Calmi Cuori Appassionati
冷静と情熱の模型製作
| ホーム |
2013-11-27 13:09 |
カテゴリ:GBWC2013
こんにちは!
ずいぶんとひさしぶりの更新になってしまいました。
季節もすっかり秋を通り過ぎて冬になってしまいましたが、もうすぐ師走の何かと忙しいこの時期、皆様も体調など崩されないようお過ごしください。
ガンプラビルダーズ・ワールドカップ2013(以降GBWCと略)
前回、前々回のブログにも書かせていただいた
「νガンダムで応募したGBWCの結果」

撮影:モデラーネーム「MSZ-008さん」
もうおそらく多くの皆様がご存知かと思いますが、このたびGBWC日本大会で自分が応募させていただいていた作品名「宇宙世紀最強の機体」ことνガンダム、オープン部門の一位、優勝という名誉ある賞をいただきました。


GBWC公式ページの各国代表のところにも自分のνガンダムが掲載されており、左下には日の丸が。。
正直、今まであまり「自分のνガンダムが日本代表になった」という実感がわかなかったのですが、この「日の丸」を見た瞬間に自分でも不思議な、何かいろんな想いが溢れでてきました。。
このGBWCの最終ステージ(W杯本大会)は、来月22日お台場ガンダムフロント東京にて各国代表(13カ国)全ての作品を展示し、そこで審査員による審査が行われ、受賞作品(ガンプラ世界一)が選ばれます。
各国代表(GBWC公式ページ)
このページでは今週決まるイタリア代表をのぞく全ての国の代表作品が見れます。
いずれも素晴らしい作品ばかりです。。
ですが、ガンプラが生まれた国、日本大会応募約1000作品の中から選んでいただいたからには、その代表としてがんばってきたいと思います。
〜宴の終わり〜
今回、設営も含む5日間、ガンプラEXPO2013(GBWC日本代表決定戦)というイベントに参加させていただきました。

ほぼ毎日のように行き、その熱気というものを肌で感じた5日間。
その熱量というものは自分が想像していた以上のもので、まさに「祭り」という言葉がふさわしかった。
あの素晴らしいファイナリストの30作品。。
それぞれの持ち味(個性、作風)を最大限に発揮して皆で競演しあったGBWC決勝戦。
技で、アイデアで、美で・・・。
たかがガンプラコンテスト
といえばそれまでですが、自分にはそれ以上の何か大きな力みたいなものをあの決勝戦で感じることができました。
そしてこのイベントを舞台裏でがんばっていた運営スタッフの皆さん
GBWCファイナリストの方々、友人
皆さんとの楽しい交流、新しい出会い、たくさんの笑顔、数えきれないほどみなさんとかわした握手
ガンプラ
という一つの大きな集合体に、多くの方が集結した5日間。
表彰式の夜、ファイナリストの皆さんと打ち上げ会をして皆さんと別れたあと、1人深夜の会場に行ってみました。

あの数時間前までの熱気と人の渦がウソのように静まりかえり、そして全ての機材が撤収されていました。
お世話になった会場
祭りが終わった後の、心にぽっかりと穴があいたような気持ち。
自分にとって最初で最後になったGBWC
本当に楽しかった
最後になりましたが・・・
この一週間、携わっていただいた皆様、
会場で実際にνガンダムを見てくださった皆様、
そして今回会場には足を運べなくてもブログ、メール、ツイッター等で励ましのお言葉をくださったみなさま・・・
本当にありがとうございました!!
そして、お疲れさまでした!
最後の世界大会もがんばってまいります!
ずいぶんとひさしぶりの更新になってしまいました。
季節もすっかり秋を通り過ぎて冬になってしまいましたが、もうすぐ師走の何かと忙しいこの時期、皆様も体調など崩されないようお過ごしください。
ガンプラビルダーズ・ワールドカップ2013(以降GBWCと略)
前回、前々回のブログにも書かせていただいた
「νガンダムで応募したGBWCの結果」

撮影:モデラーネーム「MSZ-008さん」
もうおそらく多くの皆様がご存知かと思いますが、このたびGBWC日本大会で自分が応募させていただいていた作品名「宇宙世紀最強の機体」ことνガンダム、オープン部門の一位、優勝という名誉ある賞をいただきました。


GBWC公式ページの各国代表のところにも自分のνガンダムが掲載されており、左下には日の丸が。。
正直、今まであまり「自分のνガンダムが日本代表になった」という実感がわかなかったのですが、この「日の丸」を見た瞬間に自分でも不思議な、何かいろんな想いが溢れでてきました。。
このGBWCの最終ステージ(W杯本大会)は、来月22日お台場ガンダムフロント東京にて各国代表(13カ国)全ての作品を展示し、そこで審査員による審査が行われ、受賞作品(ガンプラ世界一)が選ばれます。
各国代表(GBWC公式ページ)
このページでは今週決まるイタリア代表をのぞく全ての国の代表作品が見れます。
いずれも素晴らしい作品ばかりです。。
ですが、ガンプラが生まれた国、日本大会応募約1000作品の中から選んでいただいたからには、その代表としてがんばってきたいと思います。
〜宴の終わり〜
今回、設営も含む5日間、ガンプラEXPO2013(GBWC日本代表決定戦)というイベントに参加させていただきました。

ほぼ毎日のように行き、その熱気というものを肌で感じた5日間。
その熱量というものは自分が想像していた以上のもので、まさに「祭り」という言葉がふさわしかった。
あの素晴らしいファイナリストの30作品。。
それぞれの持ち味(個性、作風)を最大限に発揮して皆で競演しあったGBWC決勝戦。
技で、アイデアで、美で・・・。
たかがガンプラコンテスト
といえばそれまでですが、自分にはそれ以上の何か大きな力みたいなものをあの決勝戦で感じることができました。
そしてこのイベントを舞台裏でがんばっていた運営スタッフの皆さん
GBWCファイナリストの方々、友人
皆さんとの楽しい交流、新しい出会い、たくさんの笑顔、数えきれないほどみなさんとかわした握手
ガンプラ
という一つの大きな集合体に、多くの方が集結した5日間。
表彰式の夜、ファイナリストの皆さんと打ち上げ会をして皆さんと別れたあと、1人深夜の会場に行ってみました。

あの数時間前までの熱気と人の渦がウソのように静まりかえり、そして全ての機材が撤収されていました。
お世話になった会場
祭りが終わった後の、心にぽっかりと穴があいたような気持ち。
自分にとって最初で最後になったGBWC
本当に楽しかった
最後になりましたが・・・
この一週間、携わっていただいた皆様、
会場で実際にνガンダムを見てくださった皆様、
そして今回会場には足を運べなくてもブログ、メール、ツイッター等で励ましのお言葉をくださったみなさま・・・
本当にありがとうございました!!
そして、お疲れさまでした!
最後の世界大会もがんばってまいります!
Fino(フィノ)
shunneige【シュン】さん!
本当におめでとうございます!!
優勝っ!日本代表っ!!本当に素晴らしいっ!!!
【シュン】さんのνガンなら…と思ってましたが、本当にこうなると、なんかのドラマを見てるみたいですね!
5,000Km離れたタイから応援した甲斐がありましたヽ(*´∀`)ノ
本大会も頑張って下さいっ!
また、5,000Km離れたタイから応援してますo(・`∀´・)
本当におめでとうございます!!
優勝っ!日本代表っ!!本当に素晴らしいっ!!!
【シュン】さんのνガンなら…と思ってましたが、本当にこうなると、なんかのドラマを見てるみたいですね!
5,000Km離れたタイから応援した甲斐がありましたヽ(*´∀`)ノ
本大会も頑張って下さいっ!
また、5,000Km離れたタイから応援してますo(・`∀´・)
2013-11-27 13:34 URL [ 編集 ]
けんた
GBWC日本代表おめでとうございます。
「参加してこその祭」
来年はどれか一つでも良いので参加してみようと思いました。
世界大会を前にお忙しい時期かと思いますかお身体ご自愛下さい。
本当におめでとうこざいました!
「参加してこその祭」
来年はどれか一つでも良いので参加してみようと思いました。
世界大会を前にお忙しい時期かと思いますかお身体ご自愛下さい。
本当におめでとうこざいました!
2013-11-27 14:08 URL [ 編集 ]
GEKI
改めまして
GBWC日本一おめでとうございます!
もちのろん超絶スーパー作例ではありますが
通ごのみの改修なので
なかなか一般に向けはどうなんだろ?って
思ってましたが
それをも超越する
完成オーラだったんですね
いやー是非見たいものですー
写真だけじゃわからない
その”オーラ”
本当におめでとうございます!
GBWC日本一おめでとうございます!
もちのろん超絶スーパー作例ではありますが
通ごのみの改修なので
なかなか一般に向けはどうなんだろ?って
思ってましたが
それをも超越する
完成オーラだったんですね
いやー是非見たいものですー
写真だけじゃわからない
その”オーラ”
本当におめでとうございます!
2013-11-27 14:32 URL [ 編集 ]
本当におめでとうございます
ばーちゃわーるど
GBWC日本代表、本当におめでとうございます。
毎年、タイトルを取られた作品に対して
ネットで心ない批評が書かれているのを見かける事があるのですが、(そういう人はおそらく写真だけで判断しているのでしょう)
今年はネットのファン、ファイナリスト一同、誰も文句のない受賞ですっ!!
是非とも日本人初の世界タイトルを捕られるのを楽しみにしております。
P.S FBの御承認ありがとうございます。3Dプリンターに興味がございましたら時々のぞいて下さいませ。
毎年、タイトルを取られた作品に対して
ネットで心ない批評が書かれているのを見かける事があるのですが、(そういう人はおそらく写真だけで判断しているのでしょう)
今年はネットのファン、ファイナリスト一同、誰も文句のない受賞ですっ!!
是非とも日本人初の世界タイトルを捕られるのを楽しみにしております。
P.S FBの御承認ありがとうございます。3Dプリンターに興味がございましたら時々のぞいて下さいませ。
M's
Twitterではかなりのツイートがあったのでちょっと落ち着くまで自粛してました。
ここで改めておめでとうと言えます。
本当におめでとうございました。
シュンさんの名前を呼ばれた瞬間の喝采が今でも目に焼き付いてます。
自分のことのように嬉しかったです。
また世界大会で勝てることをお祈り致します。
あ、打ち上げお疲れ様でした(^o^)/
2013-11-27 16:25 URL [ 編集 ]
kouichi
こんにちは。
受賞された時は正直そんなに驚きませんでした。
ああ、やっぱり。
そんな感じでした。
それくらいshunさんのνには揺るぎないパワーと存在感を感じてたんだとおもいます。
でもやっぱり…
おめでとおございまあぁぁぁぁす!!!!
何故だかやる気が湧いてきました!!
そんなパワーを引き出してくれるshunさんはやっぱすごい!
受賞された時は正直そんなに驚きませんでした。
ああ、やっぱり。
そんな感じでした。
それくらいshunさんのνには揺るぎないパワーと存在感を感じてたんだとおもいます。
でもやっぱり…
おめでとおございまあぁぁぁぁす!!!!
何故だかやる気が湧いてきました!!
そんなパワーを引き出してくれるshunさんはやっぱすごい!
2013-11-27 18:07 URL [ 編集 ]
たみー
こっちでもおめでとー!
先日の代表が決まったツイートに180件の返信があったのを見て、シュンさんは大勢の人に好かれてるなぁと思いました。
代表がシュンさんなら誰もが納得の行く結果でしょう。
そんな作品を完全体ではないとはいえ、サシでじっくり見せてもらえたと言うのはホント光栄です。
あの飲みで自分も目が覚めましたし。
世界獲ることを楽しみにしてます。
と言っても、まな板の鯉状態だとは思いますが、世界一になるのを祈ってます。
また飲みに行きましょう♪
先日の代表が決まったツイートに180件の返信があったのを見て、シュンさんは大勢の人に好かれてるなぁと思いました。
代表がシュンさんなら誰もが納得の行く結果でしょう。
そんな作品を完全体ではないとはいえ、サシでじっくり見せてもらえたと言うのはホント光栄です。
あの飲みで自分も目が覚めましたし。
世界獲ることを楽しみにしてます。
と言っても、まな板の鯉状態だとは思いますが、世界一になるのを祈ってます。
また飲みに行きましょう♪
2013-11-27 18:11 URL [ 編集 ]
おめでとうございます♪
MSZ-008
改めてこの度は日本代表おめでとうございます♪
写真を使って頂けてとても嬉しいです♪
仕事が忙しくなってしまったので22日は見に行けるか分からないですが、優勝できることを願っています。
仕事が落ち着いたらまた飲みに行きましょう♪
写真を使って頂けてとても嬉しいです♪
仕事が忙しくなってしまったので22日は見に行けるか分からないですが、優勝できることを願っています。
仕事が落ち着いたらまた飲みに行きましょう♪
2013-11-27 18:13 URL [ 編集 ]
J.J.
日本代表おめでとうございます!
今朝めざましテレビでやってたんで、ウチの40インチのモニターでドアップで見たんですけど、それでもあの密度感と圧倒的な情報量!
凄かったです!
世界大会、武運を祈りつつ楽しみにしてますね!
今朝めざましテレビでやってたんで、ウチの40インチのモニターでドアップで見たんですけど、それでもあの密度感と圧倒的な情報量!
凄かったです!
世界大会、武運を祈りつつ楽しみにしてますね!
日本代表おめでとうございます!
HIDE-K
とうとうやったんですね(゚∇^*)
友人のLINEでほぼ速報で聴いておりました。コウイチさんも書かれていると思いますが、私もそれほど驚かなかったというか「やっぱり来たか!」という印象を受けました
日本代表の大舞台、シュンさんで良かったと思います
是非世界相手に大暴れして来て下さい!
本当にあめでとうございます^^
友人のLINEでほぼ速報で聴いておりました。コウイチさんも書かれていると思いますが、私もそれほど驚かなかったというか「やっぱり来たか!」という印象を受けました
日本代表の大舞台、シュンさんで良かったと思います
是非世界相手に大暴れして来て下さい!
本当にあめでとうございます^^
2013-11-27 19:01 URL [ 編集 ]
こんばんはw
kobaruto
お・め・で・と・う\(~o~)/
最初の出会いから「この人は頂点を極めるだろう」と思ってましたが、こんなにも早く日本一になるとは!!
でもこのνガンダムなら納得です。
友人として鼻が高いですよ(#^.^#)
次は世界大会。
めいちゃんとのW世界一を心から祈ってます。
それまで体に気をつけて過ごしてくださいね(oゝД・)b
最初の出会いから「この人は頂点を極めるだろう」と思ってましたが、こんなにも早く日本一になるとは!!
でもこのνガンダムなら納得です。
友人として鼻が高いですよ(#^.^#)
次は世界大会。
めいちゃんとのW世界一を心から祈ってます。
それまで体に気をつけて過ごしてくださいね(oゝД・)b
おめでとうございます!
かいおす
日本代表、本当におめでとうございます!
ほんのちょこっとだけでも、交流を持てた者として、
我がことのように、嬉しく思います。
もう一度、日本代表、本当におめでとうございます!
ほんのちょこっとだけでも、交流を持てた者として、
我がことのように、嬉しく思います。
もう一度、日本代表、本当におめでとうございます!
2013-11-27 19:17 URL [ 編集 ]
>Fino(フィノ)さん
shunneige【シュン】
> shunneige【シュン】さん!
>
> 本当におめでとうございます!!
>
> 優勝っ!日本代表っ!!本当に素晴らしいっ!!!
わー!!Finoさん。。。ありがとうございます!!
ものすごいファイナル作品群でしたので、まさか自分の作品が選ばれるとは思ってもおらず。。。
でも選んでいただいたからには、あの素晴らしい作品群の代表として恥じない結果を必ず持って帰ってきたいと思っております!
> 【シュン】さんのνガンなら…と思ってましたが、本当にこうなると、なんかのドラマを見てるみたいですね!
>
> 5,000Km離れたタイから応援した甲斐がありましたヽ(*´∀`)ノ
本当に嬉しいです。今回の世界大会はタイからも代表が選ばれているので本大会ではタイの方の作品を拝見するのもすごく楽しみです^^
材料等、日本に比べやはり調達しにくいと思われる中でのタイ代表の力作、楽しみです!(機会があれば僕のつたない英語(笑)で交流もしてみたいと思っております^^)
> 本大会も頑張って下さいっ!
>
> また、5,000Km離れたタイから応援してますo(・`∀´・)
ありがとうございます!!最初で最後のGBWC、せいいっぱいがんばって楽しんできます!!
今回はわざわざのコメント、本当にありがとうございました!
とっても嬉しかったです^^
>
> 本当におめでとうございます!!
>
> 優勝っ!日本代表っ!!本当に素晴らしいっ!!!
わー!!Finoさん。。。ありがとうございます!!
ものすごいファイナル作品群でしたので、まさか自分の作品が選ばれるとは思ってもおらず。。。
でも選んでいただいたからには、あの素晴らしい作品群の代表として恥じない結果を必ず持って帰ってきたいと思っております!
> 【シュン】さんのνガンなら…と思ってましたが、本当にこうなると、なんかのドラマを見てるみたいですね!
>
> 5,000Km離れたタイから応援した甲斐がありましたヽ(*´∀`)ノ
本当に嬉しいです。今回の世界大会はタイからも代表が選ばれているので本大会ではタイの方の作品を拝見するのもすごく楽しみです^^
材料等、日本に比べやはり調達しにくいと思われる中でのタイ代表の力作、楽しみです!(機会があれば僕のつたない英語(笑)で交流もしてみたいと思っております^^)
> 本大会も頑張って下さいっ!
>
> また、5,000Km離れたタイから応援してますo(・`∀´・)
ありがとうございます!!最初で最後のGBWC、せいいっぱいがんばって楽しんできます!!
今回はわざわざのコメント、本当にありがとうございました!
とっても嬉しかったです^^
2013-11-27 20:33 URL [ 編集 ]
アナハイム
シュンさん、この度はおめでとうございます(^-^)/
めいちゃんもそうですが、お二人のダブル受賞に感動しました。
ホントに今までご苦労様でした!
この後も大変でしょうが、応援してますので、頑張ってください!
それと、今朝のめざましテレビでもバッチリ拝見しましたよ!
かっこよかったです(^^)v
それでは、お体に気をつけて。
MGの方でもヨロシクお願いします!
めいちゃんもそうですが、お二人のダブル受賞に感動しました。
ホントに今までご苦労様でした!
この後も大変でしょうが、応援してますので、頑張ってください!
それと、今朝のめざましテレビでもバッチリ拝見しましたよ!
かっこよかったです(^^)v
それでは、お体に気をつけて。
MGの方でもヨロシクお願いします!
2013-11-27 20:43 URL [ 編集 ]
>けんた
shunneige【シュン】
けんた、ありがとう!
> 「参加してこその祭」
> 来年はどれか一つでも良いので参加してみようと思いました。
参加してみようじゃなくて「参加します!」ね^^
まだまだけんたには学ばないといけない事がたくさんあるから(それは本人が一番よくわかってるよね)、若者らしく元気出していろんなことにチャレンジしていって、そして経験値をあげていってね。
> 世界大会を前にお忙しい時期かと思いますかお身体ご自愛下さい。
> 本当におめでとうこざいました!
ありがとう!
けんたのほうこそ、身体に気をつけてまた模型楽しんでね^^
次回作を楽しみにしてます^^
> 「参加してこその祭」
> 来年はどれか一つでも良いので参加してみようと思いました。
参加してみようじゃなくて「参加します!」ね^^
まだまだけんたには学ばないといけない事がたくさんあるから(それは本人が一番よくわかってるよね)、若者らしく元気出していろんなことにチャレンジしていって、そして経験値をあげていってね。
> 世界大会を前にお忙しい時期かと思いますかお身体ご自愛下さい。
> 本当におめでとうこざいました!
ありがとう!
けんたのほうこそ、身体に気をつけてまた模型楽しんでね^^
次回作を楽しみにしてます^^
2013-11-27 20:45 URL [ 編集 ]
おめでとうございます!
kazubo
会場では初対面にもかかわらず、気さくに話しかけてくださりありがとうございました。
そして、ガンプラの母国である日本代表が世界制覇をする時が来たと実感しています。
健闘を・・・否、勝利を期待しております!
そして、ガンプラの母国である日本代表が世界制覇をする時が来たと実感しています。
健闘を・・・否、勝利を期待しております!
2013-11-27 20:51 URL [ 編集 ]
>GEKIさん
shunneige【シュン】
GEKIさん・・・・ありがとうございます。。。
思えば、GEKIさんには自分が模型再開した始めの頃からいつもお気遣いくださり、
あの去年のガン王、サザビーが二次予選落ちした時は大変励ましていただき、それは今でも覚えております。
今回、このような結果をいただけましたのも、GEKIさんをはじめkobarutoさんやまさぼんさん、北海道の温かい方々がいつも応援してくださっておかげです。
この2年間、いつも気にかけてくださり、本当にありがとうございました。。!
> もちのろん超絶スーパー作例ではありますが
> 通ごのみの改修なので
> なかなか一般に向けはどうなんだろ?って
> 思ってましたが
> それをも超越する
> 完成オーラだったんですね
僕もこれは一つの「賭け」だと思っておりました。
GBWCという大会が今後どういった作品を好み、そしてどういった道にすすむのか、この第三回目が本当の意味での「道」を作る大会だと思っておりましたので、今回自分の作品を選んでいただいたことの驚きと、すこしの嬉しさを現在は感じております。
> いやー是非見たいものですー
> 写真だけじゃわからない
> その”オーラ”
これからしばらくバンダイさん預かりになってしまいますが、戻ってまいりましたらいつか必ず本作品を持ってGEKIさんに会いにいきたいと思っております。
その時はどうか見てやってください^^
今回はわざわざのコメント、本当にありがとうございました。
まだ一山(世界大会)残っておりますので、いい成績をいただけるよう引き続きがんばっていきたいと思っております!
思えば、GEKIさんには自分が模型再開した始めの頃からいつもお気遣いくださり、
あの去年のガン王、サザビーが二次予選落ちした時は大変励ましていただき、それは今でも覚えております。
今回、このような結果をいただけましたのも、GEKIさんをはじめkobarutoさんやまさぼんさん、北海道の温かい方々がいつも応援してくださっておかげです。
この2年間、いつも気にかけてくださり、本当にありがとうございました。。!
> もちのろん超絶スーパー作例ではありますが
> 通ごのみの改修なので
> なかなか一般に向けはどうなんだろ?って
> 思ってましたが
> それをも超越する
> 完成オーラだったんですね
僕もこれは一つの「賭け」だと思っておりました。
GBWCという大会が今後どういった作品を好み、そしてどういった道にすすむのか、この第三回目が本当の意味での「道」を作る大会だと思っておりましたので、今回自分の作品を選んでいただいたことの驚きと、すこしの嬉しさを現在は感じております。
> いやー是非見たいものですー
> 写真だけじゃわからない
> その”オーラ”
これからしばらくバンダイさん預かりになってしまいますが、戻ってまいりましたらいつか必ず本作品を持ってGEKIさんに会いにいきたいと思っております。
その時はどうか見てやってください^^
今回はわざわざのコメント、本当にありがとうございました。
まだ一山(世界大会)残っておりますので、いい成績をいただけるよう引き続きがんばっていきたいと思っております!
