづつレベルアップしていけたら・・・と思ってます^^
こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いいたします!
2012-11-25 16:21 URL [ 編集 ]
>○○○○さん
shunneige
こんにちは^^コメントありがとうございます!
わざわざブログも探していただき、ありがとうございます。
こちらこそ大変お世話になりました。
お話できてとても楽しかったです。
またストライクも実物をたくさん見ていただき、ありがとうございました^^
写真とはまた全然違ってみえたと思うので、もしご参考になるものがあれば幸いです。
こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いします!
また○○○○さんの作品も楽しみにしてますね!
今回はわざわざのコメント、どうもありがとうございました^^
わざわざブログも探していただき、ありがとうございます。
こちらこそ大変お世話になりました。
お話できてとても楽しかったです。
またストライクも実物をたくさん見ていただき、ありがとうございました^^
写真とはまた全然違ってみえたと思うので、もしご参考になるものがあれば幸いです。
こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いします!
また○○○○さんの作品も楽しみにしてますね!
今回はわざわざのコメント、どうもありがとうございました^^
2012-11-26 17:49 URL [ 編集 ]
たみー
先日は長時間話し相手になっていただいてありがとうございました。
目の前には荒川さんだし、もう夢のような3時間でした。
しかもストライクを間近で見れましたし。
なんかあれですね、虫めがねないとどこまで作りこんでるんだから分からないようなw
あのサザビーもすごいと思いましたが、ストライクはまた1段格が違うように見えました。
いやぁよいものを見せていただきました。
また機会があれば是非!
あ、そういえばツイッターはやってらっしゃるんでしたっけ?
発見できなかったんで^^;
目の前には荒川さんだし、もう夢のような3時間でした。
しかもストライクを間近で見れましたし。
なんかあれですね、虫めがねないとどこまで作りこんでるんだから分からないようなw
あのサザビーもすごいと思いましたが、ストライクはまた1段格が違うように見えました。
いやぁよいものを見せていただきました。
また機会があれば是非!
あ、そういえばツイッターはやってらっしゃるんでしたっけ?
発見できなかったんで^^;
2012-11-27 18:38 URL [ 編集 ]
>たみーさん
shunneige
こちらこそ、先日は本当にありがとうございました!^^
たみーさんが東京にいらっしゃる・・・というのは知っていたのですが、まさかお会い出来るとは思ってもおらず、とても嬉しいサプライズでした。
荒川さんを囲んでの3時間、本当にあっという間でしたね。。(^^;
時間があればもっとお話したかったです。
またアクトザクの製作秘話(?)のお話など、本当にタメになる事ばかりで、目からうろこがでずっぱりでした。
サザビーとストライクもやっとみなさんに直に見ていただく機会が出来て本当に嬉しかったです(荒川さんにサザビーを褒めていただいたのは一生の宝物です^^)
また是非、会いましょう!たみーさんのブログの返信に書かれていた展示会(?)なども是非お伺いさせていただきたいと思っておりますので、また一声かけていただけたら嬉しいです。
ツイッターやってますよ!^^(ほとんど見る専門で一週間に一回くらいしかつぶやいてませんが、、(^^;)
たみーさんのツイッターのアカウント、探しますね!
たみーさんが東京にいらっしゃる・・・というのは知っていたのですが、まさかお会い出来るとは思ってもおらず、とても嬉しいサプライズでした。
荒川さんを囲んでの3時間、本当にあっという間でしたね。。(^^;
時間があればもっとお話したかったです。
またアクトザクの製作秘話(?)のお話など、本当にタメになる事ばかりで、目からうろこがでずっぱりでした。
サザビーとストライクもやっとみなさんに直に見ていただく機会が出来て本当に嬉しかったです(荒川さんにサザビーを褒めていただいたのは一生の宝物です^^)
また是非、会いましょう!たみーさんのブログの返信に書かれていた展示会(?)なども是非お伺いさせていただきたいと思っておりますので、また一声かけていただけたら嬉しいです。
ツイッターやってますよ!^^(ほとんど見る専門で一週間に一回くらいしかつぶやいてませんが、、(^^;)
たみーさんのツイッターのアカウント、探しますね!
2012-11-28 10:51 URL [ 編集 ]
はじめまして
MASSA
はじめまして!
MASSAと申します。
いつも楽しくブログ拝見しております。
まことに勝手ながら私のブログにリンクを
貼りましたのでコメントさせていただきました。
これからもよろしくお願いします
しかしこのRGストライク、すごいですね!
惚れ惚れしてしまいます・・・
MASSAと申します。
いつも楽しくブログ拝見しております。
まことに勝手ながら私のブログにリンクを
貼りましたのでコメントさせていただきました。
これからもよろしくお願いします
しかしこのRGストライク、すごいですね!
