Calmi Cuori Appassionati
冷静と情熱の模型製作
| ホーム |
2013-12-20 18:38 |
カテゴリ:GBWC2013
こんにちは。
師走も気づけばもう下旬、今年もあと10日ほどとなりましたが、年末のなにかと忙しい時期、皆様いかがお過ごしでしょうか。
自分といえば、近年にないくらいの多忙な12月となり、あわただしく今年も終わろうとしています。
そしてもうすぐ自分が日本代表となった「ガンプラビルダーズワールドカップ2013世界大会」が開催されます。
この記事を書いているのが20日なのでもうあさって。
明日にはおそらく各国代表のガンプラビルダーたちが続々と日本に来日されると思います。
まだいまひとつ実感がわきませんが、自分も徐々に世界大会に向けて緊張してまいりました。
思えば自分が2年前ガンプラを再開するきっかけとなったのがこのGBWCでした。
ある朝、ヤフーのトピックスで「ガンプラW杯」の記事を見つけ、読んでいるうちにふつふつと「自分もまたガンプラを作りたい」と思うようになり、その日の帰りに本当にひさしぶりにプラモデル屋さんに行き、ガンプラ(HGUC リゼル)を手に取っていました。
それから2年。本当にたくさんの出来事がありました。
多くのモデラー仲間との出会い、素晴らしい作品との出会い。。。
この2年間の自分の趣味の大半は模型でした。
自身の製作も去年製作三ヶ月を要したサザビー(HG)で大きな反響をいただき(モデラーズギャラリー年間一位)、
その次の作品「STRIKE AZZURRO」(RGストライク)では今年のガンプラ王の読者投票賞を。
そして、今作品「宇宙世紀最強の機体」(MG νガンダム ver.Ka)ではモデラーズギャラリー年間一位、そしてGBWC日本大会優勝とこれ以上ないくらいの評価をいただきました。
自分が再開するきっかけ、目指していたGBWC世界大会にも出場させてもらえること、たかが趣味とはいえ、2年という月日をこのガンプラ模型に費やした結果として大変嬉しく思っております。
また、なにより嬉しかったのは、それをまるで自分のことのように喜んでくれた仲間たちの存在。
この日本タイトルをいただいた直後から、ものすごい数の祝福の言葉をいただきました。
Twitterで、メールで、その他SNS、そしてブログでも・・・。
何百という数。。
2年間、自分が一番大切にしていたもの「同じ趣味を持つ仲間たち」。
これだけは自信を持って誇れる一番大切なものです。
あさってのお台場にもGBWC歴代日本チャンピオン(山口君、六笠さん)やモデラー仲間たちが応援に来てくれるそうです。
なにより心強い。。
22日の世界大会は、この2年間の模型趣味における自分の一つの集大成(区切り)となると思います。
今後、自分がどうするのか、またプラモデル(ガンプラ)作りを続けていくのか、それはどういう形なのか、
自分の気持ちの変化がどうなっているのか
それもすべて世界大会を経験したのち、決めていきたいと思います。
最後に
このνガンダムは去年の12月から「製作記」と題して一年にわたり計7回ほど更新させていただきました。
ですが、まだ最後の「製作記 最終回」は書いてません。
GBWCに応募するときめてから「落ちたら最終回を書こう」と考えており、最終回をずっと書けないでおりました。
ですので、22日のGBWC世界大会の結果ご報告を「νガンダム 製作記 最終回」として更新し、この長かったνガンダムとの付き合いも最終回をもって終わりにしたいと思います。
皆様には製作当初から一年の長きにわたり、このνガンダムを応援してくださり、本当にありがとうございました。
では、また次回
「νガンダム製作記 最終回(GBWC世界大会結果)」
で!
師走も気づけばもう下旬、今年もあと10日ほどとなりましたが、年末のなにかと忙しい時期、皆様いかがお過ごしでしょうか。
自分といえば、近年にないくらいの多忙な12月となり、あわただしく今年も終わろうとしています。
そしてもうすぐ自分が日本代表となった「ガンプラビルダーズワールドカップ2013世界大会」が開催されます。
この記事を書いているのが20日なのでもうあさって。
明日にはおそらく各国代表のガンプラビルダーたちが続々と日本に来日されると思います。
まだいまひとつ実感がわきませんが、自分も徐々に世界大会に向けて緊張してまいりました。
思えば自分が2年前ガンプラを再開するきっかけとなったのがこのGBWCでした。
ある朝、ヤフーのトピックスで「ガンプラW杯」の記事を見つけ、読んでいるうちにふつふつと「自分もまたガンプラを作りたい」と思うようになり、その日の帰りに本当にひさしぶりにプラモデル屋さんに行き、ガンプラ(HGUC リゼル)を手に取っていました。
それから2年。本当にたくさんの出来事がありました。
多くのモデラー仲間との出会い、素晴らしい作品との出会い。。。
この2年間の自分の趣味の大半は模型でした。
自身の製作も去年製作三ヶ月を要したサザビー(HG)で大きな反響をいただき(モデラーズギャラリー年間一位)、
その次の作品「STRIKE AZZURRO」(RGストライク)では今年のガンプラ王の読者投票賞を。
そして、今作品「宇宙世紀最強の機体」(MG νガンダム ver.Ka)ではモデラーズギャラリー年間一位、そしてGBWC日本大会優勝とこれ以上ないくらいの評価をいただきました。
自分が再開するきっかけ、目指していたGBWC世界大会にも出場させてもらえること、たかが趣味とはいえ、2年という月日をこのガンプラ模型に費やした結果として大変嬉しく思っております。
また、なにより嬉しかったのは、それをまるで自分のことのように喜んでくれた仲間たちの存在。
この日本タイトルをいただいた直後から、ものすごい数の祝福の言葉をいただきました。
Twitterで、メールで、その他SNS、そしてブログでも・・・。
何百という数。。
2年間、自分が一番大切にしていたもの「同じ趣味を持つ仲間たち」。
これだけは自信を持って誇れる一番大切なものです。
あさってのお台場にもGBWC歴代日本チャンピオン(山口君、六笠さん)やモデラー仲間たちが応援に来てくれるそうです。
なにより心強い。。
22日の世界大会は、この2年間の模型趣味における自分の一つの集大成(区切り)となると思います。
今後、自分がどうするのか、またプラモデル(ガンプラ)作りを続けていくのか、それはどういう形なのか、
自分の気持ちの変化がどうなっているのか
それもすべて世界大会を経験したのち、決めていきたいと思います。
最後に
このνガンダムは去年の12月から「製作記」と題して一年にわたり計7回ほど更新させていただきました。
ですが、まだ最後の「製作記 最終回」は書いてません。
GBWCに応募するときめてから「落ちたら最終回を書こう」と考えており、最終回をずっと書けないでおりました。
ですので、22日のGBWC世界大会の結果ご報告を「νガンダム 製作記 最終回」として更新し、この長かったνガンダムとの付き合いも最終回をもって終わりにしたいと思います。
皆様には製作当初から一年の長きにわたり、このνガンダムを応援してくださり、本当にありがとうございました。
では、また次回
「νガンダム製作記 最終回(GBWC世界大会結果)」
で!