2013-11-27 20:58 URL [ 編集 ]
おめでとうございます
日本代表おめでとうございます。
私は子供時代を思い出して20代になってから改めてプラモデルを作り始めた素人です。色々な方のブログを見ていて、やはり一番かっこいいなと思ったのがshunさんのブログでした。
まるで本当の機械のようなνに惚れ惚れして、プラモデルでもここまで表現できるんだなぁなどと思って見てました。ぜひ世界大会も頑張ってください。過去の世界大会の作品を見ると、ジオラマだったり、馬鹿でかいスクラッチだったりなど、これぞ世界といった感じですが、shunさんのνは全く対照的な繊細な作り込みという意味でほかとは違う風を吹き込んで欲しいと思ってます!
私は子供時代を思い出して20代になってから改めてプラモデルを作り始めた素人です。色々な方のブログを見ていて、やはり一番かっこいいなと思ったのがshunさんのブログでした。
まるで本当の機械のようなνに惚れ惚れして、プラモデルでもここまで表現できるんだなぁなどと思って見てました。ぜひ世界大会も頑張ってください。過去の世界大会の作品を見ると、ジオラマだったり、馬鹿でかいスクラッチだったりなど、これぞ世界といった感じですが、shunさんのνは全く対照的な繊細な作り込みという意味でほかとは違う風を吹き込んで欲しいと思ってます!
2013-11-27 22:08 URL [ 編集 ]
papa
このたびは本当におめでとうございます^^
ガンプラ発祥の地、日本男児が作った
"THE GUNDAM"を世界に知らしめましょう!
そして、最初で最後なんていわずに2連覇目指して下さい!
ガンプラ発祥の地、日本男児が作った
"THE GUNDAM"を世界に知らしめましょう!
そして、最初で最後なんていわずに2連覇目指して下さい!
2013-11-27 22:10 URL [ 編集 ]
チアキ・バチスタ!!
キットに飾り付けをしたのではなく
ポテンシャルを最大限に引き出した!
という印象の素晴らしい作品でした。
配色、塗装も絶妙です。
日本代表にふさわしいと思います。
おめでとうございます!
ポテンシャルを最大限に引き出した!
という印象の素晴らしい作品でした。
配色、塗装も絶妙です。
日本代表にふさわしいと思います。
おめでとうございます!
2013-11-27 22:35 URL [ 編集 ]
おめでとうございます!
名も無きモデラー
日本代表おめでとうございます!
シュンさんのνに一目惚れし、とうとう自分でも作り始めてしまった素人です。
とにかく初めてこのブログを見て衝撃を受けて食い入るように写真を見、それ以来様々なνの作例を探しましたが、これを超えるものには出会えませんでした。
そしてGBWC日本代表…やはり別次元のオーラを纏った作品だったと改めて思います。
面識の無い私がコメントするのは恐れ多いですが、一ファンとして称賛の言葉を贈らせてください。
世界大会も応援しております!
シュンさんのνに一目惚れし、とうとう自分でも作り始めてしまった素人です。
とにかく初めてこのブログを見て衝撃を受けて食い入るように写真を見、それ以来様々なνの作例を探しましたが、これを超えるものには出会えませんでした。
そしてGBWC日本代表…やはり別次元のオーラを纏った作品だったと改めて思います。
面識の無い私がコメントするのは恐れ多いですが、一ファンとして称賛の言葉を贈らせてください。
世界大会も応援しております!
2013-11-27 22:38 URL [ 編集 ]
くも
シュンさん!
GBWC優勝、そして日本代表おめでとうございます!
次は世界との戦いなんですよね・・・。すごすぎです!
シュンさんのνガンなら絶対勝てると勝利を信じて応援してます!
GBWC優勝、そして日本代表おめでとうございます!
次は世界との戦いなんですよね・・・。すごすぎです!
シュンさんのνガンなら絶対勝てると勝利を信じて応援してます!
2013-11-27 22:51 URL [ 編集 ]
>ばーちゃわーるどさん
shunneige【シュン】
こんにちは!コメントありがとうございます!
まずは今回のGBWC決勝、本当におつかれさまでした!
ばーちゃわーるどさんとお知り合いになれて嬉しかったです^^
MGに投稿された頃から作品は存じ上げておりましたので^^
今回の作品もいろんな「FUN」が盛りこまれた素晴らしい作品でした。。
> GBWC日本代表、本当におめでとうございます。
>
> 毎年、タイトルを取られた作品に対して
> ネットで心ない批評が書かれているのを見かける事があるのですが、(そういう人はおそらく写真だけで判断しているのでしょう)
> 今年はネットのファン、ファイナリスト一同、誰も文句のない受賞ですっ!!
ありがとうございます。。
いやいや、いろんな「声」が自分の作品にも当然あると思っております^^
例えば陸上競技の100m走などは0.001でも早い人が勝者です。これは誰も文句がいうことはできません(ドーピングうんぬんは抜いておいて)。
ですが、こういう作品においては歌と同じで人の「好き嫌い」がはっきりと分かれる世界だと思うんです。
人の性格が1人1人違うように好みというものも違う。自分の作品も当然「キライ」という方々がいるのも当然だと思っております。
だからこそ、自分は自分の作品を「すき」と言ってくれる方が本当に嬉しく、そう感じてくださる事を心からありがたく思っているのです。
今回、日本代表になったことで当然そういう声もこれから多くネットでも見られると思います。
ですが、自分はそういう声も真摯に受け止め、そしてこれからの作品作りの糧にしていけたらいいなと思っております^^
> 是非とも日本人初の世界タイトルを捕られるのを楽しみにしております。
ありがとうございます^^ガンプラが生まれた国の代表ですからね。。この想いは自分の中でもとても大きいものです。なんとかいい結果がいただけるよう、今から出来る事は精一杯がんばっていきたいなと思います^^
> P.S FBの御承認ありがとうございます。3Dプリンターに興味がございましたら時々のぞいて下さいませ。
ありがとうございます!3Dプリンターは全くの無知なので、これからたくさん勉強させてくださいね^^
まずは今回のGBWC決勝、本当におつかれさまでした!
ばーちゃわーるどさんとお知り合いになれて嬉しかったです^^
MGに投稿された頃から作品は存じ上げておりましたので^^
今回の作品もいろんな「FUN」が盛りこまれた素晴らしい作品でした。。
> GBWC日本代表、本当におめでとうございます。
>
> 毎年、タイトルを取られた作品に対して
> ネットで心ない批評が書かれているのを見かける事があるのですが、(そういう人はおそらく写真だけで判断しているのでしょう)
> 今年はネットのファン、ファイナリスト一同、誰も文句のない受賞ですっ!!
ありがとうございます。。
いやいや、いろんな「声」が自分の作品にも当然あると思っております^^
例えば陸上競技の100m走などは0.001でも早い人が勝者です。これは誰も文句がいうことはできません(ドーピングうんぬんは抜いておいて)。
ですが、こういう作品においては歌と同じで人の「好き嫌い」がはっきりと分かれる世界だと思うんです。
人の性格が1人1人違うように好みというものも違う。自分の作品も当然「キライ」という方々がいるのも当然だと思っております。
だからこそ、自分は自分の作品を「すき」と言ってくれる方が本当に嬉しく、そう感じてくださる事を心からありがたく思っているのです。
今回、日本代表になったことで当然そういう声もこれから多くネットでも見られると思います。
ですが、自分はそういう声も真摯に受け止め、そしてこれからの作品作りの糧にしていけたらいいなと思っております^^
> 是非とも日本人初の世界タイトルを捕られるのを楽しみにしております。
ありがとうございます^^ガンプラが生まれた国の代表ですからね。。この想いは自分の中でもとても大きいものです。なんとかいい結果がいただけるよう、今から出来る事は精一杯がんばっていきたいなと思います^^
> P.S FBの御承認ありがとうございます。3Dプリンターに興味がございましたら時々のぞいて下さいませ。
ありがとうございます!3Dプリンターは全くの無知なので、これからたくさん勉強させてくださいね^^
2013-11-27 23:54 URL [ 編集 ]
>M'sさん
shunneige【シュン】
M'sさん!!GBWC決勝お疲れさまでした!
今回は意外なところでお会いしたり^^;打ち上げ会も最後までご一緒させていただき楽しかったです^^
ありがとうございました!
> Twitterではかなりのツイートがあったのでちょっと落ち着くまで自粛してました。
・・・ご存じだったんですね^^;大変ありがたかったです。。(驚きました。。)メールなどもたくさんいただいてたのでなかなかすぐにご返事できなかったのが申し訳なかったのですが、声をくださった皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。。
> シュンさんの名前を呼ばれた瞬間の喝采が今でも目に焼き付いてます。
> 自分のことのように嬉しかったです。
> また世界大会で勝てることをお祈り致します。
あれは自分の人生の中でも忘れられない瞬間になりました。。
一位になれた事が嬉しいのではなく、あの川口名人が「宇宙世紀。。」とだけで沸き上がったものすごいどよめきというか歓声が本当に嬉しくてありがたくて・・・。
あの時下を向いてしばらく立てなかったのはちょっとこみ上げてくるものを必死で抑えておりました。。さすがに泣くわけにもいかず。。でもあの歓声は本当に嬉しかったです。。
> あ、打ち上げお疲れ様でした(^o^)/
こちらこそ本当に楽しい飲み会でした^^
また近々再会できること、楽しみにしております^^
東京遠征ということでまだまだ疲れも完全に取れていないと思うので、
せめて今週はすこしゆっくりされてくださいね^^
今回は意外なところでお会いしたり^^;打ち上げ会も最後までご一緒させていただき楽しかったです^^
ありがとうございました!
> Twitterではかなりのツイートがあったのでちょっと落ち着くまで自粛してました。
・・・ご存じだったんですね^^;大変ありがたかったです。。(驚きました。。)メールなどもたくさんいただいてたのでなかなかすぐにご返事できなかったのが申し訳なかったのですが、声をくださった皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。。
> シュンさんの名前を呼ばれた瞬間の喝采が今でも目に焼き付いてます。
> 自分のことのように嬉しかったです。
> また世界大会で勝てることをお祈り致します。
あれは自分の人生の中でも忘れられない瞬間になりました。。
一位になれた事が嬉しいのではなく、あの川口名人が「宇宙世紀。。」とだけで沸き上がったものすごいどよめきというか歓声が本当に嬉しくてありがたくて・・・。
あの時下を向いてしばらく立てなかったのはちょっとこみ上げてくるものを必死で抑えておりました。。さすがに泣くわけにもいかず。。でもあの歓声は本当に嬉しかったです。。
> あ、打ち上げお疲れ様でした(^o^)/
こちらこそ本当に楽しい飲み会でした^^
また近々再会できること、楽しみにしております^^
東京遠征ということでまだまだ疲れも完全に取れていないと思うので、
せめて今週はすこしゆっくりされてくださいね^^
2013-11-28 00:11 URL [ 編集 ]
>秘コメさん
shunneige【シュン】
なんで秘コメなの?^^;(しかも名前も書いてない 笑)
でもなんとなくわかっちゃった^^
君は今年人生を得たけど、自分はこちらを。。
打ち上げ会でも話題になったとおり、両方いっぺんに2つ得ることはできない。ホントにそのとおりだと思った。
君とちょうどこの同じ時期に「異なる2つのもの」を得られたのも君とはきっと何かあるんだと思う(笑)
なのでこれからもよろしくね^^
君はオレが得たものを オレは君が得たものを
来年はお互い全力でそれを獲りにいきましょう
でもなんとなくわかっちゃった^^
君は今年人生を得たけど、自分はこちらを。。
打ち上げ会でも話題になったとおり、両方いっぺんに2つ得ることはできない。ホントにそのとおりだと思った。
君とちょうどこの同じ時期に「異なる2つのもの」を得られたのも君とはきっと何かあるんだと思う(笑)
なのでこれからもよろしくね^^
君はオレが得たものを オレは君が得たものを
来年はお互い全力でそれを獲りにいきましょう
2013-11-28 00:44 URL [ 編集 ]
>DAITENさん
shunneige【シュン】
こんばんは^^コメントありがとうございます!
> GBWC日本代表本当におめでとうございます!
>
> そして、真のテッペンを獲られることを切に願っております♪
ありがとうございます。。
思えばMG最初の投稿のスコープドッグに一番にコメントくださったのがDAITENさんでした。
あれを見た時の飛び上がるほど嬉しかった気持ち。。今もはっきりと覚えております。
その後DAITENさんはあのラルザクでオラザク大賞を獲られ、去年の今の時期は「すごい人にコメントいただいたな。。」とただただ恐縮しておりました(もちろん今もです)
今ではツイッター、メール、そして飲み会と気軽にお話させていただいておりますが、今でも僕の中ではDAITENさんは特別な存在です。
そして、この世界でDAITENさんのようなお方と知り合えたことを大変嬉しく思っております。
これからもどうぞ仲良くしてやってくださいね。とりあえず来月はあの方の忘年会で念願の「ラルザク」を拝見できること、今からわくわくしております^^
追伸
MG投稿の時と全く同じ、自分が3日前GBWC日本代表になった時、誰よりも一番にメールくださったのはDAITENさんでした。
> GBWC日本代表本当におめでとうございます!
>
> そして、真のテッペンを獲られることを切に願っております♪
ありがとうございます。。
思えばMG最初の投稿のスコープドッグに一番にコメントくださったのがDAITENさんでした。
あれを見た時の飛び上がるほど嬉しかった気持ち。。今もはっきりと覚えております。
その後DAITENさんはあのラルザクでオラザク大賞を獲られ、去年の今の時期は「すごい人にコメントいただいたな。。」とただただ恐縮しておりました(もちろん今もです)
今ではツイッター、メール、そして飲み会と気軽にお話させていただいておりますが、今でも僕の中ではDAITENさんは特別な存在です。
そして、この世界でDAITENさんのようなお方と知り合えたことを大変嬉しく思っております。
これからもどうぞ仲良くしてやってくださいね。とりあえず来月はあの方の忘年会で念願の「ラルザク」を拝見できること、今からわくわくしております^^
追伸
MG投稿の時と全く同じ、自分が3日前GBWC日本代表になった時、誰よりも一番にメールくださったのはDAITENさんでした。
2013-11-28 01:08 URL [ 編集 ]
日本代表おめでとうございます!
阿大
宇宙世紀最強の機体は、日本最強の機体になったのですね!
世界最強の機体になることを楽しみにしています!!
決勝大会と打ち上げ飲み会の様子はネットで拝見いたしました。(コッソリ現地でも拝見しましたけど)
世界の強豪を破って、再び美酒に酔いしれてください♪(←轟沈したので憶えてないけど、シュンさんはうわばみと聞いているので、一斗樽くらい必要?)
世界最強の機体になることを楽しみにしています!!
決勝大会と打ち上げ飲み会の様子はネットで拝見いたしました。(コッソリ現地でも拝見しましたけど)
世界の強豪を破って、再び美酒に酔いしれてください♪(←轟沈したので憶えてないけど、シュンさんはうわばみと聞いているので、一斗樽くらい必要?)
2013-11-28 07:50 URL [ 編集 ]
ババチョップ
こんちは!!ヽ(・∀・)ノ
GBWC日本代表おめでとうございます!
先日のGBWCお疲れさま会に
同席させていただきました
ババチョップと申します
とても楽しい一日を過ごさせて
いただきました、
ありがとうございます!
つぎは世界制覇ですね
応援してま~す!
ヽ(・∀・)ノ
GBWC日本代表おめでとうございます!
先日のGBWCお疲れさま会に
同席させていただきました
ババチョップと申します
とても楽しい一日を過ごさせて
いただきました、
ありがとうございます!
つぎは世界制覇ですね
応援してま~す!
ヽ(・∀・)ノ
2013-11-28 08:02 URL [ 編集 ]
おめでとうございます!!!
Kinko-chan
シュンさん 初めてコメさせて頂きます。
今回、HGジェスタでファイナリスト参加致しました
Kinko-chan と申します。
改めまして24(日)のGBWC決勝戦 お疲れ様でした♪
私も恥ずかしながら、今回 三年目にして初めて
アキバでの表彰式に出席させて頂きました。
ガンプラ製作に真摯に向き合っておられる
シュンさんのHPは以前より拝見させて頂いておりました。
モデギャラ始め、
皆様も認める“到達点”と言っても過言ではない
「シュンさんのνガン」が、
正に日本大会の「最強の機体」になられました事、
我が事の様に嬉しく感じ、
心地好い余韻に未だ浸っている今日この頃です。
決定の瞬間、
会場のあの“どよめき”…
凄かったですねーーー!!
鳥肌立っちゃいました(笑)
シュンさんも仰っておられる様に、
三年目の今大会が原点回帰的、
本当の「道」
を示す大会になったのではないかと思っております。
(否定ではなく)世界照準、
「ジオラマビルダーズ」的風潮が強まる中で、
一体をじっくり造り込んで魅せる
「ガンプラビルダー」然とした
シュンさんの作品が日本代表に選ばれて、
恐縮ながらワンオフに拘り続け参加してきた私も
とても嬉しく感じております!!
当日は北海道からの
アキバ日帰り弾丸ツアーでの出席でしたので、
ゆっくりお話する機会が作れなかったのが
未だ心残りではありますが、
帰り際、祝福の一言と握手させて頂きました♪
そして集合写真では
シュンさん&めいちゃんの真後ろの
「どセンター」
に写り込んでしまいました(照)
次はいよいよ世界ですね!!
道産子ファイナリストの星、
めいちゃんと共に
年末には嬉しい報告が聞けます様、
空港のある街から
心より願っております!!!
今回、HGジェスタでファイナリスト参加致しました
Kinko-chan と申します。
改めまして24(日)のGBWC決勝戦 お疲れ様でした♪
私も恥ずかしながら、今回 三年目にして初めて
アキバでの表彰式に出席させて頂きました。
ガンプラ製作に真摯に向き合っておられる
シュンさんのHPは以前より拝見させて頂いておりました。
モデギャラ始め、
皆様も認める“到達点”と言っても過言ではない
「シュンさんのνガン」が、
正に日本大会の「最強の機体」になられました事、
我が事の様に嬉しく感じ、
心地好い余韻に未だ浸っている今日この頃です。
決定の瞬間、
会場のあの“どよめき”…
凄かったですねーーー!!
鳥肌立っちゃいました(笑)
シュンさんも仰っておられる様に、
三年目の今大会が原点回帰的、
本当の「道」
を示す大会になったのではないかと思っております。
(否定ではなく)世界照準、
「ジオラマビルダーズ」的風潮が強まる中で、
一体をじっくり造り込んで魅せる
「ガンプラビルダー」然とした
シュンさんの作品が日本代表に選ばれて、
恐縮ながらワンオフに拘り続け参加してきた私も
とても嬉しく感じております!!
当日は北海道からの
アキバ日帰り弾丸ツアーでの出席でしたので、
ゆっくりお話する機会が作れなかったのが
未だ心残りではありますが、
帰り際、祝福の一言と握手させて頂きました♪
そして集合写真では
シュンさん&めいちゃんの真後ろの
「どセンター」
に写り込んでしまいました(照)
次はいよいよ世界ですね!!
道産子ファイナリストの星、
めいちゃんと共に
年末には嬉しい報告が聞けます様、
空港のある街から
心より願っております!!!
2013-11-28 10:55 URL [ 編集 ]
>kouichiさん
shunneige【シュン】
kouichiくん!ありがとう。。!
> 受賞された時は正直そんなに驚きませんでした。
> ああ、やっぱり。
> そんな感じでした。
> それくらいshunさんのνには揺るぎないパワーと存在感を感じてたんだとおもいます。
ありがとう。。コウイチ君はこのνの製作当初からずっと見てくれていて、たくさんの励ましももらいながらなんとか完成することができました。
今年コウイチ君と出会って、お互い少なからず影響しあえたこととても嬉しく思っています。
また今年のガン王ではお互いの作品「ルーチェ」と「アズーロ」ともに最終審査まで残れたのもいい思い出です^^
最近ではあのストライクフリーダムの高い評価、ホント自分のことのように嬉しかったです(僕も残り時間1時間くらい前からリロードの嵐でした 笑)
またこれからもお互い切磋琢磨しあいながら楽しめること、これからもどうぞよろしくね^^
今回はたくさんのメール、そしてブログにまでコメント、本当にありがとう!!めちゃくちゃ嬉しかったです^^
> 受賞された時は正直そんなに驚きませんでした。
> ああ、やっぱり。
> そんな感じでした。
> それくらいshunさんのνには揺るぎないパワーと存在感を感じてたんだとおもいます。
ありがとう。。コウイチ君はこのνの製作当初からずっと見てくれていて、たくさんの励ましももらいながらなんとか完成することができました。
今年コウイチ君と出会って、お互い少なからず影響しあえたこととても嬉しく思っています。
また今年のガン王ではお互いの作品「ルーチェ」と「アズーロ」ともに最終審査まで残れたのもいい思い出です^^
最近ではあのストライクフリーダムの高い評価、ホント自分のことのように嬉しかったです(僕も残り時間1時間くらい前からリロードの嵐でした 笑)
またこれからもお互い切磋琢磨しあいながら楽しめること、これからもどうぞよろしくね^^
今回はたくさんのメール、そしてブログにまでコメント、本当にありがとう!!めちゃくちゃ嬉しかったです^^
2013-11-28 12:00 URL [ 編集 ]
>たみーさん
shunneige【シュン】
たみーさん。。ありがとうございます。。
> こっちでもおめでとー!
> 先日の代表が決まったツイートに180件の返信があったのを見て、シュンさんは大勢の人に好かれてるなぁと思いました。
そんなにあったんですか。。(すみません、ツイッターって返信数あらわれないのでどれくらいのコメントをいただいてたのかわからず。。)
でも皆さん気をつかっていただいて自分宛にコメントせずにお祝いのツイートをしていただけた方もとても多く、全員には返信しきれず、それは申し訳なく思っております(もうTLがずっと下のほうに流れてしまったのでわからなくなり。。)
好かれているかどうかは微妙ですが^^;自分がこの模型趣味で一番大事にしているもの
「同じ趣味をもつ仲間たちとその趣味を楽しむ」
この2年間、これだけは1度も揺るぎない鉄板の想いでしたので、今回たくさんの声をいただいたこと、大変嬉しく思っております。。本当にありがたいです。。
> 代表がシュンさんなら誰もが納得の行く結果でしょう。
> そんな作品を完全体ではないとはいえ、サシでじっくり見せてもらえたと言うのはホント光栄です。
> あの飲みで自分も目が覚めましたし。
あのサシのみはお互いチカラをもらった飲みでしたね^^
自分もたみーさんに見ていただいて、その後迷いなく最後の仕上げをすることができました。あの時、飲んでいただいたこと、とても感謝しております。
誰もが納得・・・というわけにもいきませんが^^;
あの素晴らしいファイナル作品の中から選んでいただいたからには、あの作品郡の代表としていい結果がいただけるよう世界大会もできることは精一杯がんばってきたいと思います(相変わらず各国はモンスター級のラスボスだらけなのでビビってしまいますが。。)
> また飲みに行きましょう♪
はい^^うれしいです。またどこかのタイミングでぜひおつきあいください!
