fc2ブログ
2012-11-19 17:48 | カテゴリ:RG ストライク

st-000-01.jpg


すみません、、本来であれば「最終回パート2」として各改修部分の詳細や今回の製作のあとがきなどを書いて更新しなければならないのですが、ストライク完成直後くらいから仕事が猛烈に忙しくなり、なかなか改修部分の説明図みたいなものを作る時間が取れなくなってしまいました。。

デザイナーという職業上、今は年末のクリスマスデザイン制作がピークになっておりまして(12月になると各企業ホームページが一斉にクリスマス限定デザインになるあれです)、自分もその例外ではなく(ありがたいことですが)現在必死でクリスマスデザインの制作をしております。。(もちろんそれ以外のデザインのお仕事も多く。。)

ですので、大変申し訳ありませんが最終回パート2はもうしばらくお待ちください。。
時間が出来次第必ず更新いたします。

今回のブログの更新は、先日このストライクの完成写真を「模型投稿サイト モデラーズギャラリー」様に投稿させていただき、本当に多くのアクセス、投票、そしてあたたかく素敵なコメントをいただきました事、またブログにもご観覧、コメントをいただいた皆様に一言お礼をさせていただきたく更新させていただきます。

正直「模型は自分が楽しむためのもの」という想いがあり、順位や投票数などは「目安」にしかすぎないものだと思っております。

ですが、やはり「とても大切でありがたいもの」だとも強く強く感じております。

今回のストライクに投票していただいた数は現在で260ちょっと。

それはつまり260人もの方が自分の模型作品を見て「良い」と感じられてポチッと投票していただいた数字なのです。

そしてその中の何十人の方々には「どこが良かったのか、この作品を見て自分はどう感じたのか」を実際に言葉(コメント)にして伝えていただける事・・・

本当にありがたく、正直言葉にするのが難しいくらい嬉しい想いです。



今回のストライクも、多くの方々に評価をしていただき、


ピクチャ 48のコピー


ドライセン(パラオの番人)
サザビー(ネオ・ジオンのフラッグシップ機)

に続き、3作品連続で週間ランキング1位をいただきました。。

また、まさかの「年間ランキング入り」もさせていただき、本当に感謝の想いでいっぱいになっています。。

RG単体ものの改修作品

では少し考えられないほどの評価をいただいている事に本当に驚いています。。


ですが次回作は0ptかもしれません。自分以外、誰からも全く評価をいただけない作品を作ってしまうかもしれません。
でも、それも一つの「声」としてしっかり受け止めていきたいと思っております(むしろそのほうが今後の自分のために勉強になるかもしれません)



今回、いただいたコメントの中にこんな一言がありました

>私も楽しみながら向上心をもって製作しております

自分もまさにこの言葉どおり、楽しみながら、でもしっかりと向上心も持って(前作よりも今作のほうがちょっとだけうまくなれているように)これからも模型作りをしていきたいなと思います。

ダダダっと書いてしまったので、とても乱雑な文章になってしまいましたが。。。(いつも乱雑ですが。。)


今回のストライクにいただいた多くの「声」、皆様、本当にありがとうございました!!

心より感謝の思いを込めて


では、また次回です^^




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→http://shunneige.blog.fc2.com/tb.php/46-2b579428