ヤマタツ
お疲れ様です!
いよいよですね!
六笠さんとバッチリ応援行きますよ(^^)
GBWCという大会が始まって3年が経ちその間に自分も多くの人と出会い、成長することができたと思いますw
きっとその感覚はシュンさんと同じものだと思います。
趣味がここまで自分の生活を有意義にさせてくれるものだとは思いませんでした(^^)
そこにはやはり同じ趣味を持つ仲間の存在が大きかったと感じますw
世界大会、めちゃくちゃ緊張するけとそれ以上に楽しいですよ!
22日、お会い出来るのを楽しみにしてます!
いよいよですね!
六笠さんとバッチリ応援行きますよ(^^)
GBWCという大会が始まって3年が経ちその間に自分も多くの人と出会い、成長することができたと思いますw
きっとその感覚はシュンさんと同じものだと思います。
趣味がここまで自分の生活を有意義にさせてくれるものだとは思いませんでした(^^)
そこにはやはり同じ趣味を持つ仲間の存在が大きかったと感じますw
世界大会、めちゃくちゃ緊張するけとそれ以上に楽しいですよ!
22日、お会い出来るのを楽しみにしてます!
2013-12-20 19:38 URL [ 編集 ]
kouichi
おお、もう明後日ですか!
あれよあれよという間にshunさんがどんどん高みに。
初めて作品を拝見したのはデルタプラスだったかなあ。
最初から背中を追い続ける存在でしたが…今は遠すぎてみえません(笑)
良い結果になるよう心からお祈り申し上げます!
あれよあれよという間にshunさんがどんどん高みに。
初めて作品を拝見したのはデルタプラスだったかなあ。
最初から背中を追い続ける存在でしたが…今は遠すぎてみえません(笑)
良い結果になるよう心からお祈り申し上げます!
2013-12-20 20:21 URL [ 編集 ]
こんばんは(*^^*)
kobaruto
いよいよですねo(^▽^)o
遠い北の地から応援してますからね❗️
何度も言いますが、めいちゃんとのW受賞を期待してます。
次回の更新楽しみにしてるよー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
遠い北の地から応援してますからね❗️
何度も言いますが、めいちゃんとのW受賞を期待してます。
次回の更新楽しみにしてるよー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2013-12-20 21:19 URL [ 編集 ]
こんばんは!
ぽぽ
今さらですがGBWC日本大会優勝おめでとうございます!
そして世界大会・・・絶対優勝して欲しいです!!!!
とにかくお祈りしてます!!!
シュンさんの世界一になった姿が私には想像できます(^_^)
そして世界大会・・・絶対優勝して欲しいです!!!!
とにかくお祈りしてます!!!
シュンさんの世界一になった姿が私には想像できます(^_^)
2013-12-20 23:55 URL [ 編集 ]
海賊サイヤ人(saiyan悟空)
ここでは初めてお邪魔させて頂きます^^
ほんとνガンダムと歩んできた1年だったんですね。
なんかお気持ちはわかります。
(似たような感覚を味わった事があるので)
世界大会もきっといい結果が待っているに違いないです!
「νガンダムは伊達じゃない!」を世界に魅せてやりましょう~
誠に勝手ながら、ブログリンクさせて頂きました。
ほんとνガンダムと歩んできた1年だったんですね。
なんかお気持ちはわかります。
(似たような感覚を味わった事があるので)
世界大会もきっといい結果が待っているに違いないです!
「νガンダムは伊達じゃない!」を世界に魅せてやりましょう~
誠に勝手ながら、ブログリンクさせて頂きました。
2013-12-21 00:35 URL [ 編集 ]
Fino(フィノ)
こんばんわ!です。
世界大会、5,000km離れたタイから応援してますっ‼︎
本当は会場まで行って応援したいのですが…。
シュンさんのνなら世界チャンプになれると信じてますっ!
また、νガンダム制作記の最終回も楽しみに待ってますね。
頑張って下さい。
世界大会、5,000km離れたタイから応援してますっ‼︎
本当は会場まで行って応援したいのですが…。
シュンさんのνなら世界チャンプになれると信じてますっ!