今後ともどうぞよろしくお願いします!
最後に・・・
たみーさんには2年前自分がガンプラ模型を始めるきっかけをくださり、本当に感謝しております。。
何度も申しますが、そのたみーさんと同じGBWCのファイナルで競演(共演)させていただいたこと、自分は本当に嬉しかったんです。。
自分のGBWCは最初で最後になってしまいましたが、今年のガンプラEXPOは忘れられない思い出となりました。
でもまだ展示会等でご一緒させてもらえることもあるかと思いますので、また共演させていただくこと楽しみにしております^^
GBWC日本大会、本当にお疲れさまでした!ありがとうございました!
> こっちでもおめでとー!
> 先日の代表が決まったツイートに180件の返信があったのを見て、シュンさんは大勢の人に好かれてるなぁと思いました。
そんなにあったんですか。。(すみません、ツイッターって返信数あらわれないのでどれくらいのコメントをいただいてたのかわからず。。)
でも皆さん気をつかっていただいて自分宛にコメントせずにお祝いのツイートをしていただけた方もとても多く、全員には返信しきれず、それは申し訳なく思っております(もうTLがずっと下のほうに流れてしまったのでわからなくなり。。)
好かれているかどうかは微妙ですが^^;自分がこの模型趣味で一番大事にしているもの
「同じ趣味をもつ仲間たちとその趣味を楽しむ」
この2年間、これだけは1度も揺るぎない鉄板の想いでしたので、今回たくさんの声をいただいたこと、大変嬉しく思っております。。本当にありがたいです。。
> 代表がシュンさんなら誰もが納得の行く結果でしょう。
> そんな作品を完全体ではないとはいえ、サシでじっくり見せてもらえたと言うのはホント光栄です。
> あの飲みで自分も目が覚めましたし。
あのサシのみはお互いチカラをもらった飲みでしたね^^
自分もたみーさんに見ていただいて、その後迷いなく最後の仕上げをすることができました。あの時、飲んでいただいたこと、とても感謝しております。
誰もが納得・・・というわけにもいきませんが^^;
あの素晴らしいファイナル作品の中から選んでいただいたからには、あの作品郡の代表としていい結果がいただけるよう世界大会もできることは精一杯がんばってきたいと思います(相変わらず各国はモンスター級のラスボスだらけなのでビビってしまいますが。。)
> また飲みに行きましょう♪
はい^^うれしいです。またどこかのタイミングでぜひおつきあいください!
今後ともどうぞよろしくお願いします!
最後に・・・
たみーさんには2年前自分がガンプラ模型を始めるきっかけをくださり、本当に感謝しております。。
何度も申しますが、そのたみーさんと同じGBWCのファイナルで競演(共演)させていただいたこと、自分は本当に嬉しかったんです。。
自分のGBWCは最初で最後になってしまいましたが、今年のガンプラEXPOは忘れられない思い出となりました。
でもまだ展示会等でご一緒させてもらえることもあるかと思いますので、また共演させていただくこと楽しみにしております^^
GBWC日本大会、本当にお疲れさまでした!ありがとうございました!
2013-11-28 12:28 URL [ 編集 ]
shunneigeさんへ^^
シャティエル
また久々のコメントになってしまいました^^;
日本代表になったんですか! このνガンダムならそれが可能だと思います。 祝!日本代表♪
以前からコメントで書こうと思っていたことがあります。それはshunneigeさんのνガンダムです。そのνガンダムが戦闘機のように思えてならなかったのです。中でも、航空自衛隊などのF−15イーグルと重なっている気がしていました。
戦闘機とは空中戦で銃弾を食らえば、コンディションが100%でなくなり、パフォーマンスが低下するものだと考えています。戦闘機以外の飛行機一般もまたそうです。不必要な部分は何も無く、絶妙な重量配分など、計算し尽くされた上で空を飛んでいます。
それならガンダムなどのMSも同じではないでしょうか? 特にこのνガンダムは、強いのにどこか繊細でF-15と重なっていると思います。両者とも引き締まっていて、しかも瞬発力、耐久力ともに兼ね備えた万能な機体です。でも被弾したらバランスが狂い、万全では無くなるのでしょう。この点を逆に最強のパイロットが技量で補い、機体を最強たらしめていると感じました。
前からF-15と比べたコメントを本当に書きたかったんです^^;
う〜ん、νガンダムは本当に宇宙世紀最強の機体です(´ 艸`)
日本代表になったんですか! このνガンダムならそれが可能だと思います。 祝!日本代表♪
以前からコメントで書こうと思っていたことがあります。それはshunneigeさんのνガンダムです。そのνガンダムが戦闘機のように思えてならなかったのです。中でも、航空自衛隊などのF−15イーグルと重なっている気がしていました。
戦闘機とは空中戦で銃弾を食らえば、コンディションが100%でなくなり、パフォーマンスが低下するものだと考えています。戦闘機以外の飛行機一般もまたそうです。不必要な部分は何も無く、絶妙な重量配分など、計算し尽くされた上で空を飛んでいます。
それならガンダムなどのMSも同じではないでしょうか? 特にこのνガンダムは、強いのにどこか繊細でF-15と重なっていると思います。両者とも引き締まっていて、しかも瞬発力、耐久力ともに兼ね備えた万能な機体です。でも被弾したらバランスが狂い、万全では無くなるのでしょう。この点を逆に最強のパイロットが技量で補い、機体を最強たらしめていると感じました。
前からF-15と比べたコメントを本当に書きたかったんです^^;
う〜ん、νガンダムは本当に宇宙世紀最強の機体です(´ 艸`)
>ゼッツーさん
shunneige【シュン】
ゼッツーさん、こんにちは!コメントありがとうございます^^
> 改めてこの度は日本代表おめでとうございます♪
> 写真を使って頂けてとても嬉しいです♪
ありがとうございます!
いえいえ、こちらこそ無理を言ってνのお写真使わせていただき本当にありがとうございます^^
今回、ガンプラEXPOで本当にたくさんの方に写真撮っていただき、またネット(ツイッター等)でもたくさんアップしていただいたのですが、僕から見て一番カッコよく撮ってくださったのがゼッツーさんでした^^
このやや煽り(ローアングル)からのショット。。。自分ではほとんど撮ったことがなかったので写真拝見して驚きました。。
GBWC公式ページのやつは自分で撮ったものですが、もうしょぼくて・・・> <;;;
出来ればこのゼッツーさんが撮られたものに変えてほしいくらいです。。^^;(写真変更の件、今度バンダイさんにお願いしてみようと思ってます)
カッコよく撮ってくださり、本当にありがとうございました!
> 仕事が忙しくなってしまったので22日は見に行けるか分からないですが、優勝できることを願っています。
ありがとうございます。。あれだけの素晴らしいファイナル作品群の中から選んでいただからには、なんとかいい結果を皆さんにご報告できるよう、やれる事は精一杯がんばってまいります!
あ、あと22日は表彰式やパーティのみで一般展示はないそうです。。(僕もつい数日前に知ったのですが)
一般の展示は翌23日から年末(年始?)までずっと展示されるそうなので、もしお時間ありましたらまた見てやってください(各国代表の素晴らしい作品も展示されているらしいので)
> 仕事が落ち着いたらまた飲みに行きましょう♪
12月にまたゼッツーさんとお会いできそうです^^
またその時はどうぞよろしくお願いいたします^^
今回はお写真の掲載およびコメントまでいただいてしまい本当にありがとうございました!
うれしかったです^^
> 改めてこの度は日本代表おめでとうございます♪
> 写真を使って頂けてとても嬉しいです♪
ありがとうございます!
いえいえ、こちらこそ無理を言ってνのお写真使わせていただき本当にありがとうございます^^
今回、ガンプラEXPOで本当にたくさんの方に写真撮っていただき、またネット(ツイッター等)でもたくさんアップしていただいたのですが、僕から見て一番カッコよく撮ってくださったのがゼッツーさんでした^^
このやや煽り(ローアングル)からのショット。。。自分ではほとんど撮ったことがなかったので写真拝見して驚きました。。
GBWC公式ページのやつは自分で撮ったものですが、もうしょぼくて・・・> <;;;
出来ればこのゼッツーさんが撮られたものに変えてほしいくらいです。。^^;(写真変更の件、今度バンダイさんにお願いしてみようと思ってます)
カッコよく撮ってくださり、本当にありがとうございました!
> 仕事が忙しくなってしまったので22日は見に行けるか分からないですが、優勝できることを願っています。
ありがとうございます。。あれだけの素晴らしいファイナル作品群の中から選んでいただからには、なんとかいい結果を皆さんにご報告できるよう、やれる事は精一杯がんばってまいります!
あ、あと22日は表彰式やパーティのみで一般展示はないそうです。。(僕もつい数日前に知ったのですが)
一般の展示は翌23日から年末(年始?)までずっと展示されるそうなので、もしお時間ありましたらまた見てやってください(各国代表の素晴らしい作品も展示されているらしいので)
> 仕事が落ち着いたらまた飲みに行きましょう♪
12月にまたゼッツーさんとお会いできそうです^^
またその時はどうぞよろしくお願いいたします^^
今回はお写真の掲載およびコメントまでいただいてしまい本当にありがとうございました!
うれしかったです^^
2013-11-28 16:03 URL [ 編集 ]
>J.J.さん
shunneige【シュン】
J.J.さん、こんにちは!ご無沙汰しておりました。。コメントありがとうございます!
> 日本代表おめでとうございます!
>
> 今朝めざましテレビでやってたんで、ウチの40インチのモニターでドアップで見たんですけど、それでもあの密度感と圧倒的な情報量!
> 凄かったです!
いえいえとんでもない。。お見苦しい点が多々ありすみませんでした^^;
実は放送される数日前から番組制作のお手伝いをすこしさせていただいてたんですが。。
ホントなら例えば顔ならあんなスジボリではなく、顔そのものが変わってることや、胸部は胸のダクトなどではなく胴体の形状そのものが変わってる事をやってほしかったんですが、やはり素人さんにはああいう部分しかわからないんですよね。。説明してもなかなかわかってもらえなくて。。
とても残念な事ですが仕方ないと割り切るしかないですね^^(普段模型をやらない素人さん向け番組でしたので)
> 世界大会、武運を祈りつつ楽しみにしてますね!
ありがとうございます!素晴らしいファイナル作品郡の中から選んでいただので、なんとかいい結果がご報告できるよう精一杯がんばります!
今回はわざわざのコメント、本当にありがとうございました。
またどこかでRRMさんの皆さんと再会できること楽しみにしております^^
> 日本代表おめでとうございます!
>
> 今朝めざましテレビでやってたんで、ウチの40インチのモニターでドアップで見たんですけど、それでもあの密度感と圧倒的な情報量!
> 凄かったです!
いえいえとんでもない。。お見苦しい点が多々ありすみませんでした^^;
実は放送される数日前から番組制作のお手伝いをすこしさせていただいてたんですが。。
ホントなら例えば顔ならあんなスジボリではなく、顔そのものが変わってることや、胸部は胸のダクトなどではなく胴体の形状そのものが変わってる事をやってほしかったんですが、やはり素人さんにはああいう部分しかわからないんですよね。。説明してもなかなかわかってもらえなくて。。
とても残念な事ですが仕方ないと割り切るしかないですね^^(普段模型をやらない素人さん向け番組でしたので)
> 世界大会、武運を祈りつつ楽しみにしてますね!
ありがとうございます!素晴らしいファイナル作品郡の中から選んでいただので、なんとかいい結果がご報告できるよう精一杯がんばります!
今回はわざわざのコメント、本当にありがとうございました。
またどこかでRRMさんの皆さんと再会できること楽しみにしております^^
2013-11-28 16:31 URL [ 編集 ]
>HIDE-Kさん
shunneige【シュン】
HIDE-Kさん、こんにちは^^コメントありがとゔこざいます!
> とうとうやったんですね(゚∇^*)
>
> 友人のLINEでほぼ速報で聴いておりました。コウイチさんも書かれていると思いますが、私もそれほど驚かなかったというか「やっぱり来たか!」という印象を受けました
ありがとうございます。。まさかまさかの代表です。。でも受賞の瞬間の皆さんの歓声は本当に自分の人生の中でもとても大きな感動的なシーンとなりました。
皆さんが後押しがなければ絶対に日本代表に選ばれることはなかったので、応援してくれた皆様に本当に感謝です。。
> 日本代表の大舞台、シュンさんで良かったと思います
> 是非世界相手に大暴れして来て下さい!
>
> 本当におめでとうございます^^
ありがとうございます。あれだけの国内ファイナル作品群の代表なので、ぜひ皆さんにいい結果がご報告できるよう自分も切に願っています。。
しかしながら、各国代表もまたものすごく・・・> <
でもでもがんばってまいります!
こんなに勝ちたい!!(勝ち負けというのは語弊あるかもしれませんが。。)
と思ったのは模型コンテストでは初めてです。。
HIDE-Kさんも、前作はものすごい情報量を盛り込まれたゲルググに本当に驚きました。
また新作もほうも楽しみにしておりますね^^
今回はわざわざのコメント、ありがとうございました!
> とうとうやったんですね(゚∇^*)
>
> 友人のLINEでほぼ速報で聴いておりました。コウイチさんも書かれていると思いますが、私もそれほど驚かなかったというか「やっぱり来たか!」という印象を受けました
ありがとうございます。。まさかまさかの代表です。。でも受賞の瞬間の皆さんの歓声は本当に自分の人生の中でもとても大きな感動的なシーンとなりました。
皆さんが後押しがなければ絶対に日本代表に選ばれることはなかったので、応援してくれた皆様に本当に感謝です。。
> 日本代表の大舞台、シュンさんで良かったと思います
> 是非世界相手に大暴れして来て下さい!
>
> 本当におめでとうございます^^
ありがとうございます。あれだけの国内ファイナル作品群の代表なので、ぜひ皆さんにいい結果がご報告できるよう自分も切に願っています。。
しかしながら、各国代表もまたものすごく・・・> <
でもでもがんばってまいります!
こんなに勝ちたい!!(勝ち負けというのは語弊あるかもしれませんが。。)
と思ったのは模型コンテストでは初めてです。。
HIDE-Kさんも、前作はものすごい情報量を盛り込まれたゲルググに本当に驚きました。
また新作もほうも楽しみにしておりますね^^
今回はわざわざのコメント、ありがとうございました!
2013-11-28 16:40 URL [ 編集 ]
>kobarutoさん
shunneige【シュン】
kobarutoさん。。。ありがとうございます。。。
> お・め・で・と・う\(~o~)/
>
> 最初の出会いから「この人は頂点を極めるだろう」と思ってましたが、こんなにも早く日本一になるとは!!
kobarutoさんとはサザビーの時に知り合い、それ以来いつも自分の作品を見てくださり、ホントにありがたく思っておりました。。
また今回はkobarutoさんの作品とガンプラEXPOで一緒に展示させていただき、とても光栄であったとともに、
3年連続ファイナリストのkobarutoさんにこのようなコメントをいただいた事、とても嬉しく思います。
また友人としても^^
> 次は世界大会。
> めいちゃんとのW世界一を心から祈ってます。
>
> それまで体に気をつけて過ごしてくださいね(oゝД・)b
ありがとうございます。自分のはさておき今年こそめいちゃんは世界一獲れると自分は確信しています。
それくらい心に入ってくる作品でした。。
GBWC打ち上げ会で
初代チャンピオンのヤマタツ君、第二回チャンピオン六笠さん、第三回自分、
そして3連覇のめいちゃんと4人でトロフィーを持って撮った写真が自分の大切な一枚となっています^^
また、まさぼんさんには自分が大好きだった「キャスバルひでお」もいただいてしまい、今はサザビーの横にしっかりと飾っております(笑)
僕は最初で最後となってしまいましたが、また来年GBWCがあれば来年こそぜひ東京にいらしてくださいね^^
皆さんご紹介いたしますので^^楽しい時間を過ごしましょう!
今回はわざわざのコメント、本当にありがとうございました!
まだブログのほうにもお邪魔させていただきます^^
> お・め・で・と・う\(~o~)/
>
> 最初の出会いから「この人は頂点を極めるだろう」と思ってましたが、こんなにも早く日本一になるとは!!
kobarutoさんとはサザビーの時に知り合い、それ以来いつも自分の作品を見てくださり、ホントにありがたく思っておりました。。
また今回はkobarutoさんの作品とガンプラEXPOで一緒に展示させていただき、とても光栄であったとともに、
3年連続ファイナリストのkobarutoさんにこのようなコメントをいただいた事、とても嬉しく思います。
また友人としても^^
> 次は世界大会。
> めいちゃんとのW世界一を心から祈ってます。
>
> それまで体に気をつけて過ごしてくださいね(oゝД・)b
ありがとうございます。自分のはさておき今年こそめいちゃんは世界一獲れると自分は確信しています。
それくらい心に入ってくる作品でした。。
GBWC打ち上げ会で
初代チャンピオンのヤマタツ君、第二回チャンピオン六笠さん、第三回自分、
そして3連覇のめいちゃんと4人でトロフィーを持って撮った写真が自分の大切な一枚となっています^^
また、まさぼんさんには自分が大好きだった「キャスバルひでお」もいただいてしまい、今はサザビーの横にしっかりと飾っております(笑)
僕は最初で最後となってしまいましたが、また来年GBWCがあれば来年こそぜひ東京にいらしてくださいね^^
皆さんご紹介いたしますので^^楽しい時間を過ごしましょう!
今回はわざわざのコメント、本当にありがとうございました!
まだブログのほうにもお邪魔させていただきます^^
2013-11-28 17:00 URL [ 編集 ]
>かいおすさん
shunneige【シュン】
うわー!ひさしぶり!!元気ですか?コメントありがとうございます^^
> 日本代表、本当におめでとうございます!
>
> ほんのちょこっとだけでも、交流を持てた者として、
> 我がことのように、嬉しく思います。
ありがとうございます^^かいおすさんにも見ていただけてたなんてうれしいです^^
もうmixiはやめてしまったので、かいおすさんもツイッターかFacebookやればいつでもまた交流できますよ^^
ぜひぜひ^^
> 日本代表、本当におめでとうございます!
>
> ほんのちょこっとだけでも、交流を持てた者として、
> 我がことのように、嬉しく思います。
ありがとうございます^^かいおすさんにも見ていただけてたなんてうれしいです^^
もうmixiはやめてしまったので、かいおすさんもツイッターかFacebookやればいつでもまた交流できますよ^^
ぜひぜひ^^
2013-11-28 17:53 URL [ 編集 ]
>GGGさん
shunneige【シュン】
こんにちは、ありがとうございます^^
> 本当におめでとうございます。
>
> 世界大会も制して世界一に期待してます。
ありがとうございます。最後もがんばります!
> 本当におめでとうございます。
>
> 世界大会も制して世界一に期待してます。
ありがとうございます。最後もがんばります!
2013-11-28 17:55 URL [ 編集 ]
>アナハイムさん
shunneige【シュン】
うわー!アナハイムさん、ありがとうございます!!
> ホントに今までご苦労様でした!
> この後も大変でしょうが、応援してますので、頑張ってください!
製作長かったですね。。^^;今までサザビーの3ヶ月が最高でしたので台座も含め5ヶ月。。
モチベーションのキープが一番難しかったですが、これも製作当初から励ましてくれた仲間たちのおかげで完成まで漕ぎ着けたと思っています。
本当に皆さんには感謝です。。
> それと、今朝のめざましテレビでもバッチリ拝見しましたよ!
> かっこよかったです(^^)v
ありがとうございます^^;
僕も数日番組制作のお手伝いをさせていただいてましたが、朝の情報バラエティなので完全に素人さん向けということで。。^^;
> それでは、お体に気をつけて。
> MGの方でもヨロシクお願いします!
こちらこそ、わざわざのコメント、本当にありがとうございました!!
またMGのほうにもちょくちょくお邪魔させていただくのでどうぞよろしくお願いいたします^^
アナハイムさんの新作も楽しみにしてます^^
> ホントに今までご苦労様でした!
> この後も大変でしょうが、応援してますので、頑張ってください!
製作長かったですね。。^^;今までサザビーの3ヶ月が最高でしたので台座も含め5ヶ月。。
モチベーションのキープが一番難しかったですが、これも製作当初から励ましてくれた仲間たちのおかげで完成まで漕ぎ着けたと思っています。
本当に皆さんには感謝です。。
> それと、今朝のめざましテレビでもバッチリ拝見しましたよ!
> かっこよかったです(^^)v
ありがとうございます^^;
僕も数日番組制作のお手伝いをさせていただいてましたが、朝の情報バラエティなので完全に素人さん向けということで。。^^;
> それでは、お体に気をつけて。
> MGの方でもヨロシクお願いします!
こちらこそ、わざわざのコメント、本当にありがとうございました!!
またMGのほうにもちょくちょくお邪魔させていただくのでどうぞよろしくお願いいたします^^
アナハイムさんの新作も楽しみにしてます^^
2013-11-28 18:01 URL [ 編集 ]
SOMA
日本代表おめでとうございます!
(Twitterもブログも凄いコメント数なので
少し間を空けようかともおもいましたが。。無理でしたw)
とにかく泣きました。
現地に行くことが出来無かった事が悔やまれますが
当日、Twitterで知った時(言いましたが。。)一人号泣していました。(たぶんなぜお前が泣くの?って感じですが。。^^;)
本当色々な感情が入り混じりまして、、模型辞めなくて本当に良かったです。シュンさんに知り合えて、感謝しかありません。
コメント拝見すると、最初で最後?になってしまうとのことで今回無理をしてでも参加すれば良かった激しく後悔しています。。(場違いなだけです・・^^;
毎回文面が定まらず申し訳ありません。。
(それと。。聞きづらかったのですが。。(滝汗
当日メール送くらせて頂いたのですが届いていませんでしたか。。後手後手になって本当すいません)
世界の頂点に獲るのを願っています!!
微力ながら応援させて頂きます!
(Twitterもブログも凄いコメント数なので
少し間を空けようかともおもいましたが。。無理でしたw)
とにかく泣きました。
現地に行くことが出来無かった事が悔やまれますが
当日、Twitterで知った時(言いましたが。。)一人号泣していました。(たぶんなぜお前が泣くの?って感じですが。。^^;)
本当色々な感情が入り混じりまして、、模型辞めなくて本当に良かったです。シュンさんに知り合えて、感謝しかありません。
コメント拝見すると、最初で最後?になってしまうとのことで今回無理をしてでも参加すれば良かった激しく後悔しています。。(場違いなだけです・・^^;
毎回文面が定まらず申し訳ありません。。
(それと。。聞きづらかったのですが。。(滝汗
当日メール送くらせて頂いたのですが届いていませんでしたか。。後手後手になって本当すいません)
世界の頂点に獲るのを願っています!!
微力ながら応援させて頂きます!
2013-11-29 00:48 URL [ 編集 ]
おめでとうございます☆
カルス
GBWC日本代表おめでとうございます!!