惚れ惚れしてしまいます・・・
>MASSAさん
shunneige
はじめまして!こちらこそよろしくお願いいたします!
コメント、ありがとうございます!
ブログ、拝見させていただいてびっくりしました。
あのFA νガンダムを作られた方だったのですね。。
MGで拝見させていただいたのを覚えておりました。
アーマー状態でも素晴らしく作り込まれていたのですが、なんといってもパージ後のνがものすごくカッコよくて。。(evolveテイストですよね)
隙がないといいますか、本当に素晴らしく作り込まれてる作品だなぁといろいろと勉強にさせていただきました。
また次回作が楽しみですね^^
リンクの件もありがとうございます。
僕のほうも今、リンク貼らさせていただきました。
またこれからもどうぞよろしくお願いいたします!
僕も作品チェックさせていただきます^^
コメント、ありがとうございます!
ブログ、拝見させていただいてびっくりしました。
あのFA νガンダムを作られた方だったのですね。。
MGで拝見させていただいたのを覚えておりました。
アーマー状態でも素晴らしく作り込まれていたのですが、なんといってもパージ後のνがものすごくカッコよくて。。(evolveテイストですよね)
隙がないといいますか、本当に素晴らしく作り込まれてる作品だなぁといろいろと勉強にさせていただきました。
また次回作が楽しみですね^^
リンクの件もありがとうございます。
僕のほうも今、リンク貼らさせていただきました。
またこれからもどうぞよろしくお願いいたします!
僕も作品チェックさせていただきます^^
2012-11-30 12:03 URL [ 編集 ]
今後ともよろしくお願いいたします。
雷後
どうもこんばんは。昨日はお疲れ様でした。
MGで作品を拝見したとき、そのすごさに驚かされていました。まさかそれを生で拝見することが出来るとは!本当に眼福でした。
どうにも細かいディティールが苦手な私は、shunneigeさんの織り成す、細密かつスタイリッシュなディテに、感動しっぱなしで、とにかく勉強になりました。まことにありがとうございます。
また、リンクのご提案まことにありがとうございます。僭越ながら、私のブログのほうでも相互リンクさせていただきました。
拙いブログではありますが、今後ともよろしくお願いいたします。
MGで作品を拝見したとき、そのすごさに驚かされていました。まさかそれを生で拝見することが出来るとは!本当に眼福でした。
どうにも細かいディティールが苦手な私は、shunneigeさんの織り成す、細密かつスタイリッシュなディテに、感動しっぱなしで、とにかく勉強になりました。まことにありがとうございます。
また、リンクのご提案まことにありがとうございます。僭越ながら、私のブログのほうでも相互リンクさせていただきました。
拙いブログではありますが、今後ともよろしくお願いいたします。
2012-12-09 21:20 URL [ 編集 ]
>雷後さん
shunneige
こんにちは^^コメントありがとうございます!
先日はお疲れさまでした。席が1次会2次会とも離れておりなかなかお話する時間がなかったのですが(あれだけの人数がいると(^^;)、最後に少しだけお話させていただき嬉しかったです^^
僕のほうこそ、MGさんであのボールとナイチンゲールを拝見して以来、雷後さんの圧倒的な造形力に一目惚れしてしまい、特にナイチンゲールは以前からずっと一目拝見したいと思っておりました。
まさか店舗に飾られているとは知らず、兄さんに連れられて見た瞬間「うわー!」と声を出してしまいました(^^;
リンクの件、快く快諾してくださり誠にありがとうございました。
これまでも雷後さんのブログはかなりの頻度で拝見させていただいておりまして。。(いつもコメント残さずにすみません(^^;)
これからもたくさん勉強させていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
今回はわざわざのコメント、ありがとうございました!^^
先日はお疲れさまでした。席が1次会2次会とも離れておりなかなかお話する時間がなかったのですが(あれだけの人数がいると(^^;)、最後に少しだけお話させていただき嬉しかったです^^
僕のほうこそ、MGさんであのボールとナイチンゲールを拝見して以来、雷後さんの圧倒的な造形力に一目惚れしてしまい、特にナイチンゲールは以前からずっと一目拝見したいと思っておりました。
まさか店舗に飾られているとは知らず、兄さんに連れられて見た瞬間「うわー!」と声を出してしまいました(^^;
リンクの件、快く快諾してくださり誠にありがとうございました。
これまでも雷後さんのブログはかなりの頻度で拝見させていただいておりまして。。(いつもコメント残さずにすみません(^^;)
これからもたくさん勉強させていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
今回はわざわざのコメント、ありがとうございました!^^
2012-12-10 11:24 URL [ 編集 ]
トラックバックURL
→http://shunneige.blog.fc2.com/tb.php/46-2b579428
→http://shunneige.blog.fc2.com/tb.php/46-2b579428
| ホーム |