また、νガンダム制作記の最終回も楽しみに待ってますね。
頑張って下さい。
2013-12-21 00:58 URL [ 編集 ]
弦太朗
いよいよ、明日ですね^_^
日本代表が決まってからも、色々とお忙しい感じで
ひと息つく暇もなかなか無かったでしょう☆*:.。:*☆
あともう一踏ん張りです、陰ながら応援しています。
こっそり様子を伺いに行くかもしれませんが(笑)
νガンダム製作記の最終回を楽しみにしていますし、
これから又、心に響く作品の製作記の始まりも
楽しみにしたいと思います。
日本代表が決まってからも、色々とお忙しい感じで
ひと息つく暇もなかなか無かったでしょう☆*:.。:*☆
あともう一踏ん張りです、陰ながら応援しています。
こっそり様子を伺いに行くかもしれませんが(笑)
νガンダム製作記の最終回を楽しみにしていますし、
これから又、心に響く作品の製作記の始まりも
楽しみにしたいと思います。
2013-12-21 03:16 URL [ 編集 ]
頂点へ
GGG
日々お忙しいなかいよいよ世界大会ですね!
知り合ってからいろいろ勉強させてもらい、今年はMGに投稿したり来年はガン王等に参加してみようと思うようになり、shunさんには思っただけではダメなのも教わりましたので、絶対参加します。
スーパーモデラーshunさんならきっとGBWCの頂点に!
知り合ってからいろいろ勉強させてもらい、今年はMGに投稿したり来年はガン王等に参加してみようと思うようになり、shunさんには思っただけではダメなのも教わりましたので、絶対参加します。
スーパーモデラーshunさんならきっとGBWCの頂点に!
2013-12-21 08:32 URL [ 編集 ]
OVER THE TOP
フォレスト
遂に、明日になりましたね。
思えば、某SNSにて、アップして下さったνガンの製作過程の投稿を見させて頂いていた頃が懐かしく感じます。
最初はそれぞれのテイストをきかせてのνガンを製作して、見せっこしよう!みたいなノリだったと記憶していますが、製作が進む度に物凄い事になって行って・・・、ずをコン3、MGでの御活躍等など・・・
そして、GBWC日本一に輝きました\(^o^)/
製作初期から見させていただいておりましたので、自分の事のように嬉しいんですが、あまりにも凄すぎて、今更νガン作れなくなってしまいました(笑)
知り合った頃から感じたのは、模型製作に対する想いが半端なく熱い❗️と、いうことでした。
その熱い想いと、全身全霊を込めて製作されたνガンダムを駆って、明日の世界大会を存分に闘って来てください!陰ながら応援しています。
願わくば、世界の頂点へ!
思えば、某SNSにて、アップして下さったνガンの製作過程の投稿を見させて頂いていた頃が懐かしく感じます。
最初はそれぞれのテイストをきかせてのνガンを製作して、見せっこしよう!みたいなノリだったと記憶していますが、製作が進む度に物凄い事になって行って・・・、ずをコン3、MGでの御活躍等など・・・
そして、GBWC日本一に輝きました\(^o^)/
製作初期から見させていただいておりましたので、自分の事のように嬉しいんですが、あまりにも凄すぎて、今更νガン作れなくなってしまいました(笑)
知り合った頃から感じたのは、模型製作に対する想いが半端なく熱い❗️と、いうことでした。
その熱い想いと、全身全霊を込めて製作されたνガンダムを駆って、明日の世界大会を存分に闘って来てください!陰ながら応援しています。
願わくば、世界の頂点へ!
2013-12-21 12:54 URL [ 編集 ]
早いものです。
シュンさんの文面で
改めて、このキットが発売されて
そしてシュンさんがこのキットに手を掛けてから
もう一年経ったんですよね。
私のνガンダムは、ほぼ三ヶ月前に誕生したので
ちょっと感覚が狂っていましたが
その一年の間に遂にシュンさんのνガンダムが
世界へと羽ばたく時が来たんですね。
私も微力ながら応援させて頂きます。
出来れば私自身の意見としては、
色々な意味で最終回は、見たくないです。
これからもシュンさんには、ご活躍していって貰いたいです。
改めて、このキットが発売されて
そしてシュンさんがこのキットに手を掛けてから
もう一年経ったんですよね。
私のνガンダムは、ほぼ三ヶ月前に誕生したので
ちょっと感覚が狂っていましたが
その一年の間に遂にシュンさんのνガンダムが
世界へと羽ばたく時が来たんですね。
私も微力ながら応援させて頂きます。
出来れば私自身の意見としては、
色々な意味で最終回は、見たくないです。
これからもシュンさんには、ご活躍していって貰いたいです。
2013-12-21 20:12 URL [ 編集 ]
久々にお邪魔します。
maito
久々にお邪魔させてもらったらGBWC日本大会優勝との事でおめでとうございます!!
と今日は世界大会の日でしたので帰って視聴しました。
こちらも、おめでとうございます!!
初めてお邪魔した時から一番だと思っていたので今日の結果は
見るまでもなく当たり前じゃないと思うくらいでした!!!
是非、続けてください♪
ps前から気になってたんですがνのところどころの赤い点々はどのようにしてるんですか??
と今日は世界大会の日でしたので帰って視聴しました。
こちらも、おめでとうございます!!
初めてお邪魔した時から一番だと思っていたので今日の結果は
見るまでもなく当たり前じゃないと思うくらいでした!!!
是非、続けてください♪
ps前から気になってたんですがνのところどころの赤い点々はどのようにしてるんですか??
2013-12-22 17:32 URL [ 編集 ]
優勝、祈ってます!
potato(いも男爵)
ポテト男爵です。
今日、決まるんですよね!
優勝してもらいたいです。
2011年、オープン枠<マレーシア>ジュニア枠<中国>
2012年、オープン枠<香港>ジュニア枠<インドネシア>
と海外に持っていかれておりますが、正直好みではないのです。
外面のミテクレばかりが先行しているように感じる中、シュンさんのνガンのように内面から感じる完成度のようなものが、是非、あのトロフィーを手にしてもらいたいです。
すでに、今、現地におられて「遅せ~よ!」って思うところですが・・・
祈ってます!!!
今日、決まるんですよね!