シュンさんが日本代表になられた瞬間ツイッターでは
とんでもない速さで『シュンさんおめでとう』メッセージが
飛び交っていました☆(感動して泣く人多数・・・)
作品が素敵ということは言うまでも無いですが、改めて
シュンさんの人柄や誠実さによるものだなあと実感しました。
世界の猛者も強そうですが、必ずや皆さんが思われている
結果になると確信しております!!
追伸:めざましテレビ拝見しましたが、凄い部分はその部分
では事を、奥さんと子供にちゃんと力説しておきました(*´∇`*)
シュンさんが日本代表になられた瞬間ツイッターでは
とんでもない速さで『シュンさんおめでとう』メッセージが
飛び交っていました☆(感動して泣く人多数・・・)
作品が素敵ということは言うまでも無いですが、改めて
シュンさんの人柄や誠実さによるものだなあと実感しました。
世界の猛者も強そうですが、必ずや皆さんが思われている
結果になると確信しております!!
追伸:めざましテレビ拝見しましたが、凄い部分はその部分
では事を、奥さんと子供にちゃんと力説しておきました(*´∇`*)
10代目
おめでと~(^0^)/
今までの頑張りがここにある!(凄い事です)
名実ともに日本一!・・・・感動~(私も嬉^^)
次のステージ「結果」(笑)も楽しみにまってま~す
今までの頑張りがここにある!(凄い事です)
名実ともに日本一!・・・・感動~(私も嬉^^)
次のステージ「結果」(笑)も楽しみにまってま~す
2013-11-29 01:35 URL [ 編集 ]
おめでとーございます!
タイガー
いやーやりましたね!やっぱあのニューガンダムはすごいですよ。
いきなりワールド展開で大変でしょうけど仲間から優勝者が出たことはすごくうれしいです!
自分は足元にも及ばないですがまた今度飲みましょうね!
また今度見せてくださいねー
いきなりワールド展開で大変でしょうけど仲間から優勝者が出たことはすごくうれしいです!
自分は足元にも及ばないですがまた今度飲みましょうね!
また今度見せてくださいねー
2013-11-29 09:28 URL [ 編集 ]
>kazuboさん
shunneige【シュン】
こんにちは!すみません、コメントのお返事大変遅くなりました。。
> 会場では初対面にもかかわらず、気さくに話しかけてくださりありがとうございました。
こちらこそ、オープン部門第二位本当におめでとうございます!!^^
実は設営の日に、行きのところでばったり帰り間際の知り合いのファイナリストさんたちとお会いして道ばたで談笑していたんですが、僕が一番気になっていた作品がkazuboさんの作品で、即「あれデジラマでした?」と聞いてしまいました。
写真ではどうしてもあの遠近感のある作品がどうなっているのかわからず、まさかああなっているとは思わなかったのです。。
皆さん「あれデジラマじゃなかった。。」と驚かれていて、僕もその後拝見させていただき、とにかくその作りの素晴らしさに惚れ込みました。
疑似遠近感のアイデアだけでなく、あのカスタムフラッグを筆頭にその他の作り込みもものすごく・・・、これぞ
「実物展示で見る人を楽しませることのできる素晴らしい作品」
と、あの日から自分の優勝候補筆頭になっていたのです^^
自分が「代表」になってほしいと思う作品でした。
素晴らしいkazuboさんの作品と一緒にGBWCと共演させてもらえたこと、とても光栄に思います。
本当にありがとうございました!!
> そして、ガンプラの母国である日本代表が世界制覇をする時が来たと実感しています。
>
> 健闘を・・・否、勝利を期待しております!
ありがとうございます。。あれだけの素晴らしい作品群の中から選んでいただいたので、ともあれ良い結果が皆さんにご報告できれば良い・・・それだけを切に願っています。
今から出来ることは精いっぱいがんばります!
今回はわざわざのコメント、本当にありがとうございました!
実はkazuboさんのブログにもお邪魔させていただき一言コメントさせていただきたかったのですが、
アメブロガー(?)しかコメントできないようでしたので、大変申し訳ないですがこちらのほうのみでご挨拶させてください。
これからも素晴らしい作品を楽しみにしております!^^
GBWC、お疲れさまでした!
> 会場では初対面にもかかわらず、気さくに話しかけてくださりありがとうございました。
こちらこそ、オープン部門第二位本当におめでとうございます!!^^
実は設営の日に、行きのところでばったり帰り間際の知り合いのファイナリストさんたちとお会いして道ばたで談笑していたんですが、僕が一番気になっていた作品がkazuboさんの作品で、即「あれデジラマでした?」と聞いてしまいました。
写真ではどうしてもあの遠近感のある作品がどうなっているのかわからず、まさかああなっているとは思わなかったのです。。
皆さん「あれデジラマじゃなかった。。」と驚かれていて、僕もその後拝見させていただき、とにかくその作りの素晴らしさに惚れ込みました。
疑似遠近感のアイデアだけでなく、あのカスタムフラッグを筆頭にその他の作り込みもものすごく・・・、これぞ
「実物展示で見る人を楽しませることのできる素晴らしい作品」
と、あの日から自分の優勝候補筆頭になっていたのです^^
自分が「代表」になってほしいと思う作品でした。
素晴らしいkazuboさんの作品と一緒にGBWCと共演させてもらえたこと、とても光栄に思います。
本当にありがとうございました!!
> そして、ガンプラの母国である日本代表が世界制覇をする時が来たと実感しています。
>
> 健闘を・・・否、勝利を期待しております!
ありがとうございます。。あれだけの素晴らしい作品群の中から選んでいただいたので、ともあれ良い結果が皆さんにご報告できれば良い・・・それだけを切に願っています。
今から出来ることは精いっぱいがんばります!
今回はわざわざのコメント、本当にありがとうございました!
実はkazuboさんのブログにもお邪魔させていただき一言コメントさせていただきたかったのですが、
アメブロガー(?)しかコメントできないようでしたので、大変申し訳ないですがこちらのほうのみでご挨拶させてください。
これからも素晴らしい作品を楽しみにしております!^^
GBWC、お疲れさまでした!
2013-11-29 16:10 URL [ 編集 ]
>お名前なしさん
shunneige【シュン】
すみません、お名前がなかったので「お名前なしさん」にさせていただきました^^;
こんにちは、はじめまして!コメントありがとうございます!(すみません、返信大変遅くなりました!)
> 日本代表おめでとうございます。
>
> 私は子供時代を思い出して20代になってから改めてプラモデルを作り始めた素人です。
ありがとうございます。。おおっ、プラモデル作りを再開されたのですね^^
実は僕もガンプラ作りを再開したのはちょうど2年前でして、自分も同じ小学生以来20年ぶりの製作でした。
> 色々な方のブログを見ていて、やはり一番かっこいいなと思ったのがshunさんのブログでした。
> まるで本当の機械のようなνに惚れ惚れして、プラモデルでもここまで表現できるんだなぁなどと思って見てました。
他の達人の方から比べたら自分は本当にまだまだで、これからますます精進しなければいけないなと思っております。。
ですが、そうおっしゃっていただき1人の「作り人」としては本当に嬉しく思います。。
ありがとうございます!
ぜひ世界大会も頑張ってください。過去の世界大会の作品を見ると、ジオラマだったり、馬鹿でかいスクラッチだったりなど、これぞ世界といった感じですが、shunさんのνは全く対照的な繊細な作り込みという意味でほかとは違う風を吹き込んで欲しいと思ってます!
ありがとうございます!
そうですね、、GBWCはまだ若い大会ということで、それゆえの「大会のカラー」がまだ見えていない部分も多々あるかと思います。
それを今、すこしづつ固めている段階だと主催者側も大会参加者も感じられておられると思います。
GBWCという一つの「祭り」が、今後ガンプラを愛する皆様に受け入れられ、押し上げられ、そして定着していくのか
はたまた、皆をおいてけぼりにして1人歩きをはじめてしまうのか。。
この第3回目のGBWCの結果は多くの方々も注目されている大会だと思うので、これを自分自身も楽しみにしたいと思っております。
ともあれ、世界大会までは出来ることは精いっぱいがんばりたいと思います。
今回は大変嬉しいコメント、本当にありがとうございました!
こんにちは、はじめまして!コメントありがとうございます!(すみません、返信大変遅くなりました!)
> 日本代表おめでとうございます。
>
> 私は子供時代を思い出して20代になってから改めてプラモデルを作り始めた素人です。
ありがとうございます。。おおっ、プラモデル作りを再開されたのですね^^
実は僕もガンプラ作りを再開したのはちょうど2年前でして、自分も同じ小学生以来20年ぶりの製作でした。
> 色々な方のブログを見ていて、やはり一番かっこいいなと思ったのがshunさんのブログでした。
> まるで本当の機械のようなνに惚れ惚れして、プラモデルでもここまで表現できるんだなぁなどと思って見てました。
他の達人の方から比べたら自分は本当にまだまだで、これからますます精進しなければいけないなと思っております。。
ですが、そうおっしゃっていただき1人の「作り人」としては本当に嬉しく思います。。
ありがとうございます!
ぜひ世界大会も頑張ってください。過去の世界大会の作品を見ると、ジオラマだったり、馬鹿でかいスクラッチだったりなど、これぞ世界といった感じですが、shunさんのνは全く対照的な繊細な作り込みという意味でほかとは違う風を吹き込んで欲しいと思ってます!
ありがとうございます!
そうですね、、GBWCはまだ若い大会ということで、それゆえの「大会のカラー」がまだ見えていない部分も多々あるかと思います。
それを今、すこしづつ固めている段階だと主催者側も大会参加者も感じられておられると思います。
GBWCという一つの「祭り」が、今後ガンプラを愛する皆様に受け入れられ、押し上げられ、そして定着していくのか
はたまた、皆をおいてけぼりにして1人歩きをはじめてしまうのか。。
この第3回目のGBWCの結果は多くの方々も注目されている大会だと思うので、これを自分自身も楽しみにしたいと思っております。
ともあれ、世界大会までは出来ることは精いっぱいがんばりたいと思います。
今回は大変嬉しいコメント、本当にありがとうございました!
2013-11-29 17:14 URL [ 編集 ]
おめでとうございます!
koma
初めまして。
νガンダム制作記1から拝見し参考にさせていただいてます。
私のνガンダムは未だに製作中ですが・・・
秋葉原で実物を拝見し写真も沢山撮らせていただきましたw
今後も応援させていただきます!
νガンダム制作記1から拝見し参考にさせていただいてます。
私のνガンダムは未だに製作中ですが・・・
秋葉原で実物を拝見し写真も沢山撮らせていただきましたw
今後も応援させていただきます!
2013-11-29 18:01 URL [ 編集 ]
おめでとう御座います!!
kumakino
そしてお久しぶりですw
作品の素晴らしさ、十分過ぎるほど伝わって来ます。
(実際に見れないのが残念ですが)
日本代表とは必然ですね~。
あと、作品に対する丁寧さが、人柄にも現れてるのではないかと改めて感じました。
一言では「魅力」って事だと思います。
更に雲の上の存在になってしまいましたが、益々のご活躍を楽しみにしとります。
作品の素晴らしさ、十分過ぎるほど伝わって来ます。
(実際に見れないのが残念ですが)
日本代表とは必然ですね~。
あと、作品に対する丁寧さが、人柄にも現れてるのではないかと改めて感じました。
一言では「魅力」って事だと思います。
更に雲の上の存在になってしまいましたが、益々のご活躍を楽しみにしとります。
>papaさん
shunneige【シュン】
こんにちは^^すみません、お返事大変遅くなりました!
コメントありがとうございます!
> このたびは本当におめでとうございます^^
>
> ガンプラ発祥の地、日本男児が作った
> "THE GUNDAM"を世界に知らしめましょう!
ありがとうございます。。
個人的にも自分がガンプラを再開したきっかけがこのGBWCでしたので、そのGBWCの日本代表に選んでいただいたからには日本人が作ったガンプラで良い結果がいただけるよう、今から出来ることは精一杯がんばりたいと思います^^
> そして、最初で最後なんていわずに2連覇目指して下さい!
申し訳ないのですが、次の世界大会が終わったらこれで自分のGBWCは終わりです。
これも個人的な勝手な思いですが、こういう大会というのは毎年違う方が異なる作風で選ばれるべきだと思っております。
万が一にも自分が来年応募して、これまたありえませんがまた自分が似たような作品で優勝してしまったら、大会そのものがつまらなくなってしまう。。(いろんなご意見はあると思いますが、すくなくとも自分はそう思ってしまうのです)
もちろん優勝していなかったら来年も。。という気持ちになっておりましたが、今は「これで自分のGBWCは終わり」という気持ちを固めています。
また来年、どんな作品が日本代表に選ばれるのか、今度は「いちファン」として「GBWC2014」を楽しみたいと思います^^
なので最後の世界大会は思い切り楽しんできたいです^^(出来ることは精一杯がんばって)
コメントありがとうございます!
> このたびは本当におめでとうございます^^
>
> ガンプラ発祥の地、日本男児が作った
> "THE GUNDAM"を世界に知らしめましょう!
ありがとうございます。。
個人的にも自分がガンプラを再開したきっかけがこのGBWCでしたので、そのGBWCの日本代表に選んでいただいたからには日本人が作ったガンプラで良い結果がいただけるよう、今から出来ることは精一杯がんばりたいと思います^^
> そして、最初で最後なんていわずに2連覇目指して下さい!
申し訳ないのですが、次の世界大会が終わったらこれで自分のGBWCは終わりです。
これも個人的な勝手な思いですが、こういう大会というのは毎年違う方が異なる作風で選ばれるべきだと思っております。
万が一にも自分が来年応募して、これまたありえませんがまた自分が似たような作品で優勝してしまったら、大会そのものがつまらなくなってしまう。。(いろんなご意見はあると思いますが、すくなくとも自分はそう思ってしまうのです)
もちろん優勝していなかったら来年も。。という気持ちになっておりましたが、今は「これで自分のGBWCは終わり」という気持ちを固めています。
また来年、どんな作品が日本代表に選ばれるのか、今度は「いちファン」として「GBWC2014」を楽しみたいと思います^^
なので最後の世界大会は思い切り楽しんできたいです^^(出来ることは精一杯がんばって)
2013-11-30 16:38 URL [ 編集 ]
>チアキ・バチスタ!! さん
shunneige【シュン】
チアキ・バチスタ!! さん、コメントありがとうございます(すみません、お返事大変遅くなりました!)
> キットに飾り付けをしたのではなく
> ポテンシャルを最大限に引き出した!
> という印象の素晴らしい作品でした。
> 配色、塗装も絶妙です。
ありがとうございます。。
ポテンシャルを最大限に引き出した。。
まさにおっしゃるとおりで、自分の、今回のνガンダムはそれを引き出せるよう製作の際気をつけておりました。
「MG νガンダム ver.Ka」という素晴らしいキットを、その良さは残し、そして弄る部分は「この機体の他の可能性」を引き出したいと。。
ちょうど一年前になりますが、同じくガンプラEXPOで、発売前のこの「MG νガンダム ver.Ka」の仮組みキットを初めて見ました。
自分は覚えていなかったのですが、連れが言うにはガラスに近寄ってじーーっとこのキットを長い時間見ていたそうです(あの人混みの中迷惑な話ですよね。。)
で、一言「これはいける」と言ったそうです(笑)
おそらくあのファーストビューの時間の中で、自分の脳内でこのキットをもう作っていたんだと思います^^;
> 日本代表にふさわしいと思います。
> おめでとうございます!
ありがとうございます。。チアキさんとは今年のガン王で一緒に入賞させていただき本当に光栄でした。
またチアキさんの素晴らしい作品を楽しみにしております。
今回はわざわざのコメント、ありがとうございました!
> キットに飾り付けをしたのではなく
> ポテンシャルを最大限に引き出した!
> という印象の素晴らしい作品でした。
> 配色、塗装も絶妙です。
ありがとうございます。。
ポテンシャルを最大限に引き出した。。
まさにおっしゃるとおりで、自分の、今回のνガンダムはそれを引き出せるよう製作の際気をつけておりました。
「MG νガンダム ver.Ka」という素晴らしいキットを、その良さは残し、そして弄る部分は「この機体の他の可能性」を引き出したいと。。
ちょうど一年前になりますが、同じくガンプラEXPOで、発売前のこの「MG νガンダム ver.Ka」の仮組みキットを初めて見ました。
自分は覚えていなかったのですが、連れが言うにはガラスに近寄ってじーーっとこのキットを長い時間見ていたそうです(あの人混みの中迷惑な話ですよね。。)
で、一言「これはいける」と言ったそうです(笑)
おそらくあのファーストビューの時間の中で、自分の脳内でこのキットをもう作っていたんだと思います^^;
> 日本代表にふさわしいと思います。
> おめでとうございます!
ありがとうございます。。チアキさんとは今年のガン王で一緒に入賞させていただき本当に光栄でした。
またチアキさんの素晴らしい作品を楽しみにしております。
今回はわざわざのコメント、ありがとうございました!
2013-11-30 16:58 URL [ 編集 ]
>名も無きモデラーさん
shunneige【シュン】
名も無きモデラーさん、はじめまして!コメントありがとうございます!(すみません、返信大変遅くなりました!)
> 日本代表おめでとうございます!
>
> シュンさんのνに一目惚れし、とうとう自分でも作り始めてしまった素人です。
> とにかく初めてこのブログを見て衝撃を受けて食い入るように写真を見、それ以来様々なνの作例を探しましたが、これを超えるものには出会えませんでした。
> そしてGBWC日本代表…やはり別次元のオーラを纏った作品だったと改めて思います。
ありがとうございます。。
以前のサザビーの時も、サザビー作りました、サザビー買いました、という多くのコメントやお言葉をいただき、作り手として本当に嬉しく思っておりました。
名も無きモデラーさんにもそうおっしゃっていただき、大変嬉しく思います。。
> 面識の無い私がコメントするのは恐れ多いですが、一ファンとして称賛の言葉を贈らせてください。
> 世界大会も応援しております!
ありがとうございます!!大変うれしいです。。
世界大会もなんとかいい結果がご報告できるよう、これから出来る事は精一杯がんばります!
今回はわざわざのコメント、ありがとうございました!(遅れてすみませんでした!)
> 日本代表おめでとうございます!
>
> シュンさんのνに一目惚れし、とうとう自分でも作り始めてしまった素人です。
> とにかく初めてこのブログを見て衝撃を受けて食い入るように写真を見、それ以来様々なνの作例を探しましたが、これを超えるものには出会えませんでした。
> そしてGBWC日本代表…やはり別次元のオーラを纏った作品だったと改めて思います。
ありがとうございます。。
以前のサザビーの時も、サザビー作りました、サザビー買いました、という多くのコメントやお言葉をいただき、作り手として本当に嬉しく思っておりました。
名も無きモデラーさんにもそうおっしゃっていただき、大変嬉しく思います。。
> 面識の無い私がコメントするのは恐れ多いですが、一ファンとして称賛の言葉を贈らせてください。
> 世界大会も応援しております!
ありがとうございます!!大変うれしいです。。
世界大会もなんとかいい結果がご報告できるよう、これから出来る事は精一杯がんばります!
今回はわざわざのコメント、ありがとうございました!(遅れてすみませんでした!)
2013-11-30 23:41 URL [ 編集 ]
おめでとうございます(^^)
ヤマタツ
遅くなりましたm(_ _)m
改めて優勝おめでとうございます(^O^)/
世界大会、楽しんで来て下さいね!
六笠さんとともに応援に行きます(^ ^)
あのνガンダムなら自分と六笠さんが取れなかった世界一へ辿り着けるはずです!
思えばシュンさんに初めて会ったのも、GBWCの飲み会でしたね!
一年あっと言う間でしたw
ほんとにこの大会は毎年、多くの出会いがありいい刺激をたくさん頂きますw
自分はまた来年も頑張りたいと思います(^O^)/
今後ともよろしくお願いします^ ^
また荒川さんの忘年会で会えるのを楽しみにしてますw
ではでは
改めて優勝おめでとうございます(^O^)/
世界大会、楽しんで来て下さいね!
六笠さんとともに応援に行きます(^ ^)
あのνガンダムなら自分と六笠さんが取れなかった世界一へ辿り着けるはずです!
思えばシュンさんに初めて会ったのも、GBWCの飲み会でしたね!
一年あっと言う間でしたw
ほんとにこの大会は毎年、多くの出会いがありいい刺激をたくさん頂きますw
自分はまた来年も頑張りたいと思います(^O^)/
今後ともよろしくお願いします^ ^
また荒川さんの忘年会で会えるのを楽しみにしてますw
ではでは
2013-12-01 11:05 URL [ 編集 ]
>くもさん
shunneige【シュン】
くもさん、ありがとうございます。。!(すみません、コメントのお返事大変遅くなりました!)
> シュンさん!
> GBWC優勝、そして日本代表おめでとうございます!
>
> 次は世界との戦いなんですよね・・・。すごすぎです!
> シュンさんのνガンなら絶対勝てると勝利を信じて応援してます!
ありがとうございます。。ホントに皆さんの返信に書かせてもらってますが、あれだけの素晴らしいファイナル作品群の中から選んでいただいたので、皆さんにもよい結果がご報告できること切に願っています。。
今は破損箇所のメンテナンス(修復)中ですが、22日までにはまたキレイな形でお見せできれば・・・と思います!
くもさんの素晴らしい作品をまた拝見できること、自分も楽しみにしております。
独自センスの迷彩塗装に、すごく好みのバランス。。。
ジュアッグも見事でしたが、自分はなによりあのザクフリッパーが大好きです^^
今回はブログにまでコメントいただき、ありがとうございました!
これからもツイッター等でどうぞよろしくお願いいたします(気軽にからんでくださいね^^)
> シュンさん!
> GBWC優勝、そして日本代表おめでとうございます!
>
> 次は世界との戦いなんですよね・・・。すごすぎです!
> シュンさんのνガンなら絶対勝てると勝利を信じて応援してます!
ありがとうございます。。ホントに皆さんの返信に書かせてもらってますが、あれだけの素晴らしいファイナル作品群の中から選んでいただいたので、皆さんにもよい結果がご報告できること切に願っています。。
今は破損箇所のメンテナンス(修復)中ですが、22日までにはまたキレイな形でお見せできれば・・・と思います!
くもさんの素晴らしい作品をまた拝見できること、自分も楽しみにしております。
独自センスの迷彩塗装に、すごく好みのバランス。。。
ジュアッグも見事でしたが、自分はなによりあのザクフリッパーが大好きです^^
今回はブログにまでコメントいただき、ありがとうございました!
これからもツイッター等でどうぞよろしくお願いいたします(気軽にからんでくださいね^^)
2013-12-01 12:00 URL [ 編集 ]
>阿大さん
shunneige【シュン】
阿大さん、こんにちは!コメントありがとうございます!(すみません、返信大変遅れました!)
> 宇宙世紀最強の機体は、日本最強の機体になったのですね!
>
> 世界最強の機体になることを楽しみにしています!!
>
>
> 決勝大会と打ち上げ飲み会の様子はネットで拝見いたしました。(コッソリ現地でも拝見しましたけど)
ありがとうございます。。ちょっと今考えるとお恥ずかしい作品名ですが。。^^;(まさかここまで知れ渡るとは当時思ってもおらず。。)
皆さんに簡単に覚えていただけるという意味では、よかったかなと思っております^^
夜の打ち上げ会でもすこしお話させていただき嬉しかったです^^(僕の到着が遅れてしまい申し訳ありませんでした。。)
また、違うところでゆっくりお話させてもらう機会もあると思いますので、その時はどうぞよろしくお願いいたします^^
> 世界の強豪を破って、再び美酒に酔いしれてください♪(←轟沈したので憶えてないけど、シュンさんはうわばみと聞いているので、一斗樽くらい必要?)
ありがとうございます^^昔ほどは飲めなくなりましたが、まだ模型の飲み会では「飲みの本気モード」は一度も出していないので(笑)もし今後、ものすごい酒豪モデラーが現れたらそれが見れるかもしれません(笑)
今回はわざわざのコメント、本当にありがとうございました。
また展示会等でお会いできること、楽しみにしております^^
> 宇宙世紀最強の機体は、日本最強の機体になったのですね!
>
> 世界最強の機体になることを楽しみにしています!!
>
>
> 決勝大会と打ち上げ飲み会の様子はネットで拝見いたしました。(コッソリ現地でも拝見しましたけど)
ありがとうございます。。ちょっと今考えるとお恥ずかしい作品名ですが。。^^;(まさかここまで知れ渡るとは当時思ってもおらず。。)
皆さんに簡単に覚えていただけるという意味では、よかったかなと思っております^^
夜の打ち上げ会でもすこしお話させていただき嬉しかったです^^(僕の到着が遅れてしまい申し訳ありませんでした。。)
また、違うところでゆっくりお話させてもらう機会もあると思いますので、その時はどうぞよろしくお願いいたします^^
> 世界の強豪を破って、再び美酒に酔いしれてください♪(←轟沈したので憶えてないけど、シュンさんはうわばみと聞いているので、一斗樽くらい必要?)
ありがとうございます^^昔ほどは飲めなくなりましたが、まだ模型の飲み会では「飲みの本気モード」は一度も出していないので(笑)もし今後、ものすごい酒豪モデラーが現れたらそれが見れるかもしれません(笑)
今回はわざわざのコメント、本当にありがとうございました。
また展示会等でお会いできること、楽しみにしております^^
2013-12-01 13:55 URL [ 編集 ]
>ババチョップさん
shunneige【シュン】
ババチョップさんこんにちは!コメントありがとうございます!(すみません、返信大変遅れました!)
> こんちは!!ヽ(・∀・)ノ
> GBWC日本代表おめでとうございます!
>
> 先日のGBWCお疲れさま会に
> 同席させていただきました
> ババチョップと申します
ありがとうございます。。!
こちらこそ、先日の打ち上げ会ではわざわざご挨拶していただき、ありがとうございました^^
お名前のほうは以前から存じ上げておりました。
あらためまして、今後ともどうぞよろしくお願いいたします^^
> とても楽しい一日を過ごさせて
> いただきました、
> ありがとうございます!
>
> つぎは世界制覇ですね
> 応援してま~す!
> ヽ(・∀・)ノ
楽しい打ち上げ会でしたね^^またご一緒させていただくこと、楽しみにしております^^
ありがとうございます!最後(世界大会)も出来ることは精一杯がんばって、そして良い新年を迎えたいです(笑)
> こんちは!!ヽ(・∀・)ノ
> GBWC日本代表おめでとうございます!
>
> 先日のGBWCお疲れさま会に
> 同席させていただきました
> ババチョップと申します
ありがとうございます。。!
こちらこそ、先日の打ち上げ会ではわざわざご挨拶していただき、ありがとうございました^^
お名前のほうは以前から存じ上げておりました。
あらためまして、今後ともどうぞよろしくお願いいたします^^
> とても楽しい一日を過ごさせて
> いただきました、
> ありがとうございます!
>
> つぎは世界制覇ですね
> 応援してま~す!
> ヽ(・∀・)ノ
楽しい打ち上げ会でしたね^^またご一緒させていただくこと、楽しみにしております^^
ありがとうございます!最後(世界大会)も出来ることは精一杯がんばって、そして良い新年を迎えたいです(笑)
2013-12-01 14:12 URL [ 編集 ]
>Kinko-chanさん
shunneige【シュン】
Kinko-chanさん、こんにちは!コメントありがとうございます!(申し訳ありません!お返事大変遅くなりました!)
> シュンさん 初めてコメさせて頂きます。
> 今回、HGジェスタでファイナリスト参加致しました
> Kinko-chan と申します。
なんと・・・あのジェスタの方。。!
去年も00シリーズのMS作品でファイナルに残られてましたよね!
あのジェスタは、以前モデラーズギャラリーで拝見して「なんて精密な工作をされる方なんだろう。。」と驚愕しておりました。。
そして今年のGBWCに応募されているのを知って、生で拝見させていただくのを本当に楽しみにしていたんです。。
もう実物は、ちょっと言葉を失いました。。
1/144であそこまで精巧に作られるその技術・・・自分も以前1/144ではサザビー、ストライクと作ってまいりましたが、それをはるかに凌ぐ精度でとにかく
「このガラスを取ってまじかで見たい。。」
と真剣に思いました^^;(あの55cm四方のガラスケースだと1/144はどうしてもちょっと遠目。。に感じてしまうんですよね。。)
> 改めまして24(日)のGBWC決勝戦 お疲れ様でした♪
> 私も恥ずかしながら、今回 三年目にして初めて
> アキバでの表彰式に出席させて頂きました。
>
> ガンプラ製作に真摯に向き合っておられる
> シュンさんのHPは以前より拝見させて頂いておりました。
> モデギャラ始め、
> 皆様も認める“到達点”と言っても過言ではない
> 「シュンさんのνガン」が、
> 正に日本大会の「最強の機体」になられました事、
> 我が事の様に嬉しく感じ、
> 心地好い余韻に未だ浸っている今日この頃です。
ありがとうございます。。以前からご覧くださっていたのですね。。
Kinko-chanさんもGBWC本当にお疲れさまでした!
真摯・・・かどうかは微妙ですが^^;今の自分の趣味の一つが(ガンプラ)模型作りで、どの趣味も同じモチベーションですが
「全力の趣味」
という気持ちで、いつも楽しむようにしています^^
今回、自分の作品であるνガンダムがこのような結果をいただけましたのも、皆さんの応援のおかげだと心から思っております。。
この2年間、たくさん皆さんとこの「模型の世界」を楽しめたこと、本当に感謝しております。。
> 決定の瞬間、
> 会場のあの“どよめき”…
> 凄かったですねーーー!!
>
> 鳥肌立っちゃいました(笑)
あれは、本当に嬉しかったです。。。一位をいただいた事ではなく、皆さんの歓声が本当に。。
ちょっと自分自身も「うっ」と来てしまい、しばらく立ちあがるのに時間がかかってしまいしました。。
忘れられない瞬間です。。
> シュンさんも仰っておられる様に、
> 三年目の今大会が原点回帰的、
> 本当の「道」
> を示す大会になったのではないかと思っております。
>
> (否定ではなく)世界照準、
> 「ジオラマビルダーズ」的風潮が強まる中で、
> 一体をじっくり造り込んで魅せる
> 「ガンプラビルダー」然とした
> シュンさんの作品が日本代表に選ばれて、
> 恐縮ながらワンオフに拘り続け参加してきた私も
> とても嬉しく感じております!!
Kinko-chanさんの作品とは、僕は以前からどこか「共通点、繋がるもの」を勝手ながら感じておりました。。
ディテールに関しても一つの一貫された「拘り」が見受けられ、そしてそれを徹底的にやり抜く精度に感服でした。。
そして今回の第3回目のGBWC。。。
Kinko-chanさんもおっしゃっているとおり「原点回帰」がこの大会のキーワードのような気がしてまいりました。
世界大会の各国代表を見ても「単体の作り込み」作品がとても多く、今までどちらかというと
「単体から外の部分(外部)」に目を向けられていたものが
「単体のそのもの(内部)」に目を向けられている・・・と感じております。
流行・・・というものはどの世界でも存在し、そしてそれは「繰り返す」ものです。
行き過ぎたものを元に戻すチカラ
原点回帰
今、そういう「引き戻すチカラ」が働いているのかもしれませんね。
なので各国代表の作品を生で拝見する22日が本当に楽しみで、海外のガンプラモデラーがどういう作品の作り方、拘りを持っているのか、それをしっかりと見てきたいと思っております(機会あれば僕のつたない英語でいろいろ技法なども伺ってみたいです^^)
> 当日は北海道からの
> アキバ日帰り弾丸ツアーでの出席でしたので、
> ゆっくりお話する機会が作れなかったのが
> 未だ心残りではありますが、
> 帰り際、祝福の一言と握手させて頂きました♪
>
> そして集合写真では
> シュンさん&めいちゃんの真後ろの
> 「どセンター」
> に写り込んでしまいました(照)
あーー!!覚えてます!!握手させていただのも。。。
「ジェスタの作者」と一言おっしゃっていただけたら・・・すこしお話を伺いたかったのに・・・> <
ちなみにガンプラ大好きな僕の甥っ子(高一)は、Kinko-chanさんのジェスタが一番カッコよかったと申しておりました(子供は素直ですね 笑)
> 次はいよいよ世界ですね!!
>
> 道産子ファイナリストの星、
> めいちゃんと共に
> 年末には嬉しい報告が聞けます様、
> 空港のある街から
> 心より願っております!!!
ありがとうございます。。!次が本当に最後、、そしてKinko-chanさんはじめ、あの素晴らしいファイナル作品の代表として、皆さんによい結果がご報告できるよう、今からできることは精一杯がんばりたいと思います。
またKinko-chanさんともお会いできること、楽しみにしております(もうお顔は覚えたので大丈夫です^^)
今回はわざわざのコメント、本当にありがとうございました!
そしてもう一度、GBWCお疲れさまでした!
> シュンさん 初めてコメさせて頂きます。
> 今回、HGジェスタでファイナリスト参加致しました
> Kinko-chan と申します。
なんと・・・あのジェスタの方。。!
去年も00シリーズのMS作品でファイナルに残られてましたよね!
あのジェスタは、以前モデラーズギャラリーで拝見して「なんて精密な工作をされる方なんだろう。。」と驚愕しておりました。。
そして今年のGBWCに応募されているのを知って、生で拝見させていただくのを本当に楽しみにしていたんです。。
もう実物は、ちょっと言葉を失いました。。
1/144であそこまで精巧に作られるその技術・・・自分も以前1/144ではサザビー、ストライクと作ってまいりましたが、それをはるかに凌ぐ精度でとにかく
「このガラスを取ってまじかで見たい。。」
と真剣に思いました^^;(あの55cm四方のガラスケースだと1/144はどうしてもちょっと遠目。。に感じてしまうんですよね。。)
> 改めまして24(日)のGBWC決勝戦 お疲れ様でした♪
> 私も恥ずかしながら、今回 三年目にして初めて
> アキバでの表彰式に出席させて頂きました。
>
> ガンプラ製作に真摯に向き合っておられる
> シュンさんのHPは以前より拝見させて頂いておりました。
> モデギャラ始め、
> 皆様も認める“到達点”と言っても過言ではない
> 「シュンさんのνガン」が、
> 正に日本大会の「最強の機体」になられました事、
> 我が事の様に嬉しく感じ、
> 心地好い余韻に未だ浸っている今日この頃です。
ありがとうございます。。以前からご覧くださっていたのですね。。
Kinko-chanさんもGBWC本当にお疲れさまでした!
真摯・・・かどうかは微妙ですが^^;今の自分の趣味の一つが(ガンプラ)模型作りで、どの趣味も同じモチベーションですが
「全力の趣味」
という気持ちで、いつも楽しむようにしています^^
今回、自分の作品であるνガンダムがこのような結果をいただけましたのも、皆さんの応援のおかげだと心から思っております。。
この2年間、たくさん皆さんとこの「模型の世界」を楽しめたこと、本当に感謝しております。。
> 決定の瞬間、
> 会場のあの“どよめき”…
> 凄かったですねーーー!!
>
> 鳥肌立っちゃいました(笑)
あれは、本当に嬉しかったです。。。一位をいただいた事ではなく、皆さんの歓声が本当に。。
ちょっと自分自身も「うっ」と来てしまい、しばらく立ちあがるのに時間がかかってしまいしました。。
忘れられない瞬間です。。
> シュンさんも仰っておられる様に、
> 三年目の今大会が原点回帰的、
> 本当の「道」
> を示す大会になったのではないかと思っております。
>
> (否定ではなく)世界照準、
> 「ジオラマビルダーズ」的風潮が強まる中で、
> 一体をじっくり造り込んで魅せる
> 「ガンプラビルダー」然とした
> シュンさんの作品が日本代表に選ばれて、
> 恐縮ながらワンオフに拘り続け参加してきた私も
> とても嬉しく感じております!!
Kinko-chanさんの作品とは、僕は以前からどこか「共通点、繋がるもの」を勝手ながら感じておりました。。
ディテールに関しても一つの一貫された「拘り」が見受けられ、そしてそれを徹底的にやり抜く精度に感服でした。。
そして今回の第3回目のGBWC。。。
Kinko-chanさんもおっしゃっているとおり「原点回帰」がこの大会のキーワードのような気がしてまいりました。
世界大会の各国代表を見ても「単体の作り込み」作品がとても多く、今までどちらかというと
「単体から外の部分(外部)」に目を向けられていたものが
「単体のそのもの(内部)」に目を向けられている・・・と感じております。
流行・・・というものはどの世界でも存在し、そしてそれは「繰り返す」ものです。
行き過ぎたものを元に戻すチカラ
原点回帰
今、そういう「引き戻すチカラ」が働いているのかもしれませんね。
なので各国代表の作品を生で拝見する22日が本当に楽しみで、海外のガンプラモデラーがどういう作品の作り方、拘りを持っているのか、それをしっかりと見てきたいと思っております(機会あれば僕のつたない英語でいろいろ技法なども伺ってみたいです^^)
> 当日は北海道からの
> アキバ日帰り弾丸ツアーでの出席でしたので、
> ゆっくりお話する機会が作れなかったのが
> 未だ心残りではありますが、
> 帰り際、祝福の一言と握手させて頂きました♪
>
> そして集合写真では
> シュンさん&めいちゃんの真後ろの
> 「どセンター」
> に写り込んでしまいました(照)
あーー!!覚えてます!!握手させていただのも。。。
「ジェスタの作者」と一言おっしゃっていただけたら・・・すこしお話を伺いたかったのに・・・> <
ちなみにガンプラ大好きな僕の甥っ子(高一)は、Kinko-chanさんのジェスタが一番カッコよかったと申しておりました(子供は素直ですね 笑)
> 次はいよいよ世界ですね!!
>
> 道産子ファイナリストの星、
> めいちゃんと共に
> 年末には嬉しい報告が聞けます様、
> 空港のある街から
> 心より願っております!!!
ありがとうございます。。!次が本当に最後、、そしてKinko-chanさんはじめ、あの素晴らしいファイナル作品の代表として、皆さんによい結果がご報告できるよう、今からできることは精一杯がんばりたいと思います。
またKinko-chanさんともお会いできること、楽しみにしております(もうお顔は覚えたので大丈夫です^^)
今回はわざわざのコメント、本当にありがとうございました!
そしてもう一度、GBWCお疲れさまでした!
2013-12-01 15:03 URL [ 編集 ]
>シャティエルさん
shunneige【シュン】
シャティエルさん、こんにちは!コメントありがとうございます!(すみません、お返事大変遅くなりました!)
> 以前からコメントで書こうと思っていたことがあります。それはshunneigeさんのνガンダムです。そのνガンダムが戦闘機のように思えてならなかったのです。中でも、航空自衛隊などのF−15イーグルと重なっている気がしていました。
>
> 戦闘機とは空中戦で銃弾を食らえば、コンディションが100%でなくなり、パフォーマンスが低下するものだと考えています。戦闘機以外の飛行機一般もまたそうです。不必要な部分は何も無く、絶妙な重量配分など、計算し尽くされた上で空を飛んでいます。
>
> それならガンダムなどのMSも同じではないでしょうか? 特にこのνガンダムは、強いのにどこか繊細でF-15と重なっていると思います。両者とも引き締まっていて、しかも瞬発力、耐久力ともに兼ね備えた万能な機体です。でも被弾したらバランスが狂い、万全では無くなるのでしょう。この点を逆に最強のパイロットが技量で補い、機体を最強たらしめていると感じました。
本当によく見てくださり、本当にありがとうございます。。
お察しのとおりで、今作品(νガンダム)を製作する上で、自分が参考したのはまさに戦闘機でした。
戦闘機というのはスペックを最大限活かすことを優先させている機体で(もちろん防御力も全くないというわけではありませんが)、この自分のνガンダムも「卓越したニュータイプのアムロ・レイが監修した機体、そして防御力というものを極力省き、それを機体のスペック向上にあてた」
被弾、というものを想定せず(優先せず)、攻撃力・機動力のアップ(を優先)させる
量産型とは全く異なるワンオフ機
その自分の中の答えの一つとして「薄い装甲」などがありました(その他たくさんあるのですが、書くともう膨大になってしまうので。。^^;でもおそらくシャティエルさんほどの方ならわかってもらえると思います^^)
今回はわざわざのコメント、ありがとうございました。
またシャティエルさんともこうしてたまにお話させてもらえたら嬉しく思います^^
> 以前からコメントで書こうと思っていたことがあります。それはshunneigeさんのνガンダムです。そのνガンダムが戦闘機のように思えてならなかったのです。中でも、航空自衛隊などのF−15イーグルと重なっている気がしていました。
>
> 戦闘機とは空中戦で銃弾を食らえば、コンディションが100%でなくなり、パフォーマンスが低下するものだと考えています。戦闘機以外の飛行機一般もまたそうです。不必要な部分は何も無く、絶妙な重量配分など、計算し尽くされた上で空を飛んでいます。
>
> それならガンダムなどのMSも同じではないでしょうか? 特にこのνガンダムは、強いのにどこか繊細でF-15と重なっていると思います。両者とも引き締まっていて、しかも瞬発力、耐久力ともに兼ね備えた万能な機体です。でも被弾したらバランスが狂い、万全では無くなるのでしょう。この点を逆に最強のパイロットが技量で補い、機体を最強たらしめていると感じました。
本当によく見てくださり、本当にありがとうございます。。
お察しのとおりで、今作品(νガンダム)を製作する上で、自分が参考したのはまさに戦闘機でした。
戦闘機というのはスペックを最大限活かすことを優先させている機体で(もちろん防御力も全くないというわけではありませんが)、この自分のνガンダムも「卓越したニュータイプのアムロ・レイが監修した機体、そして防御力というものを極力省き、それを機体のスペック向上にあてた」
被弾、というものを想定せず(優先せず)、攻撃力・機動力のアップ(を優先)させる
量産型とは全く異なるワンオフ機
その自分の中の答えの一つとして「薄い装甲」などがありました(その他たくさんあるのですが、書くともう膨大になってしまうので。。^^;でもおそらくシャティエルさんほどの方ならわかってもらえると思います^^)
今回はわざわざのコメント、ありがとうございました。
またシャティエルさんともこうしてたまにお話させてもらえたら嬉しく思います^^
2013-12-01 18:02 URL [ 編集 ]
>SOMA君
shunneige【シュン】
SOMAくんありがとう!!!返事ものすごく遅くなってしまって申し訳ない。。!ごめんね。
> 日本代表おめでとうございます!
>
> (Twitterもブログも凄いコメント数なので
> 少し間を空けようかともおもいましたが。。無理でしたw)
いやいや、ありがとう・・・・。ちょっと自分は当日いろいろ忙しくてツイッターのほう夕方くらいまで見れてなかったんだけど、受賞の直後、皆さん祝辞のツイートをしていただけてたみたいで・・・。
表彰式の歓声も、本当にありがたくて。。。
この2年間、自分が一番大切にしていた「同じ趣味をもつ仲間たち」からの「声」がなにより嬉しかったです。。
この感謝の気持ちは今後、自分も時間をかけて皆さんにお返ししていきたいと思ってます。
> とにかく泣きました。
> 現地に行くことが出来無かった事が悔やまれますが
> 当日、Twitterで知った時(言いましたが。。)一人号泣していました。(たぶんなぜお前が泣くの?って感じですが。。^^;)
>
> 本当色々な感情が入り混じりまして、、模型辞めなくて本当に良かったです。シュンさんに知り合えて、感謝しかありません。
ありがとう。。。とっても嬉しいです。。
自分もそうだけど、SOMA君も「メンタル」を占める割合が多いモデラーだと思う。
そのぶん「ブレや迷い」も生じやすいんだけど、そこまで深層の部分でひねり出したアイデアやデザインというのはやはり「違い」を生むんじゃないかな。。ってすこし思います。
前回のキュベレイ。。。本当に見事でした。。
あれこそ、SOMA君の作品であり、誰か様のお言葉を借りれば
すごいぞSOMA(君)!!
でした^^
今はツイッターのほうでもSOMA君は大人気。その技術だけでなく、1人1人のコメントに丁寧に返信されている人柄も素晴らしいと思っていつも見ています^^
あとはタイトル。こないだツイッターでも宣言されたとおり、それを来年実現されることをいちファンとして応援したいと思っています^^
すこし確信めいたものも自分はあるけど、来年がんばってね!!!!
> コメント拝見すると、最初で最後?になってしまうとのことで今回無理をしてでも参加すれば良かった激しく後悔しています。。(場違いなだけです・・^^;
うん、次の世界大会で自分の3大模型コンテスト(ガン王、オラザク、GBWC)参加は終わりです。
自分の最初の取り決めもあって、もう参加させてもらうことは二度とないです(こういうの自分ガンコなのでホントにもうないです 笑)
でも今年はガン王のほうでSOMA君と一緒させてもらったのはとてもいい思い出です^^
> (それと。。聞きづらかったのですが。。(滝汗
> 当日メール送くらせて頂いたのですが届いていませんでしたか。。後手後手になって本当すいません)
このコメント見て、「えっ」と見返したら・・・ありました・・・。
すぐにメールしたけど、ホントごめんなさい・・・、あの当日はすごい数のメールをいただいてて、気づかないうちに既読にして気づきませんでした。。ホントにごめんね。。> <
> 世界の頂点に獲るのを願っています!!
> 微力ながら応援させて頂きます!
ありがとう^^
最後の最後、、、がんばります!!
> 日本代表おめでとうございます!
>
> (Twitterもブログも凄いコメント数なので
> 少し間を空けようかともおもいましたが。。無理でしたw)
いやいや、ありがとう・・・・。ちょっと自分は当日いろいろ忙しくてツイッターのほう夕方くらいまで見れてなかったんだけど、受賞の直後、皆さん祝辞のツイートをしていただけてたみたいで・・・。
表彰式の歓声も、本当にありがたくて。。。
この2年間、自分が一番大切にしていた「同じ趣味をもつ仲間たち」からの「声」がなにより嬉しかったです。。
この感謝の気持ちは今後、自分も時間をかけて皆さんにお返ししていきたいと思ってます。
> とにかく泣きました。
> 現地に行くことが出来無かった事が悔やまれますが
> 当日、Twitterで知った時(言いましたが。。)一人号泣していました。(たぶんなぜお前が泣くの?って感じですが。。^^;)
>
> 本当色々な感情が入り混じりまして、、模型辞めなくて本当に良かったです。シュンさんに知り合えて、感謝しかありません。
ありがとう。。。とっても嬉しいです。。
自分もそうだけど、SOMA君も「メンタル」を占める割合が多いモデラーだと思う。
そのぶん「ブレや迷い」も生じやすいんだけど、そこまで深層の部分でひねり出したアイデアやデザインというのはやはり「違い」を生むんじゃないかな。。ってすこし思います。
前回のキュベレイ。。。本当に見事でした。。
あれこそ、SOMA君の作品であり、誰か様のお言葉を借りれば
すごいぞSOMA(君)!!