優勝してもらいたいです。
2011年、オープン枠<マレーシア>ジュニア枠<中国>
2012年、オープン枠<香港>ジュニア枠<インドネシア>
と海外に持っていかれておりますが、正直好みではないのです。
外面のミテクレばかりが先行しているように感じる中、シュンさんのνガンのように内面から感じる完成度のようなものが、是非、あのトロフィーを手にしてもらいたいです。
すでに、今、現地におられて「遅せ~よ!」って思うところですが・・・
祈ってます!!!
GBWC 世界一!
GBWC世界一!
おめでとうございます!
本当に素晴らしい事です!
日本の多くのモデラーの誇りになる事と思います!もちろん、自身もです!
他に言葉が見付かりません!本当に素晴らしいです!
おめでとうございます!
本当に素晴らしい事です!
日本の多くのモデラーの誇りになる事と思います!もちろん、自身もです!
他に言葉が見付かりません!本当に素晴らしいです!
2013-12-22 19:08 URL [ 編集 ]
世界1位おめでとうございます!!!!!!
ハウエル
凄いです!
本当に凄い事です!!
(うまく言葉が言えなくてすいません。
家族一同で応援していました~)
本当に本当に、おめでとうございます。
また、魅力のある作品を魅せてくださいね。
お疲れ様でしたぁ。
本当に凄い事です!!
(うまく言葉が言えなくてすいません。
家族一同で応援していました~)
本当に本当に、おめでとうございます。
また、魅力のある作品を魅せてくださいね。
お疲れ様でしたぁ。
バンダイエッジ
優勝おめでとうございます。
日本で生まれたガンプラが我が国は勿論、世界中の方々に愛されながら、現在に至ります。
ついに貴殿のお蔭でガンプラ母国に栄光が訪れました。
製作記、期待しています。
おめでとうございます!!
緻密な作り込み
丁寧な工作
畏怖堂々とした作品
そこに至るまでのトライアンドエラー。
敬意を表します。
日本で生まれたガンプラが我が国は勿論、世界中の方々に愛されながら、現在に至ります。
ついに貴殿のお蔭でガンプラ母国に栄光が訪れました。
製作記、期待しています。
おめでとうございます!!
緻密な作り込み
丁寧な工作
畏怖堂々とした作品
そこに至るまでのトライアンドエラー。
敬意を表します。
2013-12-22 23:01 URL [ 編集 ]
世界一!
おかゆ
世界一本当におめでとうございます。
とても感動してνガンダムとサザビーverkaを衝動買いしてきました、
自分でも何を言ってるんだという感じですがそれぐらい感動しました。
本当におめでとうございます、これからもこんなのガンプラ作れたらなぁという作品たちを期待しています。
とても感動してνガンダムとサザビーverkaを衝動買いしてきました、
自分でも何を言ってるんだという感じですがそれぐらい感動しました。
本当におめでとうございます、これからもこんなのガンプラ作れたらなぁという作品たちを期待しています。
2013-12-22 23:56 URL [ 編集 ]
ジン
初コメですが、いつも深夜に拝見させてもらってます。
今日帰って来てヤフーニュースで知りました!
世界一、本当にオメデトウございました!
正直、この大会って日本人は選ばれてなかったから
優勝して欲しいと思いつつ、無理かも…と思ってました。
これからも勝手に参考にし勉強したいので
頑張ってくださいね!
一先ず、お疲れ様でした!
美酒に酔いしれてください!
今日帰って来てヤフーニュースで知りました!
世界一、本当にオメデトウございました!
正直、この大会って日本人は選ばれてなかったから
優勝して欲しいと思いつつ、無理かも…と思ってました。
これからも勝手に参考にし勉強したいので
頑張ってくださいね!
一先ず、お疲れ様でした!
美酒に酔いしれてください!
2013-12-23 05:00 URL [ 編集 ]
心からおめでとうございます
ズバ
過去二回とも他国の素晴らしい作品に阻まれて掴めなかった、日本代表の世界一。
シュンさんの作品なら今年はいけるとおもっていましたが、本当におめでとうございます。
日本で生まれた作品から世にでた日本で生まれたガンプラ。
やはり日本の作品が世界一になったことで、改めて日本に生まれて良かったし、ガンプラに出会えて良かったと思います。
悲しい出来事のお話も少し耳に入ってきましたが、運営側に今後二度と同じような事がおこらないように、万全の体制をとっていただきたいですね。作品は製作者の思いが詰まっている世界に一つしかないものなのですから。
シュンさんの作品なら今年はいけるとおもっていましたが、本当におめでとうございます。
日本で生まれた作品から世にでた日本で生まれたガンプラ。
やはり日本の作品が世界一になったことで、改めて日本に生まれて良かったし、ガンプラに出会えて良かったと思います。
悲しい出来事のお話も少し耳に入ってきましたが、運営側に今後二度と同じような事がおこらないように、万全の体制をとっていただきたいですね。作品は製作者の思いが詰まっている世界に一つしかないものなのですから。
2013-12-23 06:25 URL [ 編集 ]
ぺぺこんぐ
世界一、本当におめでとうございます。
なんだか自分のことのようにうれしいです。
このニュースは、モチベーションアップになりますね。
僕も作品作りしたい!
ここでいう話ではないと思いますが、それでけに噂の悲しいお話が悲しすぎて悲しすぎて・・・運営にはしっかりして欲しいものですね。
なんだか自分のことのようにうれしいです。
このニュースは、モチベーションアップになりますね。
僕も作品作りしたい!
ここでいう話ではないと思いますが、それでけに噂の悲しいお話が悲しすぎて悲しすぎて・・・運営にはしっかりして欲しいものですね。
GBWC世界チャンピオンおめでとうございます!!
G-manufacurer(2012debut)
世界チャンピオンおめでとうございます!