でした^^
今はツイッターのほうでもSOMA君は大人気。その技術だけでなく、1人1人のコメントに丁寧に返信されている人柄も素晴らしいと思っていつも見ています^^
あとはタイトル。こないだツイッターでも宣言されたとおり、それを来年実現されることをいちファンとして応援したいと思っています^^
すこし確信めいたものも自分はあるけど、来年がんばってね!!!!
> コメント拝見すると、最初で最後?になってしまうとのことで今回無理をしてでも参加すれば良かった激しく後悔しています。。(場違いなだけです・・^^;
うん、次の世界大会で自分の3大模型コンテスト(ガン王、オラザク、GBWC)参加は終わりです。
自分の最初の取り決めもあって、もう参加させてもらうことは二度とないです(こういうの自分ガンコなのでホントにもうないです 笑)
でも今年はガン王のほうでSOMA君と一緒させてもらったのはとてもいい思い出です^^
> (それと。。聞きづらかったのですが。。(滝汗
> 当日メール送くらせて頂いたのですが届いていませんでしたか。。後手後手になって本当すいません)
このコメント見て、「えっ」と見返したら・・・ありました・・・。
すぐにメールしたけど、ホントごめんなさい・・・、あの当日はすごい数のメールをいただいてて、気づかないうちに既読にして気づきませんでした。。ホントにごめんね。。> <
> 世界の頂点に獲るのを願っています!!
> 微力ながら応援させて頂きます!
ありがとう^^
最後の最後、、、がんばります!!
2013-12-01 18:45 URL [ 編集 ]
>カルスさん
shunneige【シュン】
カルスさん、ありがとう。。(ごめんなさい、返信大変遅れました。。!)
> GBWC日本代表おめでとうございます!!
> シュンさんが日本代表になられた瞬間ツイッターでは
> とんでもない速さで『シュンさんおめでとう』メッセージが
> 飛び交っていました☆(感動して泣く人多数・・・)
> 作品が素敵ということは言うまでも無いですが、改めて
> シュンさんの人柄や誠実さによるものだなあと実感しました。
さっきもSOMA君の返信に書かせてもらったけど、当日はバタバタしていてツイッターを見たのが夕方でした。。
もちろん下のほうまで見ることも出来ず、その様子というのは自分は見ていなかったのですが、あとからたくさんの人に「すごかった」と伝えていただき、本当に感謝の言葉もなかったです。。
自分宛のツイートには1人1人返信させていただきましたが(それでももし見逃してるのがあったらごめんなさい。。)、本当にありがたく思っております。。
人柄は微妙ですが^^;またこれからも「同じ趣味をもつ仲間たち」とわいわいと楽しく趣味を楽しめること、自分が一番望んでることです^^
> 世界の猛者も強そうですが、必ずや皆さんが思われている
> 結果になると確信しております!!
ありがとうございます!
また世界大会ではいろんな貴重な経験をさせてもらえると思いますが、
まずはあの素晴らしいファイナル作品群の中から選んでいただいたので、
皆さんによい結果がご報告できるよう、出来ることは精一杯がんばりたいと思います。
今回はツイッター、そしてこことコメントありがとう。。
嬉しかったです。
※プリュス、MG週間ランク一位、そしてオラザク一次通過、本当におめでとうございます!!!!^^
> GBWC日本代表おめでとうございます!!
> シュンさんが日本代表になられた瞬間ツイッターでは
> とんでもない速さで『シュンさんおめでとう』メッセージが
> 飛び交っていました☆(感動して泣く人多数・・・)
> 作品が素敵ということは言うまでも無いですが、改めて
> シュンさんの人柄や誠実さによるものだなあと実感しました。
さっきもSOMA君の返信に書かせてもらったけど、当日はバタバタしていてツイッターを見たのが夕方でした。。
もちろん下のほうまで見ることも出来ず、その様子というのは自分は見ていなかったのですが、あとからたくさんの人に「すごかった」と伝えていただき、本当に感謝の言葉もなかったです。。
自分宛のツイートには1人1人返信させていただきましたが(それでももし見逃してるのがあったらごめんなさい。。)、本当にありがたく思っております。。
人柄は微妙ですが^^;またこれからも「同じ趣味をもつ仲間たち」とわいわいと楽しく趣味を楽しめること、自分が一番望んでることです^^
> 世界の猛者も強そうですが、必ずや皆さんが思われている
> 結果になると確信しております!!
ありがとうございます!
また世界大会ではいろんな貴重な経験をさせてもらえると思いますが、
まずはあの素晴らしいファイナル作品群の中から選んでいただいたので、
皆さんによい結果がご報告できるよう、出来ることは精一杯がんばりたいと思います。
今回はツイッター、そしてこことコメントありがとう。。
嬉しかったです。
※プリュス、MG週間ランク一位、そしてオラザク一次通過、本当におめでとうございます!!!!^^
2013-12-01 18:56 URL [ 編集 ]
>10代目さん
shunneige【シュン】
10代目さん、ご無沙汰しておりました!すみません、お返事大変遅くなりました。。!
> おめでと~(^0^)/
>
> 今までの頑張りがここにある!(凄い事です)
> 名実ともに日本一!・・・・感動~(私も嬉^^)
>
> 次のステージ「結果」(笑)も楽しみにまってま~す
ありがとうございます。。
まさかまさかの代表で・・・でも一生に一度の「日本代表」、
日の丸を背負ってがんばってまいります!
ありがとうございました!
> おめでと~(^0^)/
>
> 今までの頑張りがここにある!(凄い事です)
> 名実ともに日本一!・・・・感動~(私も嬉^^)
>
> 次のステージ「結果」(笑)も楽しみにまってま~す
ありがとうございます。。
まさかまさかの代表で・・・でも一生に一度の「日本代表」、
日の丸を背負ってがんばってまいります!
ありがとうございました!
2013-12-01 20:26 URL [ 編集 ]
>タイガーさん
shunneige【シュン】
こんにちは、タイガーさん、ありがとうございます!(すみません、大変遅くなりました。。!)
> いやーやりましたね!やっぱあのニューガンダムはすごいですよ。
>
> いきなりワールド展開で大変でしょうけど仲間から優勝者が出たことはすごくうれしいです!
>
> 自分は足元にも及ばないですがまた今度飲みましょうね!
>
> また今度見せてくださいねー
ありがとうございます。。!
そうですね。。いきなりネットやテレビ出たり、取材受けたり・・・なんかめまぐるしいですが、やはり自分は本職も趣味の模型も「作り人」なので、また一段落ついたら新作作りを、仲間とともに楽しみながら作っていきたいと思います。
はい^^また飲みましょう^^
その時はどうぞよろしくお願いいたします^^
今回はわざわざのコメント、本当にありがとうございました!
> いやーやりましたね!やっぱあのニューガンダムはすごいですよ。
>
> いきなりワールド展開で大変でしょうけど仲間から優勝者が出たことはすごくうれしいです!
>
> 自分は足元にも及ばないですがまた今度飲みましょうね!
>
> また今度見せてくださいねー
ありがとうございます。。!
そうですね。。いきなりネットやテレビ出たり、取材受けたり・・・なんかめまぐるしいですが、やはり自分は本職も趣味の模型も「作り人」なので、また一段落ついたら新作作りを、仲間とともに楽しみながら作っていきたいと思います。
はい^^また飲みましょう^^
その時はどうぞよろしくお願いいたします^^
今回はわざわざのコメント、本当にありがとうございました!
2013-12-01 20:35 URL [ 編集 ]
おめでとうございます!
M&K
shunneigeさん、初めてコメントさせていただきます。
モデラーズギャラリーではコメントをいただき、ありがとうございました。
日本代表決定おめでとうございます!
色々と大変な事もあるかと思いますが、
陰ながら応援させていただきます。
ご健闘、お祈りします!
モデラーズギャラリーではコメントをいただき、ありがとうございました。
日本代表決定おめでとうございます!
色々と大変な事もあるかと思いますが、
陰ながら応援させていただきます。
ご健闘、お祈りします!
2013-12-02 01:00 URL [ 編集 ]
お疲れ様でした。
ハウエル
大変ご無沙汰しております。
ハウエルです。
遅らばせながら、日本代表、本当に本当に、おめでとうございます(≧∇≦)
キットへの拘り、そして昇華へと。
新しいスタンダードの始まりだと、痛烈に感じた作品が見事に受賞。
素晴らしいです。本当に素晴らしい事だと思います。
今月の、世界大会!何にも出来ない自分では、ありますが、日本代表シュンさんを心から応援しますよ( ̄^ ̄)ゞ
まずは、羽根を休めて鋭気を養ってくださいね。
ハウエルです。
遅らばせながら、日本代表、本当に本当に、おめでとうございます(≧∇≦)
キットへの拘り、そして昇華へと。
新しいスタンダードの始まりだと、痛烈に感じた作品が見事に受賞。
素晴らしいです。本当に素晴らしい事だと思います。
今月の、世界大会!何にも出来ない自分では、ありますが、日本代表シュンさんを心から応援しますよ( ̄^ ̄)ゞ
まずは、羽根を休めて鋭気を養ってくださいね。
2013-12-02 02:42 URL [ 編集 ]
優勝おめでとうございます!
Jedi-Tengu
日本代表おめでとうございます!
この作品は残ると信じていました。
流石です!
プラモではなく、一機のガンダムとして、この作品には象徴的なモノを感じました。
1/1スケール感に、精密なディティール。どこか崇高的で温かい。まさに日本のロボです。
ガンダムの世界の中、醜い争いを見つめるガンダムの姿というのは、無機物でありながら、何かを悟ったような深い趣があるように思います。
その風情が、まさしくこの1/100スケールで再現されていると、感動しました。
これからも期待しています。
この作品は残ると信じていました。
流石です!
プラモではなく、一機のガンダムとして、この作品には象徴的なモノを感じました。
1/1スケール感に、精密なディティール。どこか崇高的で温かい。まさに日本のロボです。
ガンダムの世界の中、醜い争いを見つめるガンダムの姿というのは、無機物でありながら、何かを悟ったような深い趣があるように思います。
その風情が、まさしくこの1/100スケールで再現されていると、感動しました。
これからも期待しています。
2013-12-02 10:10 URL [ 編集 ]
>komaさん
shunneige【シュン】
こんにちは!はしめまして!コメントありがとうございます!(すみません、、返信大変遅れました!)
> 初めまして。
> νガンダム制作記1から拝見し参考にさせていただいてます。
> 私のνガンダムは未だに製作中ですが・・・
> 秋葉原で実物を拝見し写真も沢山撮らせていただきましたw
>
> 今後も応援させていただきます!
見てくださってたのですね。。ありがとうございます。。
ガンプラEXPOでも見てくださりとても嬉しいです^^
・・・やっぱり気になるもので自分も仕事の後、見に行っておりました^^;
本当に大勢の方が写真に収めてくださっていてとても嬉しかったです。
手が遅い(というよりも着手までに時間がかかる^^;)モデラーですが、
マイペースに更新してまいりたいと思っておりますので、
これからもどうぞよろしくお願いします^^
ありがとうございました!!
> 初めまして。
> νガンダム制作記1から拝見し参考にさせていただいてます。
> 私のνガンダムは未だに製作中ですが・・・
> 秋葉原で実物を拝見し写真も沢山撮らせていただきましたw
>
> 今後も応援させていただきます!
見てくださってたのですね。。ありがとうございます。。
ガンプラEXPOでも見てくださりとても嬉しいです^^
・・・やっぱり気になるもので自分も仕事の後、見に行っておりました^^;
本当に大勢の方が写真に収めてくださっていてとても嬉しかったです。
手が遅い(というよりも着手までに時間がかかる^^;)モデラーですが、
マイペースに更新してまいりたいと思っておりますので、
これからもどうぞよろしくお願いします^^
ありがとうございました!!
2013-12-02 10:39 URL [ 編集 ]
>N.Yさん
shunneige【シュン】
こんにちは!N.Yさん、コメントありがとうございます!(すみません、返信大変遅くなりました!)
> すごいです!すごすぎます!(語彙少なくてすみません~_~;)これからも応援してます!
いえいえ、とんでもないです。すごく嬉しいです。ありがとうございます!
これからもがんばりますので、どうぞよろしくお願いします!
本当にありがとうございました!
> すごいです!すごすぎます!(語彙少なくてすみません~_~;)これからも応援してます!
いえいえ、とんでもないです。すごく嬉しいです。ありがとうございます!
これからもがんばりますので、どうぞよろしくお願いします!
本当にありがとうございました!
2013-12-02 10:40 URL [ 編集 ]
>kumakinoさん
shunneige【シュン】
うわー、kumakinoさん、ありがとうございます!!(すみません、お返事大変遅くなりました!!)
> そしてお久しぶりですw
本当にご無沙汰しておりました。。ここの更新もほぼ2ヶ月ぶりでしたので。。
> 作品の素晴らしさ、十分過ぎるほど伝わって来ます。
> (実際に見れないのが残念ですが)
> 日本代表とは必然ですね~。
> あと、作品に対する丁寧さが、人柄にも現れてるのではないかと改めて感じました。
いえいえ、人柄はとても微妙ですが^^;
今回、過分すぎる評価をいただいたこと、本当に身の引き締まる想いを感じております。。
またこれを励みに模型道を楽しみながら精進してまいりたいと思っております!
> 更に雲の上の存在になってしまいましたが、益々のご活躍を楽しみにしとります。
とんでもないです。。以前と全く変わっておりませんので、これからもどうぞよろしくお願いします!
kumakinoさんの新作も楽しみにしております!
今回はわざわざのコメント、本当にありがとうございました!!
> そしてお久しぶりですw
本当にご無沙汰しておりました。。ここの更新もほぼ2ヶ月ぶりでしたので。。
> 作品の素晴らしさ、十分過ぎるほど伝わって来ます。
> (実際に見れないのが残念ですが)
> 日本代表とは必然ですね~。
> あと、作品に対する丁寧さが、人柄にも現れてるのではないかと改めて感じました。
いえいえ、人柄はとても微妙ですが^^;
今回、過分すぎる評価をいただいたこと、本当に身の引き締まる想いを感じております。。
またこれを励みに模型道を楽しみながら精進してまいりたいと思っております!
> 更に雲の上の存在になってしまいましたが、益々のご活躍を楽しみにしとります。
とんでもないです。。以前と全く変わっておりませんので、これからもどうぞよろしくお願いします!
kumakinoさんの新作も楽しみにしております!
今回はわざわざのコメント、本当にありがとうございました!!
2013-12-02 10:45 URL [ 編集 ]
>ヤマタツさん
shunneige【シュン】
ヤマタツ君、こんにちは!コメントありがとうございます!(すみません、大変遅くなりました。。!)
そして、GBWC2013本当にお疲れさまでした!
> 遅くなりましたm(_ _)m
> 改めて優勝おめでとうございます(^O^)/
> 世界大会、楽しんで来て下さいね!
> 六笠さんとともに応援に行きます(^ ^)
> あのνガンダムなら自分と六笠さんが取れなかった世界一へ辿り着けるはずです!
ありがとうございます。。。
ヤマタツ君が第一回のチャンピオン。。去年は六笠さんが。。。第三回が自分と。。
なんかお二人に比べたら、自分なんかが・・・という気持ちが今も拭えませんが。。
お二人が獲れなかった世界一の座・・・責任重大ですが、なんとかチャレンジしてまいります。。!(もし今回もダメだったらこめんね。。)
六笠さんと来てくれるんですね^^うれしいです^^
なんか歴代チャンピオン(めいちゃんも含め)がみんな仲がいいのも、このGBWCがガチガチの大会ではなく、どこかある種のコミュニティのような(1年後にまたここで会おう)役割を持っている気がしています^^
第一回を参加された多くの方が第二回、第三回と参加されているのも、この大会の「良さ」をなにより証明しているし、自分も初めて参加させていただいて、とても楽しく、どこか居心地の良さを感じることができました。
> 思えばシュンさんに初めて会ったのも、GBWCの飲み会でしたね!
> 一年あっと言う間でしたw
> ほんとにこの大会は毎年、多くの出会いがありいい刺激をたくさん頂きますw
> 自分はまた来年も頑張りたいと思います(^O^)/
あの「運命の飲み会」(笑)
あれから自分のモデラーとしての運命が大きく変わったとても重要な飲み会でした。。
当時全くの無名だった自分に気さくに話し相手になってくれてヤマタツ君には本当に感謝してます。
そして「来年のGBWCファイナルで会いましょう」と最後に握手した約束を守れて、本当にほっとしています。。
ヤマタツ君は来年も出場するんだね^^またヤマタツ(君)ワールドの作品楽しみです!!
来年は自分はまたこの大会のいちファンとして楽しみたいと思います^^
> 今後ともよろしくお願いします^ ^
>
> また荒川さんの忘年会で会えるのを楽しみにしてますw
こちらこそ^^1年で一番緊張する忘年会だけど^^;
またあの超絶プロ集団の作品を拝見して二人で勉強しようね^^
ではでは、また近々^^
わざわざのコメント、本当にありがとう!!
そして、GBWC2013本当にお疲れさまでした!
> 遅くなりましたm(_ _)m
> 改めて優勝おめでとうございます(^O^)/
> 世界大会、楽しんで来て下さいね!
> 六笠さんとともに応援に行きます(^ ^)
> あのνガンダムなら自分と六笠さんが取れなかった世界一へ辿り着けるはずです!
ありがとうございます。。。
ヤマタツ君が第一回のチャンピオン。。去年は六笠さんが。。。第三回が自分と。。
なんかお二人に比べたら、自分なんかが・・・という気持ちが今も拭えませんが。。
お二人が獲れなかった世界一の座・・・責任重大ですが、なんとかチャレンジしてまいります。。!(もし今回もダメだったらこめんね。。)
六笠さんと来てくれるんですね^^うれしいです^^
なんか歴代チャンピオン(めいちゃんも含め)がみんな仲がいいのも、このGBWCがガチガチの大会ではなく、どこかある種のコミュニティのような(1年後にまたここで会おう)役割を持っている気がしています^^
第一回を参加された多くの方が第二回、第三回と参加されているのも、この大会の「良さ」をなにより証明しているし、自分も初めて参加させていただいて、とても楽しく、どこか居心地の良さを感じることができました。
> 思えばシュンさんに初めて会ったのも、GBWCの飲み会でしたね!
> 一年あっと言う間でしたw
> ほんとにこの大会は毎年、多くの出会いがありいい刺激をたくさん頂きますw
> 自分はまた来年も頑張りたいと思います(^O^)/
あの「運命の飲み会」(笑)
あれから自分のモデラーとしての運命が大きく変わったとても重要な飲み会でした。。
当時全くの無名だった自分に気さくに話し相手になってくれてヤマタツ君には本当に感謝してます。
そして「来年のGBWCファイナルで会いましょう」と最後に握手した約束を守れて、本当にほっとしています。。
ヤマタツ君は来年も出場するんだね^^またヤマタツ(君)ワールドの作品楽しみです!!
来年は自分はまたこの大会のいちファンとして楽しみたいと思います^^
> 今後ともよろしくお願いします^ ^
>
> また荒川さんの忘年会で会えるのを楽しみにしてますw
こちらこそ^^1年で一番緊張する忘年会だけど^^;
またあの超絶プロ集団の作品を拝見して二人で勉強しようね^^
ではでは、また近々^^
わざわざのコメント、本当にありがとう!!
2013-12-02 11:20 URL [ 編集 ]
>M&Kさん
shunneige【シュン】
M&Kさん、こちらでははじめまして!コメントありがとうございます!
> shunneigeさん、初めてコメントさせていただきます。
> モデラーズギャラリーではコメントをいただき、ありがとうございました。
いえいえ、こちらこそわざわざブログにまで来てくださり大変恐縮しております。。
> 日本代表決定おめでとうございます!
ありがとうございます。。
まさかまさかの代表ですが、あの素晴らしいファイナル作品群の中から選んでいただいたので、日本の代表として次の世界大会もがんばってきたいと思います!
> 色々と大変な事もあるかと思いますが、
> 陰ながら応援させていただきます。
恐れ入ります。。自分はものつくりを生業としている「作り人」ですので、またこれからもいろんなものを作り続けてまいりたいと思っております。
こちらこそ、M&Kさんの今後のご活躍を応援しております。
今回はわざわざのコメント、本当に痛み入ります。。
ありがとうございました!
> shunneigeさん、初めてコメントさせていただきます。
> モデラーズギャラリーではコメントをいただき、ありがとうございました。
いえいえ、こちらこそわざわざブログにまで来てくださり大変恐縮しております。。
> 日本代表決定おめでとうございます!
ありがとうございます。。
まさかまさかの代表ですが、あの素晴らしいファイナル作品群の中から選んでいただいたので、日本の代表として次の世界大会もがんばってきたいと思います!
> 色々と大変な事もあるかと思いますが、
> 陰ながら応援させていただきます。
恐れ入ります。。自分はものつくりを生業としている「作り人」ですので、またこれからもいろんなものを作り続けてまいりたいと思っております。
こちらこそ、M&Kさんの今後のご活躍を応援しております。
今回はわざわざのコメント、本当に痛み入ります。。
ありがとうございました!
2013-12-02 11:27 URL [ 編集 ]
>ハウエルさん
shunneige【シュン】
ハウエルさん、こんにちは!コメントありがとうございます!
> 大変ご無沙汰しております。
> ハウエルです。
こちらこそ、大変ご無沙汰しておりました。。ここ最近ずっとバタバタしておりまして、ブログ自体の更新も約二ヶ月ぶりとなってしまいました。。
ハウエルさん、ハウエルさんのご家族皆さんお元気でしたか?^^
> 遅らばせながら、日本代表、本当に本当に、おめでとうございます(≧∇≦)
>
> キットへの拘り、そして昇華へと。
> 新しいスタンダードの始まりだと、痛烈に感じた作品が見事に受賞。
> 素晴らしいです。本当に素晴らしい事だと思います。
ありがとうございます。。
正直、あの素晴らしいファイナル作品群を目の当りにした時、「これは無理だ・・・」と諦め、そこからは「大会を楽しむモード」に切り替えて、お祭りを楽しんでいたのですが、本当にまさかまさかのでして・・・(なので受賞コメントもまっっったく考えておらず。。笑)
でも選んでいただいたからには、最後の世界大会もしっかりと設営等がんばってまいりたいと思います!
> 今月の、世界大会!何にも出来ない自分では、ありますが、日本代表シュンさんを心から応援しますよ( ̄^ ̄)ゞ
>
> まずは、羽根を休めて鋭気を養ってくださいね。
ありがとうございます。
生涯、最初で最後の日本代表^^;
自分自身もそれを楽しみながら、いい経験にしたいと思っております。
なにはともあれもう三週間後には決定しているので、それまでの間、出来ることは精いっぱいがんばりたいと思います(師走ですし、なにかと毎日忙しいので。。)
ハウエルさんもお体にはどうかお気をつけて、また楽しい模型作りをしていってくださいね^^
今回はわざわざのコメント、本当にありがとうございました!大変嬉しかったです。
> 大変ご無沙汰しております。
> ハウエルです。
こちらこそ、大変ご無沙汰しておりました。。ここ最近ずっとバタバタしておりまして、ブログ自体の更新も約二ヶ月ぶりとなってしまいました。。
ハウエルさん、ハウエルさんのご家族皆さんお元気でしたか?^^
> 遅らばせながら、日本代表、本当に本当に、おめでとうございます(≧∇≦)
>
> キットへの拘り、そして昇華へと。
> 新しいスタンダードの始まりだと、痛烈に感じた作品が見事に受賞。
> 素晴らしいです。本当に素晴らしい事だと思います。
ありがとうございます。。
正直、あの素晴らしいファイナル作品群を目の当りにした時、「これは無理だ・・・」と諦め、そこからは「大会を楽しむモード」に切り替えて、お祭りを楽しんでいたのですが、本当にまさかまさかのでして・・・(なので受賞コメントもまっっったく考えておらず。。笑)
でも選んでいただいたからには、最後の世界大会もしっかりと設営等がんばってまいりたいと思います!
> 今月の、世界大会!何にも出来ない自分では、ありますが、日本代表シュンさんを心から応援しますよ( ̄^ ̄)ゞ
>
> まずは、羽根を休めて鋭気を養ってくださいね。
ありがとうございます。
生涯、最初で最後の日本代表^^;
自分自身もそれを楽しみながら、いい経験にしたいと思っております。
なにはともあれもう三週間後には決定しているので、それまでの間、出来ることは精いっぱいがんばりたいと思います(師走ですし、なにかと毎日忙しいので。。)
ハウエルさんもお体にはどうかお気をつけて、また楽しい模型作りをしていってくださいね^^
今回はわざわざのコメント、本当にありがとうございました!大変嬉しかったです。
2013-12-02 11:36 URL [ 編集 ]
>Jedi-Tenguさん
shunneige【シュン】
こんにちは、Jedi-Tenguさん、コメントありがとうございます!
> 日本代表おめでとうございます!
> この作品は残ると信じていました。
> 流石です!
ありがとうございます。。自分はあの素晴らしいファイナル作品群を生で拝見させていただいておりましたので「これは無理。。」と正直感じておりました。
でもそれくらい本当に素晴らしい作品が多かったんです。。
あの中から選んでいただいたこと、心から感謝するとともに重責みたいなものも現在はすこし感じております。。
> プラモではなく、一機のガンダムとして、この作品には象徴的なモノを感じました。
> 1/1スケール感に、精密なディティール。どこか崇高的で温かい。まさに日本のロボです。
> ガンダムの世界の中、醜い争いを見つめるガンダムの姿というのは、無機物でありながら、何かを悟ったような深い趣があるように思います。
> その風情が、まさしくこの1/100スケールで再現されていると、感動しました。
本当によく見てくださり、ありがとうございます。。
Jedi-Tenguさんのお察しのとおりで、本作品νガンダムを製作する上で気をつけていた部分(チャレンジしたかった部分)というのに「1/1スケール」というものがありました。
ガンダムは架空のものなので「実物の再現」というのはありえない話ですが、でも「お台場1/1スケールガンダム」の登場により「If」という中でのリアル感等、大きくその後の影響を与えたと感じております。
自分もそのお台場ガンダムをかなりの時間をかけて研究し、パネルラインの細さ、各部のエッジ等、大変な参考にいたしました。
完全に再現できたとはまだまだ到底いえませんが、このνガンダムはそういったいくつもの「コンセプト」を決め、そして今の自分の精いっぱいで作り上げたものになります。
> これからも期待しています。
ありがとうございます!これからもがんばります!
今回はわざわざのコメント、本当にありがとうございました!
> 日本代表おめでとうございます!
> この作品は残ると信じていました。
> 流石です!
ありがとうございます。。自分はあの素晴らしいファイナル作品群を生で拝見させていただいておりましたので「これは無理。。」と正直感じておりました。
でもそれくらい本当に素晴らしい作品が多かったんです。。
あの中から選んでいただいたこと、心から感謝するとともに重責みたいなものも現在はすこし感じております。。
> プラモではなく、一機のガンダムとして、この作品には象徴的なモノを感じました。
> 1/1スケール感に、精密なディティール。どこか崇高的で温かい。まさに日本のロボです。
> ガンダムの世界の中、醜い争いを見つめるガンダムの姿というのは、無機物でありながら、何かを悟ったような深い趣があるように思います。
> その風情が、まさしくこの1/100スケールで再現されていると、感動しました。
本当によく見てくださり、ありがとうございます。。
Jedi-Tenguさんのお察しのとおりで、本作品νガンダムを製作する上で気をつけていた部分(チャレンジしたかった部分)というのに「1/1スケール」というものがありました。
ガンダムは架空のものなので「実物の再現」というのはありえない話ですが、でも「お台場1/1スケールガンダム」の登場により「If」という中でのリアル感等、大きくその後の影響を与えたと感じております。
自分もそのお台場ガンダムをかなりの時間をかけて研究し、パネルラインの細さ、各部のエッジ等、大変な参考にいたしました。
完全に再現できたとはまだまだ到底いえませんが、このνガンダムはそういったいくつもの「コンセプト」を決め、そして今の自分の精いっぱいで作り上げたものになります。
> これからも期待しています。
ありがとうございます!これからもがんばります!
今回はわざわざのコメント、本当にありがとうございました!
2013-12-02 11:52 URL [ 編集 ]
おめでとうございます!
SVX
コメントが落ち着くのを待っていたら、
凄く遅くなってしまい、申し訳ないです(汗)
日本の代表!
凄いです!!
次は、世界ですね。
良い結果になることを、期待しております!
凄く遅くなってしまい、申し訳ないです(汗)
日本の代表!
凄いです!!
次は、世界ですね。
良い結果になることを、期待しております!
2013-12-02 19:52 URL [ 編集 ]
ゴエモン
こんにちは~♪
お久しぶりです(^^
凄く遅くなってしまいましたが、日本代表、日本一おめでとうございます♪
シュンさんの製作したνガンダムは雰囲気といいますか、オーラが写真越しからでもビシビシ伝わってくるんですよ!
威風堂々と立つνガンダムに加えて台座のコラボ・・・
人を引きつけるようシュンさんの作品が大好きです♪
次の世界大会では頂点に輝けることを心から願っています♪
お久しぶりです(^^
凄く遅くなってしまいましたが、日本代表、日本一おめでとうございます♪
シュンさんの製作したνガンダムは雰囲気といいますか、オーラが写真越しからでもビシビシ伝わってくるんですよ!
威風堂々と立つνガンダムに加えて台座のコラボ・・・
人を引きつけるようシュンさんの作品が大好きです♪
次の世界大会では頂点に輝けることを心から願っています♪
2013-12-03 21:54 URL [ 編集 ]
GBWC日本代表おめでとうございます!
G-manufacurer(2012debut)
(コメント落ち着くの待ってたら遅くなってしまいました。すいません。)
日本代表おめでとうございます!
こちらには初めて投稿させていただきます。
サイトやテレビ(めざまし)でも拝見させていただきました。
素晴らしい作品を拝見させていただいたお礼をしたくなり、
投稿させていただきました。
本当は直接会場に足を運びたかったのですが、
諸事情で行けず大変残念でした。
作品にこめられたガンプラに対する慈愛と情熱が素晴らしく、
いつも勉強させていただいてます。
MGでコメントを頂いたときは天にも昇るくらい嬉しかったです。
ありがとうございました。
世界大会、影がながら応援してます!
日本代表おめでとうございます!
こちらには初めて投稿させていただきます。
サイトやテレビ(めざまし)でも拝見させていただきました。
素晴らしい作品を拝見させていただいたお礼をしたくなり、
投稿させていただきました。
本当は直接会場に足を運びたかったのですが、
諸事情で行けず大変残念でした。
作品にこめられたガンプラに対する慈愛と情熱が素晴らしく、
いつも勉強させていただいてます。
MGでコメントを頂いたときは天にも昇るくらい嬉しかったです。
ありがとうございました。
世界大会、影がながら応援してます!
マッチカン
日本代表おめでとうございます。
お久しぶりです〜
マッチカンと申します( ̄▽ ̄)
シュンさんの作品は制作ブログから見てましたがやっぱりすごいですね。 パネルラインの変更やらスジボリやらたまりません(°_°)
やはり作品には自分らしさ?
は、大事だと思いますが。
こうじゃなきゃ? じゃなく
こうだったら面白いかもと感じたほうが見る人も楽しいのかもと、最近感じ始めました。
世界大会も応援してます!
頑張って下さい( ̄▽ ̄)
お久しぶりです〜
マッチカンと申します( ̄▽ ̄)
シュンさんの作品は制作ブログから見てましたがやっぱりすごいですね。 パネルラインの変更やらスジボリやらたまりません(°_°)
やはり作品には自分らしさ?
は、大事だと思いますが。
こうじゃなきゃ? じゃなく
こうだったら面白いかもと感じたほうが見る人も楽しいのかもと、最近感じ始めました。
世界大会も応援してます!
頑張って下さい( ̄▽ ̄)
>SVXさん
shunneige【シュン】
SVXさん、こんにちは!ご無沙汰しております。コメントありがとうございます!!
> コメントが落ち着くのを待っていたら、
> 凄く遅くなってしまい、申し訳ないです(汗)
こちらこそ、バタバタしてSVXさんにオラザク一次通過のお祝いコメントが遅れてしまいしまた。。
あのドラッツェ!!さすがですねー^^静岡で拝見した時よりずいぶんと変わっていて驚きました^^
こんなところで申し訳ないですが、あらためてまして一次通過本当におめでとうございます^^
> 日本の代表!
> 凄いです!!
まさかまさかの日本代表です。。^^;
なにかの日本の代表になるなんてもう僕の人生ではこれっきりだと思うので、
世界大会は思い切り楽しんできたいと思います(出来ることは精いっぱい頑張って)
> 次は、世界ですね。
> 良い結果になることを、期待しております!
ありがとうございます^^
またSVXさんともお会いできること、楽しみにしております^^
今回はわざわざのコメント、ありがとうございました!!
> コメントが落ち着くのを待っていたら、
> 凄く遅くなってしまい、申し訳ないです(汗)
こちらこそ、バタバタしてSVXさんにオラザク一次通過のお祝いコメントが遅れてしまいしまた。。
あのドラッツェ!!さすがですねー^^静岡で拝見した時よりずいぶんと変わっていて驚きました^^
こんなところで申し訳ないですが、あらためてまして一次通過本当におめでとうございます^^
> 日本の代表!
> 凄いです!!
まさかまさかの日本代表です。。^^;
なにかの日本の代表になるなんてもう僕の人生ではこれっきりだと思うので、
世界大会は思い切り楽しんできたいと思います(出来ることは精いっぱい頑張って)
> 次は、世界ですね。
> 良い結果になることを、期待しております!
ありがとうございます^^
またSVXさんともお会いできること、楽しみにしております^^
今回はわざわざのコメント、ありがとうございました!!
2013-12-04 15:12 URL [ 編集 ]
>ゴエモンくん
shunneige【シュン】
ゴエモンくん、こんにちは^^コメントありがとうございます!!
> こんにちは~♪
>
> お久しぶりです(^^
> 凄く遅くなってしまいましたが、日本代表、日本一おめでとうございます♪
ありがとうございます。。まさかの優勝ですが、あの素晴らしい作品群の中から選んでいただいたこと大変光栄に思っております。。また当時に身の引き締まる思いも現在は感じてます。。
> シュンさんの製作したνガンダムは雰囲気といいますか、オーラが写真越しからでもビシビシ伝わってくるんですよ!
> 威風堂々と立つνガンダムに加えて台座のコラボ・・・
> 人を引きつけるようシュンさんの作品が大好きです♪
今回多くのコメントをいただいたけど、台座の事を話してくれたのはゴエモンくんだけでした。
あの台座には自分はνガンダム以上のさまざまな「知恵」を絞って作り上げたものです。
その「知恵」というのは一言では話せるものでもなく、またこれだけは話せない内容でもあります。
自分が今までデザインという世界で培ってきたもの、脇役の役割みたいなもの、それをあの台座はこれでもかというくらい注ぎ込んでいるのでそういう部分に注目してくれてホントに嬉しいです(さすがゴエモンくん。。)
> 次の世界大会では頂点に輝けることを心から願っています♪
ありがとう。。。次がいよいよファイナルステージなので、出来ることは精いっぱいがんばって、楽しんできます!
今回はコメントありがとう!また会おうね^^
> こんにちは~♪
>
> お久しぶりです(^^
> 凄く遅くなってしまいましたが、日本代表、日本一おめでとうございます♪
ありがとうございます。。まさかの優勝ですが、あの素晴らしい作品群の中から選んでいただいたこと大変光栄に思っております。。また当時に身の引き締まる思いも現在は感じてます。。
> シュンさんの製作したνガンダムは雰囲気といいますか、オーラが写真越しからでもビシビシ伝わってくるんですよ!
> 威風堂々と立つνガンダムに加えて台座のコラボ・・・
> 人を引きつけるようシュンさんの作品が大好きです♪
今回多くのコメントをいただいたけど、台座の事を話してくれたのはゴエモンくんだけでした。
あの台座には自分はνガンダム以上のさまざまな「知恵」を絞って作り上げたものです。
その「知恵」というのは一言では話せるものでもなく、またこれだけは話せない内容でもあります。
自分が今までデザインという世界で培ってきたもの、脇役の役割みたいなもの、それをあの台座はこれでもかというくらい注ぎ込んでいるのでそういう部分に注目してくれてホントに嬉しいです(さすがゴエモンくん。。)
> 次の世界大会では頂点に輝けることを心から願っています♪
ありがとう。。。次がいよいよファイナルステージなので、出来ることは精いっぱいがんばって、楽しんできます!
今回はコメントありがとう!また会おうね^^
2013-12-04 15:20 URL [ 編集 ]
>G-manufacurer(2012debut)さん
shunneige【シュン】
G-manufacurer(2012debut)さん、こんにちは!コメントありがとうございます!
> (コメント落ち着くの待ってたら遅くなってしまいました。すいません。)
>
> 日本代表おめでとうございます!
>
> こちらには初めて投稿させていただきます。
> サイトやテレビ(めざまし)でも拝見させていただきました。
いえいえ、とんでもないです。。コメント大変嬉しく思います。。本当にありがとうございます!
> 素晴らしい作品を拝見させていただいたお礼をしたくなり、
> 投稿させていただきました。
> 本当は直接会場に足を運びたかったのですが、
> 諸事情で行けず大変残念でした。
>
> 作品にこめられたガンプラに対する慈愛と情熱が素晴らしく、
> いつも勉強させていただいてます。
>
> MGでコメントを頂いたときは天にも昇るくらい嬉しかったです。
> ありがとうございました。
あ!!もしかして数週間前にあの見事なグロス塗装のシナンジュをMGに投稿された方ですか??
・・・そうですよね^^こちらこそ、気づかず大変申し訳ありませんでした。。!
あのシナンジュ・・・塗装はもちろん見事だったのですが、各ディテールアップのデザインもとても素晴らしく(要所をしっかりとおさえられるな〜と生意気ながら拝見しておりました)、見事な作品で思わず灯標&コメントをさせていただきました^^
G-manufacurer(2012debut)さん、すごくお上手ですね^^
また次回作も楽しみにしております^^
> 世界大会、影がながら応援してます!
ありがとうございます。長かったνガンダムとの付き合いも次の世界大会が最後になります。
あと2週間ちょいですが、それまで出来ることは精いっぱいやらせてもらい、そして自分自身も世界大会を楽しんできたいと思っております^^
今回はわざわざのコメント大変嬉しかったです。ありがとうございました!
> (コメント落ち着くの待ってたら遅くなってしまいました。すいません。)
>
> 日本代表おめでとうございます!
>
> こちらには初めて投稿させていただきます。
> サイトやテレビ(めざまし)でも拝見させていただきました。
いえいえ、とんでもないです。。コメント大変嬉しく思います。。本当にありがとうございます!
> 素晴らしい作品を拝見させていただいたお礼をしたくなり、
> 投稿させていただきました。
> 本当は直接会場に足を運びたかったのですが、
> 諸事情で行けず大変残念でした。
>
> 作品にこめられたガンプラに対する慈愛と情熱が素晴らしく、
> いつも勉強させていただいてます。
>
> MGでコメントを頂いたときは天にも昇るくらい嬉しかったです。
> ありがとうございました。
あ!!もしかして数週間前にあの見事なグロス塗装のシナンジュをMGに投稿された方ですか??
・・・そうですよね^^こちらこそ、気づかず大変申し訳ありませんでした。。!
あのシナンジュ・・・塗装はもちろん見事だったのですが、各ディテールアップのデザインもとても素晴らしく(要所をしっかりとおさえられるな〜と生意気ながら拝見しておりました)、見事な作品で思わず灯標&コメントをさせていただきました^^
G-manufacurer(2012debut)さん、すごくお上手ですね^^
また次回作も楽しみにしております^^
> 世界大会、影がながら応援してます!
ありがとうございます。長かったνガンダムとの付き合いも次の世界大会が最後になります。
あと2週間ちょいですが、それまで出来ることは精いっぱいやらせてもらい、そして自分自身も世界大会を楽しんできたいと思っております^^
今回はわざわざのコメント大変嬉しかったです。ありがとうございました!
2013-12-04 15:28 URL [ 編集 ]
>マッチカンさん
shunneige【シュン】
マッチカンさんこんにちは!コメントありがとうございます!
> 日本代表おめでとうございます。
>
> お久しぶりです〜
> マッチカンと申します( ̄▽ ̄)
こちらこそ、大変ご無沙汰しておりました^^お元気でしたか?^^
> シュンさんの作品は制作ブログから見てましたがやっぱりすごいですね。 パネルラインの変更やらスジボリやらたまりません(°_°)
>
> やはり作品には自分らしさ?
> は、大事だと思いますが。
> こうじゃなきゃ? じゃなく
> こうだったら面白いかもと感じたほうが見る人も楽しいのかもと、最近感じ始めました。
そうですね^^自分らしさというものは無理矢理作るものではなく、やはり「こうだったら面白い」という自分設定の中の積み重ねで、自然と生まれてくるものだと思っております。
無理矢理「オレはこれ!!」と決めつけてしまえば、それに固辞するあまり、大事なものを見失ってしまう可能性もありますし、頭は柔軟に、でも一本筋が通ったものがあれば、それがその人の「作風」になっていくんではないかと^^(生意気な持論ですが、無理矢理というのは必ず犠牲になるものが生じますので。。)
> 世界大会も応援してます!
> 頑張って下さい( ̄▽ ̄)
ありがとうございます!!1000通あまり応募のあったGBWC日本大会ももう残る作品はめいちゃんと自分の2作品のみ・・・。
あの皆さんと共演させていただいた日本大会決勝は比べ、世界大会はすこし寂しい気持ちもありますが、一つでもいい結果を皆さんにご報告できるよう、今から出来ることは精いっぱい頑張りたいと思っております。
そして最初で最後の世界大会を自分自身が楽しめるよう、それも今からわくわくしております^^
今回はわざわざのコメント、ありがとうございました!
これからもどうぞよろしくお願いいたします^^
> 日本代表おめでとうございます。
>
> お久しぶりです〜
> マッチカンと申します( ̄▽ ̄)
こちらこそ、大変ご無沙汰しておりました^^お元気でしたか?^^
> シュンさんの作品は制作ブログから見てましたがやっぱりすごいですね。 パネルラインの変更やらスジボリやらたまりません(°_°)
>
> やはり作品には自分らしさ?
> は、大事だと思いますが。
> こうじゃなきゃ? じゃなく
> こうだったら面白いかもと感じたほうが見る人も楽しいのかもと、最近感じ始めました。
そうですね^^自分らしさというものは無理矢理作るものではなく、やはり「こうだったら面白い」という自分設定の中の積み重ねで、自然と生まれてくるものだと思っております。
無理矢理「オレはこれ!!」と決めつけてしまえば、それに固辞するあまり、大事なものを見失ってしまう可能性もありますし、頭は柔軟に、でも一本筋が通ったものがあれば、それがその人の「作風」になっていくんではないかと^^(生意気な持論ですが、無理矢理というのは必ず犠牲になるものが生じますので。。)
> 世界大会も応援してます!
> 頑張って下さい( ̄▽ ̄)
ありがとうございます!!1000通あまり応募のあったGBWC日本大会ももう残る作品はめいちゃんと自分の2作品のみ・・・。
あの皆さんと共演させていただいた日本大会決勝は比べ、世界大会はすこし寂しい気持ちもありますが、一つでもいい結果を皆さんにご報告できるよう、今から出来ることは精いっぱい頑張りたいと思っております。
そして最初で最後の世界大会を自分自身が楽しめるよう、それも今からわくわくしております^^
今回はわざわざのコメント、ありがとうございました!
これからもどうぞよろしくお願いいたします^^
2013-12-04 15:36 URL [ 編集 ]
はじめまして!!
はじめまして!
2年程前にmixiでリゼルの投稿を見つけて以来、いつもブログやモデラーズギャラリーでshunneigeさんの作品を拝見させて頂いていた者です。
(お酒と観葉植物とガンプラの写真とても好きでした!)
この度はGBWCの日本代表選出おめでとうございます!!shunneigeさんならいつか必ず選出されると思っていましたが、今回選出されたことを知った時は自分のことの様に喜んでしまいました(yahooニュースで知ったのですがw)
私も3年程前からガンプラ作成するようになり、shunneigeさんの作品を見た時から、勝手に師匠にさせていただいています(笑)
今は、サザビーとデルタプラスを作成しており、いつかはshunneigeさんの様な素晴らしいを作れるよう試行錯誤しています(と言っても、かれこれ2年程作っていますが…)
今回ガンプラEXPO2013にもνガンダム目当てで行く予定だったんですが、仕事の都合で行けなくなったのはホント残念です。
これからW杯も控えていてお忙しいと思いますが、体調に気をつけて頑張ってください!そして次の素晴らしい作品を期待しております!!
以上、駄文長文失礼しました。
2年程前にmixiでリゼルの投稿を見つけて以来、いつもブログやモデラーズギャラリーでshunneigeさんの作品を拝見させて頂いていた者です。
(お酒と観葉植物とガンプラの写真とても好きでした!)