GBWCのライブ配信見させていただき感動しました。
日本代表がチャンプになったことも凄い嬉しいです。
初回からずっとブログで製作過程を拝見させていただいてたので、
ものすごいものを見させていただいてたんだなあと
改めて思いました。
νの製作記最終回も楽しみにさせていただきます。
素晴らしい作品と製作記を見させていただきありがとうございます。
大変にお疲れ様でした。
GBWCのライブ配信見させていただき感動しました。
日本代表がチャンプになったことも凄い嬉しいです。
初回からずっとブログで製作過程を拝見させていただいてたので、
ものすごいものを見させていただいてたんだなあと
改めて思いました。
νの製作記最終回も楽しみにさせていただきます。
素晴らしい作品と製作記を見させていただきありがとうございます。
大変にお疲れ様でした。
おめでとうございます!
阿大
コレで最終回は永遠に封印ですね♪(´艸`)
ともあれ、世界一!
ようやくガンプラ発祥地の日本に栄冠がもたらされました。
場末の1モデラーの一人として、ありがとうございますと言わせてください。
そしておめでとうございます!!!!
ともあれ、世界一!
ようやくガンプラ発祥地の日本に栄冠がもたらされました。
場末の1モデラーの一人として、ありがとうございますと言わせてください。
そしておめでとうございます!!!!
2013-12-24 00:42 URL [ 編集 ]
世界一おめでとうございます
kumakino
また、ここまでの大変な道のり、お疲れ様でした。
個人的な感想を言わせてもらうと・・・。
サザビー、νガン、どれも素晴らしく素敵な作品ですが
ストライクが好きです。
あの、RGなのにここまで弄るってコンセプトが凄い!!
いや、もちろん全て凄いですよ(しつこいしつれい)
これからもお体に気をつけて、製作に励まれてください!!
ではでは~~~。
個人的な感想を言わせてもらうと・・・。
サザビー、νガン、どれも素晴らしく素敵な作品ですが
ストライクが好きです。
あの、RGなのにここまで弄るってコンセプトが凄い!!
いや、もちろん全て凄いですよ(しつこいしつれい)
これからもお体に気をつけて、製作に励まれてください!!
ではでは~~~。
アナハイム
シュンさん、優勝おめでとうございます(^-^)/
ネットで観て応援してたのですが、シュンさんの名前が呼ばれた時には『やったァーッ!』って言ってました(^∇^)
なんかこんな嬉しい事はないですね。
今朝のめざましテレビでも拝見しました。
これで少しゆっくり出来ると良いですね。
本当におめでとうございました!
追伸
シュンさん、お疲れだと思いますが、サザビーのディープレッドのレシピをご教授願えますか?凄いカッコイイ赤なので教えて頂ければ嬉しいです!
ネットで観て応援してたのですが、シュンさんの名前が呼ばれた時には『やったァーッ!』って言ってました(^∇^)
なんかこんな嬉しい事はないですね。
今朝のめざましテレビでも拝見しました。
これで少しゆっくり出来ると良いですね。
本当におめでとうございました!
追伸
シュンさん、お疲れだと思いますが、サザビーのディープレッドのレシピをご教授願えますか?凄いカッコイイ赤なので教えて頂ければ嬉しいです!
2013-12-24 21:11 URL [ 編集 ]
世界一オメデトウございます!
タイガー
オメデトウござます!
日本初の優勝者がシュンさんと思うと鳥肌が立ちましたよ!
作品壊れたりで大変でしょうけどその上を行く作品をシュンさんは作るでしょうから楽しみです!
年末でお酒の席が続くでしょうがお酒はほどほどでね。
日本初の優勝者がシュンさんと思うと鳥肌が立ちましたよ!
作品壊れたりで大変でしょうけどその上を行く作品をシュンさんは作るでしょうから楽しみです!
年末でお酒の席が続くでしょうがお酒はほどほどでね。
2013-12-25 09:30 URL [ 編集 ]
>ヤマタツ君
shunneige【シュン】
ヤマタツ君、当日はありがとう!!
あの前にいろいろあったので会えてとても嬉しかったし、気持ちが落ち着きました^^
やっぱり仲間っていいね。特にモデラー同士わかりあえる部分て多いと思うから、あの時間ああやってみんなで話せてとてもよかった。。
また1月に会おうね^^(積もる話はその時に^^)
4人でカラオケいくぞー 笑
あの前にいろいろあったので会えてとても嬉しかったし、気持ちが落ち着きました^^
やっぱり仲間っていいね。特にモデラー同士わかりあえる部分て多いと思うから、あの時間ああやってみんなで話せてとてもよかった。。
また1月に会おうね^^(積もる話はその時に^^)
4人でカラオケいくぞー 笑
2013-12-25 13:53 URL [ 編集 ]
>kouichiくん
shunneige【シュン】
コウイチ君ありがとう!
> 初めて作品を拝見したのはデルタプラスだったかなあ。
デルタ、、なつかしい^^
あれは基本工作の最終テスト作品で、あれで一応のOKが出たから次のサザビーに取りかかることが出来た作品です。
> 最初から背中を追い続ける存在でしたが…今は遠すぎてみえません(笑)
いやいや、全然そんなことないから。。^^;
コウイチ君のま隣に今もいるよ^^
> 良い結果になるよう心からお祈り申し上げます!
ありがとう。。
世界一とってきました!!
> 初めて作品を拝見したのはデルタプラスだったかなあ。
デルタ、、なつかしい^^
あれは基本工作の最終テスト作品で、あれで一応のOKが出たから次のサザビーに取りかかることが出来た作品です。
> 最初から背中を追い続ける存在でしたが…今は遠すぎてみえません(笑)
いやいや、全然そんなことないから。。^^;
コウイチ君のま隣に今もいるよ^^
> 良い結果になるよう心からお祈り申し上げます!
ありがとう。。
世界一とってきました!!
2013-12-25 15:15 URL [ 編集 ]
>ひやむぎくん
shunneige【シュン】
ひやむぎくんも当日来てくれてありがとう!!!
あの時はいろいろあって本当に気が動転していた時だったから、みんなの顔見れて、またバカ話できて、とてもリラックスできた瞬間でした。。
来年はひやむぎくんの番だね^^
もうこんなことがないよう改善してもらう約束をしたので、安心してまた超絶作品を送り出してね!
あの時はいろいろあって本当に気が動転していた時だったから、みんなの顔見れて、またバカ話できて、とてもリラックスできた瞬間でした。。
来年はひやむぎくんの番だね^^
もうこんなことがないよう改善してもらう約束をしたので、安心してまた超絶作品を送り出してね!
2013-12-25 15:19 URL [ 編集 ]
>kobarutoさん
shunneige【シュン】
ありがとうございます。。
なんとか日本に初めてガンプラ世界一を持ってくることが出来て今はほっとしています。。
めいちゃんはとても残念でしたが、彼女ならまた来年やってくれますよね^^
また後日あらためて世界大会の記事を書かせていただきますね!
なんとか日本に初めてガンプラ世界一を持ってくることが出来て今はほっとしています。。
めいちゃんはとても残念でしたが、彼女ならまた来年やってくれますよね^^
また後日あらためて世界大会の記事を書かせていただきますね!
2013-12-25 15:22 URL [ 編集 ]
>GEKIさん
shunneige【シュン】
GEKIさんありがとうございます。。
なんとか日本に世界タイトルを持ってくることができました。。
自分のような作風の作品が選ばれたこと、自分自身正直驚いています。
これからいい流れになってくれること、僕も心より願っています!
なんとか日本に世界タイトルを持ってくることができました。。
自分のような作風の作品が選ばれたこと、自分自身正直驚いています。
これからいい流れになってくれること、僕も心より願っています!
2013-12-25 15:24 URL [ 編集 ]
>ぼぼさん
shunneige【シュン】
> シュンさんの世界一になった姿が私には想像できます(^_^)
ぼぼさん、ありがとうございます。。。
想像してくださってたんですね。。うれしいです。。
その通りになってくれました。
今は日本に世界一をもってこれて本当にほっとしています。。
ありがとうございました!
ぼぼさん、ありがとうございます。。。
想像してくださってたんですね。。うれしいです。。
その通りになってくれました。
今は日本に世界一をもってこれて本当にほっとしています。。
ありがとうございました!
2013-12-25 15:26 URL [ 編集 ]
>海賊サイヤ人(saiyan悟空)さん
shunneige【シュン】
おおー!サイヤンさん!ありがとうございます!
サイヤンさんも同じような事があったんですね。。
いやー。。。ホントに。。丸々一年このνガンダムでした^^;
> 世界大会もきっといい結果が待っているに違いないです!
> 「νガンダムは伊達じゃない!」を世界に魅せてやりましょう~
ありがとうございます。。なんとかガンプラの母国に金のトロフィーを持ってくることができました。。
νガンダム、怖い機体(作品)ですね。。。
いろんな意味で怖くなりました^^;
ブログありがとうございます!僕も貼らせていただきます!
サイヤンさんも同じような事があったんですね。。
いやー。。。ホントに。。丸々一年このνガンダムでした^^;
> 世界大会もきっといい結果が待っているに違いないです!
> 「νガンダムは伊達じゃない!」を世界に魅せてやりましょう~
ありがとうございます。。なんとかガンプラの母国に金のトロフィーを持ってくることができました。。
νガンダム、怖い機体(作品)ですね。。。
いろんな意味で怖くなりました^^;
ブログありがとうございます!僕も貼らせていただきます!
2013-12-25 16:21 URL [ 編集 ]
>Fino(フィノ) さん
shunneige【シュン】
Finoさん、こんにちは!ありがとうございます!
タイからの応援、、、ありがとうございます。。届きました。。(なんとか世界一に。。)
最終回記事も後日必ず書かせていただきますので、
また時間がある時にでも読んでみてください^^
ありがとうございました!!
タイからの応援、、、ありがとうございます。。届きました。。(なんとか世界一に。。)
最終回記事も後日必ず書かせていただきますので、
また時間がある時にでも読んでみてください^^
ありがとうございました!!
2013-12-25 16:24 URL [ 編集 ]
>弦太朗くん
shunneige【シュン】
弦くん、ありがとう!!
当日もほんのちょっと会えて嬉しかった^^
弦くんとは日本大会以来仲良くなって、ホントにGBWCがつなげてくれた仲の1人です^^
次回はぜひぜひ弦くんも参加してみてね^^
すごく楽しい大会だよ^^
当日もほんのちょっと会えて嬉しかった^^
弦くんとは日本大会以来仲良くなって、ホントにGBWCがつなげてくれた仲の1人です^^
次回はぜひぜひ弦くんも参加してみてね^^
すごく楽しい大会だよ^^
2013-12-25 16:26 URL [ 編集 ]
>GGGさん
shunneige【シュン】
GGGさんありがとう^^
自分と出会うことで、GGGさんにもよい刺激をもらってくれたみたいでとてもうれしいです^^
来年GGGさんがコンテスト等を通じ、たくさんの楽しさと、また仲間たちと出会えること、僕も祈ってますね!
自分と出会うことで、GGGさんにもよい刺激をもらってくれたみたいでとてもうれしいです^^
来年GGGさんがコンテスト等を通じ、たくさんの楽しさと、また仲間たちと出会えること、僕も祈ってますね!
2013-12-25 16:28 URL [ 編集 ]
>フォレストさん
shunneige【シュン】
フォレストさん、ありがとうございます。。!