この度はGBWCの日本代表選出おめでとうございます!!shunneigeさんならいつか必ず選出されると思っていましたが、今回選出されたことを知った時は自分のことの様に喜んでしまいました(yahooニュースで知ったのですがw)
私も3年程前からガンプラ作成するようになり、shunneigeさんの作品を見た時から、勝手に師匠にさせていただいています(笑)
今は、サザビーとデルタプラスを作成しており、いつかはshunneigeさんの様な素晴らしいを作れるよう試行錯誤しています(と言っても、かれこれ2年程作っていますが…)
今回ガンプラEXPO2013にもνガンダム目当てで行く予定だったんですが、仕事の都合で行けなくなったのはホント残念です。
これからW杯も控えていてお忙しいと思いますが、体調に気をつけて頑張ってください!そして次の素晴らしい作品を期待しております!!
以上、駄文長文失礼しました。
2013-12-04 21:08 URL [ 編集 ]
>osuyaさん
shunneige【シュン】
はじめまして!こんにちは^^コメントありがとうございます。
> 2年程前にmixiでリゼルの投稿を見つけて以来、いつもブログやモデラーズギャラリーでshunneigeさんの作品を拝見させて頂いていた者です。
> (お酒と観葉植物とガンプラの写真とても好きでした!)
うわぁ。。。懐かしいです。。。^^;思わずもう見てなかったmixiを開いて探してしまいました(ありました 笑)
あの頃から見てくださっていたんですね。。あのリゼルは復帰後一作目で。。なんの変哲もない普通のリゼルでしたが^^;覚えていてくださって本当に嬉しいです。。
> この度はGBWCの日本代表選出おめでとうございます!!shunneigeさんならいつか必ず選出されると思っていましたが、今回選出されたことを知った時は自分のことの様に喜んでしまいました(yahooニュースで知ったのですがw)
> 私も3年程前からガンプラ作成するようになり、shunneigeさんの作品を見た時から、勝手に師匠にさせていただいています(笑)
> 今は、サザビーとデルタプラスを作成しており、いつかはshunneigeさんの様な素晴らしいを作れるよう試行錯誤しています(と言っても、かれこれ2年程作っていますが…)
ありがとうございます^^おおっ、osuyaさんもガンプラ作られてるんですね^^楽しいですよね、ガンプラ模型・・・。自分は2年前、再開した時にあまりに入り組んだ作りに本当に驚きました。。
ガンプラってすごいなって^^;osuyaさんも引き続き楽しんでくださいね^^
> 今回ガンプラEXPO2013にもνガンダム目当てで行く予定だったんですが、仕事の都合で行けなくなったのはホント残念です。
> これからW杯も控えていてお忙しいと思いますが、体調に気をつけて頑張ってください!そして次の素晴らしい作品を期待しております!!
あー!残念です。。!でも世界大会の代表は1/7まで展示されているそうなので、お時間がありましたら是非是非お台場ガンダムフロント東京に見に来てください^^
今回はわざわざのコメント、ありがとうございました!(お気遣いもくださり・・・ありがとうございます。。)
リゼルのお話、すごくなつかしかったです^^
> 2年程前にmixiでリゼルの投稿を見つけて以来、いつもブログやモデラーズギャラリーでshunneigeさんの作品を拝見させて頂いていた者です。
> (お酒と観葉植物とガンプラの写真とても好きでした!)
うわぁ。。。懐かしいです。。。^^;思わずもう見てなかったmixiを開いて探してしまいました(ありました 笑)
あの頃から見てくださっていたんですね。。あのリゼルは復帰後一作目で。。なんの変哲もない普通のリゼルでしたが^^;覚えていてくださって本当に嬉しいです。。
> この度はGBWCの日本代表選出おめでとうございます!!shunneigeさんならいつか必ず選出されると思っていましたが、今回選出されたことを知った時は自分のことの様に喜んでしまいました(yahooニュースで知ったのですがw)
> 私も3年程前からガンプラ作成するようになり、shunneigeさんの作品を見た時から、勝手に師匠にさせていただいています(笑)
> 今は、サザビーとデルタプラスを作成しており、いつかはshunneigeさんの様な素晴らしいを作れるよう試行錯誤しています(と言っても、かれこれ2年程作っていますが…)
ありがとうございます^^おおっ、osuyaさんもガンプラ作られてるんですね^^楽しいですよね、ガンプラ模型・・・。自分は2年前、再開した時にあまりに入り組んだ作りに本当に驚きました。。
ガンプラってすごいなって^^;osuyaさんも引き続き楽しんでくださいね^^
> 今回ガンプラEXPO2013にもνガンダム目当てで行く予定だったんですが、仕事の都合で行けなくなったのはホント残念です。
> これからW杯も控えていてお忙しいと思いますが、体調に気をつけて頑張ってください!そして次の素晴らしい作品を期待しております!!
あー!残念です。。!でも世界大会の代表は1/7まで展示されているそうなので、お時間がありましたら是非是非お台場ガンダムフロント東京に見に来てください^^
今回はわざわざのコメント、ありがとうございました!(お気遣いもくださり・・・ありがとうございます。。)
リゼルのお話、すごくなつかしかったです^^
2013-12-05 13:21 URL [ 編集 ]
まさぼん
シュンさん、返信に忙しそうだったので遠慮してました^^;
でも、やっぱり言わせてくださいw
改めまして・・・
おめでとうございます!(言うの何回目なんでしょうかねw 何度でも言いたいです^^)
僕が初めてシュンさんの作品を見たのはギャンです。この人は…と思っていたらあのサザビーが完成して…。とてつもない「熱さ」を秘めた作品に魅せられました。
その頃にすごく仲良くなれたkobarutoさんと「すごい人だよね、でもあの人なんて読むんだろ? シュン…ナゲ?」なーんて話したりしてたのを今思い出しました(笑)。
そんな模型を通じた出会いがどんどん広がって、シュンさんとお会いすることができ、その出会いはさらに連鎖していって、このνガンダムに結実。そして日本代表に。シュンさんがたくさんの人達に背中を押されるようにして出来上がったνガンダムが日本代表に。本当にすばらしいことだなぁって、僕は表彰式のとき、めいのときよりはしゃいでしまいましたw(表彰式のビデオ見たら僕のはしゃぎようが映ってましたね^^;)
世界大会まであと20日もなくなりましたね。
めいは、作品が完成してから結果はどうなってもいいと言い続けていたのに、これまでになく落ち着きの無い日々を過ごしてます。
僕はただただ見守ることしかできないけれど、世界大会で二つのνガンダムが世界の頂点に立つ姿を、見たいです。そして4人のチャンピオンが抱き合う姿を見たいです。22日が僕らにとって忘れられない日になることを祈っています。
でも、やっぱり言わせてくださいw
改めまして・・・
おめでとうございます!(言うの何回目なんでしょうかねw 何度でも言いたいです^^)
僕が初めてシュンさんの作品を見たのはギャンです。この人は…と思っていたらあのサザビーが完成して…。とてつもない「熱さ」を秘めた作品に魅せられました。
その頃にすごく仲良くなれたkobarutoさんと「すごい人だよね、でもあの人なんて読むんだろ? シュン…ナゲ?」なーんて話したりしてたのを今思い出しました(笑)。
そんな模型を通じた出会いがどんどん広がって、シュンさんとお会いすることができ、その出会いはさらに連鎖していって、このνガンダムに結実。そして日本代表に。シュンさんがたくさんの人達に背中を押されるようにして出来上がったνガンダムが日本代表に。本当にすばらしいことだなぁって、僕は表彰式のとき、めいのときよりはしゃいでしまいましたw(表彰式のビデオ見たら僕のはしゃぎようが映ってましたね^^;)
世界大会まであと20日もなくなりましたね。
めいは、作品が完成してから結果はどうなってもいいと言い続けていたのに、これまでになく落ち着きの無い日々を過ごしてます。
僕はただただ見守ることしかできないけれど、世界大会で二つのνガンダムが世界の頂点に立つ姿を、見たいです。そして4人のチャンピオンが抱き合う姿を見たいです。22日が僕らにとって忘れられない日になることを祈っています。
おめでとうございます!
たっかん
シュンさんがmixiで公開されていたサザビーの超絶製作レポートを、リアルタイムで拝見していました。
この度は日本代表おめでとうございます!
これからもそのクオリティで創り出す作品を楽しみにしていますね!(マラサイ楽しみにしてます♫)
もう一踏ん張り、世界獲ってきてくださいね!
この度は日本代表おめでとうございます!
これからもそのクオリティで創り出す作品を楽しみにしていますね!(マラサイ楽しみにしてます♫)
もう一踏ん張り、世界獲ってきてくださいね!
2013-12-09 02:13 URL [ 編集 ]
>まさぼんさん
shunneige【シュン】
まさぼんさん、こんにちは^^コメントありがとうございます(すみません、返信遅れました!)
> シュンさん、返信に忙しそうだったので遠慮してました^^;
> でも、やっぱり言わせてくださいw
>
> 改めまして・・・
>
> おめでとうございます!(言うの何回目なんでしょうかねw 何度でも言いたいです^^)
本当にありがとうございます。。というかお礼を言わなくてはならないのは僕のほうで。。。
去年のGBWCの打ち上げ会、もしあの飲み会に自分がまさぼんさんに誘われていなかったら、もしかしたら僕は今の状態ではなかったかもしれません。
こちらこそ改めて、あの時は飲み会に御誘いくださり、本当にありがとうございました!
> 僕が初めてシュンさんの作品を見たのはギャンです。この人は…と思っていたらあのサザビーが完成して…。とてつもない「熱さ」を秘めた作品に魅せられました。
ギャン(笑)なつかしいです。。実はあれは2年前ガンプラ模型を本格的に再開した時に作ったものではなく、その間にたまーに作っていたものの一つでした。
なのでほぼ素組ですし、すこしつけているディテールも全てぽん付け、ところどころ入れている金属パーツみたいなものは実は手芸屋さんで買ったビーズなんです^^;
ギャン以外にもたまーに作って満足して部屋においておくのが嫌ですぐ捨ててしまってたんですが(もったいない^^;)、でもなぜかあのギャンは愛着があって、捨てずに取ってあったものなんです。
そのギャンをMGに出して気に入ってくださったのがまさぼんさんでした。
あの当時は皆さんに「いぶし銀のギャン」というあだ名までつけてくださり、今では自分の作品の中では一番ポイント数も少なく(140ptくらい)、アクセス観覧数も少ない作品ですが、あの当時投稿してホントによかったなと心から思っています^^(数年前だったから悩んでたんですよね。。)
> その頃にすごく仲良くなれたkobarutoさんと「すごい人だよね、でもあの人なんて読むんだろ? シュン…ナゲ?」なーんて話したりしてたのを今思い出しました(笑)。
これも巨匠荒川さんの「名前が悪い!わかりづらい!」とのアドバイスをいただき、なんとか今の「シュン」で皆さんに覚えていただけるようになりました(笑)
> そんな模型を通じた出会いがどんどん広がって、シュンさんとお会いすることができ、その出会いはさらに連鎖していって、このνガンダムに結実。そして日本代表に。シュンさんがたくさんの人達に背中を押されるようにして出来上がったνガンダムが日本代表に。本当にすばらしいことだなぁって、僕は表彰式のとき、めいのときよりはしゃいでしまいましたw(表彰式のビデオ見たら僕のはしゃぎようが映ってましたね^^;)
本当に「結実」という言葉がぴったりですね。。あのνガンダムはその「結実」がなければ絶対完成することはありませんでした。
制作当初から、皆さんの応援、励ましのおかげで最後までモチベーションを保つことができました。
MGでの年間ランク一位。。。(投稿翌日のあのものすごいポイント数と下に長く続いていた皆様のコメントには本当に朝ベッドで泣きました)
でも嬉しいことばかりではなく、その後あまりよくない出来事も多々あり一時期はこのνガンダムを作ったことをすこし後悔したこともありました。
しかしながらそれも今回のGBWCであの素晴らしいファイナル作品群と共演させてもらった事で全てが払拭できたと思っています。
それくらい<いちモデラー>として、皆さんとすごしたあの5日間はこの上ない楽しい、かけがえのない時間でした。
そして日本代表として次のファイナル世界大会に。。
このνガンダムの最初の製作記第一回目が去年の12月26日。
文字通り「1年越し」の付き合いとなってしまった本作品ですが、実はまだ「最終回」を書いていないんです。
この世界大会終了後に「νガンダム製作記最終回(GBWC世界大会結果)」として書かせてもらう予定です。
> 世界大会まであと20日もなくなりましたね。
> めいは、作品が完成してから結果はどうなってもいいと言い続けていたのに、これまでになく落ち着きの無い日々を過ごしてます。
>
> 僕はただただ見守ることしかできないけれど、世界大会で二つのνガンダムが世界の頂点に立つ姿を、見たいです。そして4人のチャンピオンが抱き合う姿を見たいです。22日が僕らにとって忘れられない日になることを祈っています。
僕は世界大会は初めて(そして最後)ですが、めいちゃんはもう3回目ですもんね。。
世界一にかける想いというのは経験したことのない自分からはすこし想像しがたいのですが、あのヤマタツ君もきっと同じ思い(届かなかった世界一の座)で毎年参加しているんだろうなと思います。
どのような結果をいただけるかは想像もつきませんが、自分が一番楽しみにしているのは「世界大会後に自分はどういう気持ち(思い)になっているんだろう。。」ということです。
(結果がどんなのであれ)悔しい気持ちになるのか、それとも満足してしまうのか、はたまた世界各国の代表作品を見て「早く帰ってやすりがけがしたい」と思うのか。。。
世界大会が終わったのちの自分の気持ち、それがどうなっているのかそれがとても楽しみなんです。
なにはともあれ、もうすぐですね^^今度は「お台場」で再会できること楽しみにしてます^^(当日のめいちゃんのファッションも楽しみ^^)
> シュンさん、返信に忙しそうだったので遠慮してました^^;
> でも、やっぱり言わせてくださいw
>
> 改めまして・・・
>
> おめでとうございます!(言うの何回目なんでしょうかねw 何度でも言いたいです^^)
本当にありがとうございます。。というかお礼を言わなくてはならないのは僕のほうで。。。
去年のGBWCの打ち上げ会、もしあの飲み会に自分がまさぼんさんに誘われていなかったら、もしかしたら僕は今の状態ではなかったかもしれません。
こちらこそ改めて、あの時は飲み会に御誘いくださり、本当にありがとうございました!
> 僕が初めてシュンさんの作品を見たのはギャンです。この人は…と思っていたらあのサザビーが完成して…。とてつもない「熱さ」を秘めた作品に魅せられました。
ギャン(笑)なつかしいです。。実はあれは2年前ガンプラ模型を本格的に再開した時に作ったものではなく、その間にたまーに作っていたものの一つでした。
なのでほぼ素組ですし、すこしつけているディテールも全てぽん付け、ところどころ入れている金属パーツみたいなものは実は手芸屋さんで買ったビーズなんです^^;
ギャン以外にもたまーに作って満足して部屋においておくのが嫌ですぐ捨ててしまってたんですが(もったいない^^;)、でもなぜかあのギャンは愛着があって、捨てずに取ってあったものなんです。
そのギャンをMGに出して気に入ってくださったのがまさぼんさんでした。
あの当時は皆さんに「いぶし銀のギャン」というあだ名までつけてくださり、今では自分の作品の中では一番ポイント数も少なく(140ptくらい)、アクセス観覧数も少ない作品ですが、あの当時投稿してホントによかったなと心から思っています^^(数年前だったから悩んでたんですよね。。)
> その頃にすごく仲良くなれたkobarutoさんと「すごい人だよね、でもあの人なんて読むんだろ? シュン…ナゲ?」なーんて話したりしてたのを今思い出しました(笑)。
これも巨匠荒川さんの「名前が悪い!わかりづらい!」とのアドバイスをいただき、なんとか今の「シュン」で皆さんに覚えていただけるようになりました(笑)
> そんな模型を通じた出会いがどんどん広がって、シュンさんとお会いすることができ、その出会いはさらに連鎖していって、このνガンダムに結実。そして日本代表に。シュンさんがたくさんの人達に背中を押されるようにして出来上がったνガンダムが日本代表に。本当にすばらしいことだなぁって、僕は表彰式のとき、めいのときよりはしゃいでしまいましたw(表彰式のビデオ見たら僕のはしゃぎようが映ってましたね^^;)
本当に「結実」という言葉がぴったりですね。。あのνガンダムはその「結実」がなければ絶対完成することはありませんでした。
制作当初から、皆さんの応援、励ましのおかげで最後までモチベーションを保つことができました。
MGでの年間ランク一位。。。(投稿翌日のあのものすごいポイント数と下に長く続いていた皆様のコメントには本当に朝ベッドで泣きました)
でも嬉しいことばかりではなく、その後あまりよくない出来事も多々あり一時期はこのνガンダムを作ったことをすこし後悔したこともありました。
しかしながらそれも今回のGBWCであの素晴らしいファイナル作品群と共演させてもらった事で全てが払拭できたと思っています。
それくらい<いちモデラー>として、皆さんとすごしたあの5日間はこの上ない楽しい、かけがえのない時間でした。
そして日本代表として次のファイナル世界大会に。。
このνガンダムの最初の製作記第一回目が去年の12月26日。
文字通り「1年越し」の付き合いとなってしまった本作品ですが、実はまだ「最終回」を書いていないんです。
この世界大会終了後に「νガンダム製作記最終回(GBWC世界大会結果)」として書かせてもらう予定です。
> 世界大会まであと20日もなくなりましたね。
> めいは、作品が完成してから結果はどうなってもいいと言い続けていたのに、これまでになく落ち着きの無い日々を過ごしてます。
>
> 僕はただただ見守ることしかできないけれど、世界大会で二つのνガンダムが世界の頂点に立つ姿を、見たいです。そして4人のチャンピオンが抱き合う姿を見たいです。22日が僕らにとって忘れられない日になることを祈っています。
僕は世界大会は初めて(そして最後)ですが、めいちゃんはもう3回目ですもんね。。
世界一にかける想いというのは経験したことのない自分からはすこし想像しがたいのですが、あのヤマタツ君もきっと同じ思い(届かなかった世界一の座)で毎年参加しているんだろうなと思います。
どのような結果をいただけるかは想像もつきませんが、自分が一番楽しみにしているのは「世界大会後に自分はどういう気持ち(思い)になっているんだろう。。」ということです。
(結果がどんなのであれ)悔しい気持ちになるのか、それとも満足してしまうのか、はたまた世界各国の代表作品を見て「早く帰ってやすりがけがしたい」と思うのか。。。
世界大会が終わったのちの自分の気持ち、それがどうなっているのかそれがとても楽しみなんです。
なにはともあれ、もうすぐですね^^今度は「お台場」で再会できること楽しみにしてます^^(当日のめいちゃんのファッションも楽しみ^^)
2013-12-09 11:35 URL [ 編集 ]
>たっかんさん
shunneige【シュン】
たっかんさん、こんにちは^^コメントありがとうございます!
> シュンさんがmixiで公開されていたサザビーの超絶製作レポートを、リアルタイムで拝見していました。
> この度は日本代表おめでとうございます!
おおー、mixiで・・・、ずいぶん前ですね。。あの当時から見てくださっていたのですね、、ありがとうございます!
あのガンプラコミュニティにはモデラーとして駆け出しの頃、よく投稿させていただいてました。
当時は皆様からの励ましや応援のコメントが大変ありがたく、今はもうやめてしまいましたが、あの場所には今でも感謝しております。。(自分の原点ですね)
> これからもそのクオリティで創り出す作品を楽しみにしていますね!(マラサイ楽しみにしてます♫)
> もう一踏ん張り、世界獲ってきてくださいね!
ありがとうございます。。!
年末のクリスマス前、応援してくださっている皆さんに良いご報告ができること自分も切に願っています。。
世界各国代表のガンプラは文字通り「ラスボス」なので(見た目も。。)、あのνガンダムがどこまで通用するか。。がんばってまいります!
今回はわざわざのコメント、ありがとうございました!(mixiなつかしかったです^^)
> シュンさんがmixiで公開されていたサザビーの超絶製作レポートを、リアルタイムで拝見していました。
> この度は日本代表おめでとうございます!
おおー、mixiで・・・、ずいぶん前ですね。。あの当時から見てくださっていたのですね、、ありがとうございます!
あのガンプラコミュニティにはモデラーとして駆け出しの頃、よく投稿させていただいてました。
当時は皆様からの励ましや応援のコメントが大変ありがたく、今はもうやめてしまいましたが、あの場所には今でも感謝しております。。(自分の原点ですね)
> これからもそのクオリティで創り出す作品を楽しみにしていますね!(マラサイ楽しみにしてます♫)
> もう一踏ん張り、世界獲ってきてくださいね!
ありがとうございます。。!
年末のクリスマス前、応援してくださっている皆さんに良いご報告ができること自分も切に願っています。。
世界各国代表のガンプラは文字通り「ラスボス」なので(見た目も。。)、あのνガンダムがどこまで通用するか。。がんばってまいります!
今回はわざわざのコメント、ありがとうございました!(mixiなつかしかったです^^)
2013-12-09 11:43 URL [ 編集 ]
>秘コメさま
shunneige【シュン】
はじめまして^^コメントありがとうございます!
ガンプラEXPOで見てくださったのですね、ありがとうございます!
やはり模型作品は写真よりも現物展示が一番いいですよね。。
今回自分もああいう場に展示させていただき、本当にいちモデラーとして幸せな数日間を過ごさせてもらいました。
おおっ、シナンジュ。。なつかしい。。
『戦闘兵器としてではなく、一つの美しい造形物としてのシナンジュ』
あのシナンジュはキットの箱をあけた時からその造形に美しさに目を奪われ、そして武器もシールドも何も持たせない状態で、とにかくこの作品の造形の美しさを見ていただきたいとの想いでした。
それと同じような気持ちになっていたモデラーさんがいらっしゃったこと、自分も大変嬉しく思います。
画像、どうぞいくらでもご使用になってくださいね^^
全く問題ありませんので^^
先程、秘コメさまのブログ、ほんのすこし拝見させていただきました。
シナンジュ、素晴らしい作品で眼福でした^^
また楽しんでガンプラ作っていってくださいね(ブログの文章からはもう充分楽しさが伝わってまいりましたが^^)
今回はわざわざのコメント、ありがとうございました。。!
ガンプラEXPOで見てくださったのですね、ありがとうございます!
やはり模型作品は写真よりも現物展示が一番いいですよね。。
今回自分もああいう場に展示させていただき、本当にいちモデラーとして幸せな数日間を過ごさせてもらいました。
おおっ、シナンジュ。。なつかしい。。
『戦闘兵器としてではなく、一つの美しい造形物としてのシナンジュ』
あのシナンジュはキットの箱をあけた時からその造形に美しさに目を奪われ、そして武器もシールドも何も持たせない状態で、とにかくこの作品の造形の美しさを見ていただきたいとの想いでした。
それと同じような気持ちになっていたモデラーさんがいらっしゃったこと、自分も大変嬉しく思います。
画像、どうぞいくらでもご使用になってくださいね^^
全く問題ありませんので^^
先程、秘コメさまのブログ、ほんのすこし拝見させていただきました。
シナンジュ、素晴らしい作品で眼福でした^^
また楽しんでガンプラ作っていってくださいね(ブログの文章からはもう充分楽しさが伝わってまいりましたが^^)
今回はわざわざのコメント、ありがとうございました。。!
2013-12-12 16:28 URL [ 編集 ]
| ホーム |