> 遂に、明日になりましたね。
>
> 思えば、某SNSにて、アップして下さったνガンの製作過程の投稿を見させて頂いていた頃が懐かしく感じます。
ホント、なつかしい。。^^もしかしたらあの当時mixiのマイミクさんたちが一番νの製作の詳細を知っているかもしれませんね(あそこに一番多く出していたので)
> 最初はそれぞれのテイストをきかせてのνガンを製作して、見せっこしよう!みたいなノリだったと記憶していますが、製作が進む度に物凄い事になって行って・・・、ずをコン3、MGでの御活躍等など・・・
> そして、GBWC日本一に輝きました\(^o^)/
このνは、どこかに出すたびにコンセプトに合わせすこしづつ形態を変え、そして最期までのぼりつめましたね。
全てが必要であり、そのたびに力を増していった不思議な作品となりました。
> 製作初期から見させていただいておりましたので、自分の事のように嬉しいんですが、あまりにも凄すぎて、今更νガン作れなくなってしまいました(笑)
作ってくださいよ(笑)フォレスとさんのνも見たいですよ^^自分のνは幾とおりある中の一つにすぎないので^^
キット、せっかく買ったのに作らないなんてもったいないです。いつか作ってくださいね!
> 知り合った頃から感じたのは、模型製作に対する想いが半端なく熱い❗️と、いうことでした。
> その熱い想いと、全身全霊を込めて製作されたνガンダムを駆って、明日の世界大会を存分に闘って来てください!陰ながら応援しています。
ありがとうございます。このブログのタイトルにもあるとおり、自分の模型製作は「半分の情熱と半分の冷静さ」で作っています。熱すぎてもダメ、冷めすぎてもダメ、その中間をいつも考えるように。。
しかしながら今回ばかりは燃え尽きました^^;
> 遂に、明日になりましたね。
>
> 思えば、某SNSにて、アップして下さったνガンの製作過程の投稿を見させて頂いていた頃が懐かしく感じます。
ホント、なつかしい。。^^もしかしたらあの当時mixiのマイミクさんたちが一番νの製作の詳細を知っているかもしれませんね(あそこに一番多く出していたので)
> 最初はそれぞれのテイストをきかせてのνガンを製作して、見せっこしよう!みたいなノリだったと記憶していますが、製作が進む度に物凄い事になって行って・・・、ずをコン3、MGでの御活躍等など・・・
> そして、GBWC日本一に輝きました\(^o^)/
このνは、どこかに出すたびにコンセプトに合わせすこしづつ形態を変え、そして最期までのぼりつめましたね。
全てが必要であり、そのたびに力を増していった不思議な作品となりました。
> 製作初期から見させていただいておりましたので、自分の事のように嬉しいんですが、あまりにも凄すぎて、今更νガン作れなくなってしまいました(笑)
作ってくださいよ(笑)フォレスとさんのνも見たいですよ^^自分のνは幾とおりある中の一つにすぎないので^^
キット、せっかく買ったのに作らないなんてもったいないです。いつか作ってくださいね!
> 知り合った頃から感じたのは、模型製作に対する想いが半端なく熱い❗️と、いうことでした。
> その熱い想いと、全身全霊を込めて製作されたνガンダムを駆って、明日の世界大会を存分に闘って来てください!陰ながら応援しています。
ありがとうございます。このブログのタイトルにもあるとおり、自分の模型製作は「半分の情熱と半分の冷静さ」で作っています。熱すぎてもダメ、冷めすぎてもダメ、その中間をいつも考えるように。。
しかしながら今回ばかりは燃え尽きました^^;
2013-12-25 16:36 URL [ 編集 ]
>maitoさん
shunneige【シュン】
ありがとうございます。。!
なんとか世界タイトルもいただくことができました。
これも製作当初から励ましの応援をしてくださった皆様のおかげだと思っております。。
またこれを励みに模型製作をより一層精進してまいりたいと思っておりますので、
これからもどうぞよろしくお願いします!
※赤いのはプラ材をちいさく切り取って、赤の塗装をしています。
なんとか世界タイトルもいただくことができました。
これも製作当初から励ましの応援をしてくださった皆様のおかげだと思っております。。
またこれを励みに模型製作をより一層精進してまいりたいと思っておりますので、
これからもどうぞよろしくお願いします!
※赤いのはプラ材をちいさく切り取って、赤の塗装をしています。
2013-12-25 16:39 URL [ 編集 ]
>potato(いも男爵)さん
shunneige【シュン】
potato(いも男爵)さん!ありがとうございます!!
potatoさんの作品から自分は数々のヒントをいただきました。
「本当にカッコいい改修とは」
これをpotatoさんの作品から学びました。
今回こういう結果をいただいたのもそれまでに知り合えたモデラー仲間たちのおかげです。。
この世界一は日本人ガンプラモデラー皆に捧げたい、今はそんな気持ちです。。
ありがとうございました!!
potatoさんの作品から自分は数々のヒントをいただきました。
「本当にカッコいい改修とは」
これをpotatoさんの作品から学びました。
今回こういう結果をいただいたのもそれまでに知り合えたモデラー仲間たちのおかげです。。
この世界一は日本人ガンプラモデラー皆に捧げたい、今はそんな気持ちです。。
ありがとうございました!!
2013-12-25 16:43 URL [ 編集 ]
>ベルガーさん
shunneige【シュン】
ベルガーさん!ありがとうございます!
なんとか世界一いただいてまいりました。
これも多くの日本のモデラー仲間のおかげだと思っております。
また皆でこの受賞を祝えること、大変嬉しく、それが自分は一番嬉しいです。。
ありがとうございました!!
なんとか世界一いただいてまいりました。
これも多くの日本のモデラー仲間のおかげだと思っております。
また皆でこの受賞を祝えること、大変嬉しく、それが自分は一番嬉しいです。。
ありがとうございました!!
2013-12-25 16:45 URL [ 編集 ]
>ハウエルさん
shunneige【シュン】
ハウエルさん、ありがとうございます!!
これもハウエルさんはじめ、皆でこの世界を楽しみ、そして皆で向上していったおかげだと思っております。
今回の受賞で、また日本のガンプラモデラーが元気になって、すこしでも盛り上がりをみせてくれること、心より願っています。。
またハウエルさんの作品も楽しみにしております^^
今回はわざわざのコメント、ありがとうございました!
これもハウエルさんはじめ、皆でこの世界を楽しみ、そして皆で向上していったおかげだと思っております。
今回の受賞で、また日本のガンプラモデラーが元気になって、すこしでも盛り上がりをみせてくれること、心より願っています。。
またハウエルさんの作品も楽しみにしております^^
今回はわざわざのコメント、ありがとうございました!
2013-12-25 16:49 URL [ 編集 ]
>バンダイエッジさん
shunneige【シュン】
バンダイエッジさん、ありがとうございます。。!
> 優勝おめでとうございます。
> 日本で生まれたガンプラが我が国は勿論、世界中の方々に愛されながら、現在に至ります。
> ついに貴殿のお蔭でガンプラ母国に栄光が訪れました。
ありがとうございます。。本当に嬉しく、またほっとした気持ちが今はとても強いです。。
ガンプラの母国ゆえのプレッシャーも感じてなかったといえばウソになるので、今はとてもほっとしています。。
> 緻密な作り込み
> 丁寧な工作
>
> 畏怖堂々とした作品
>
> そこに至るまでのトライアンドエラー。
>
> 敬意を表します。
ありがとうございます。。トライアンドエラー、この一言に尽きると思います。
幾度とない成功と失敗の繰り返し。でもそれでもすこしづつ前へ進んで完成にまで至りました。
その間仲間たちの応援がどれほどの支えになったことか。。。
1人では決して出来ませんでした。
この世界一は皆に捧げたいです。ありがとうございました。
> 優勝おめでとうございます。
> 日本で生まれたガンプラが我が国は勿論、世界中の方々に愛されながら、現在に至ります。
> ついに貴殿のお蔭でガンプラ母国に栄光が訪れました。
ありがとうございます。。本当に嬉しく、またほっとした気持ちが今はとても強いです。。
ガンプラの母国ゆえのプレッシャーも感じてなかったといえばウソになるので、今はとてもほっとしています。。
> 緻密な作り込み
> 丁寧な工作
>
> 畏怖堂々とした作品
>
> そこに至るまでのトライアンドエラー。
>
> 敬意を表します。
ありがとうございます。。トライアンドエラー、この一言に尽きると思います。
幾度とない成功と失敗の繰り返し。でもそれでもすこしづつ前へ進んで完成にまで至りました。
その間仲間たちの応援がどれほどの支えになったことか。。。
1人では決して出来ませんでした。
この世界一は皆に捧げたいです。ありがとうございました。
2013-12-25 17:13 URL [ 編集 ]
>おかゆさん
shunneige【シュン】
おかゆさん、ありがとうございます!!
> 世界一本当におめでとうございます。
> とても感動してνガンダムとサザビーverkaを衝動買いしてきました、
> 自分でも何を言ってるんだという感じですがそれぐらい感動しました。
おおっ!買われたんですね^^製作、がんばってくださいね^^
こうして自分の作品などを見てくださり、ガンプラを始められたり、買われたりする方がいらっしゃるのが本当に自分は嬉しいのです。。
もの作りの楽しさ、苦労、難しさ・・・でもそれを越えた時にだけ得られる満足感というものが必ずあると思っております。
> 本当におめでとうございます、これからもこんなのガンプラ作れたらなぁという作品たちを期待しています。
ありがとうございます!またがんばります!^^
> 世界一本当におめでとうございます。
> とても感動してνガンダムとサザビーverkaを衝動買いしてきました、
> 自分でも何を言ってるんだという感じですがそれぐらい感動しました。
おおっ!買われたんですね^^製作、がんばってくださいね^^
こうして自分の作品などを見てくださり、ガンプラを始められたり、買われたりする方がいらっしゃるのが本当に自分は嬉しいのです。。
もの作りの楽しさ、苦労、難しさ・・・でもそれを越えた時にだけ得られる満足感というものが必ずあると思っております。
> 本当におめでとうございます、これからもこんなのガンプラ作れたらなぁという作品たちを期待しています。
ありがとうございます!またがんばります!^^
2013-12-25 17:16 URL [ 編集 ]
>ジンさん
shunneige【シュン】
ジンさんはじめまして!コメントありがとうございます!
> 初コメですが、いつも深夜に拝見させてもらってます。
>
> 今日帰って来てヤフーニュースで知りました!
>
> 世界一、本当にオメデトウございました!
>
> 正直、この大会って日本人は選ばれてなかったから
> 優勝して欲しいと思いつつ、無理かも…と思ってました。
ありがとうございます。。。なんとか日本に初栄冠をもってこれた事、大変嬉しく、また今はほっとしております。。
> これからも勝手に参考にし勉強したいので
> 頑張ってくださいね!
いつも見てくださってたのですね。。ありがとうございます。。
また、新しい作品の製作記を再開させていただきますので、どうぞよろしくお願いします!^^
> 初コメですが、いつも深夜に拝見させてもらってます。
>
> 今日帰って来てヤフーニュースで知りました!
>
> 世界一、本当にオメデトウございました!
>
> 正直、この大会って日本人は選ばれてなかったから
> 優勝して欲しいと思いつつ、無理かも…と思ってました。
ありがとうございます。。。なんとか日本に初栄冠をもってこれた事、大変嬉しく、また今はほっとしております。。
> これからも勝手に参考にし勉強したいので
> 頑張ってくださいね!
いつも見てくださってたのですね。。ありがとうございます。。
また、新しい作品の製作記を再開させていただきますので、どうぞよろしくお願いします!^^
2013-12-25 17:20 URL [ 編集 ]
>ズバさん
shunneige【シュン】
ズバさん、ありがとうございます!
> 過去二回とも他国の素晴らしい作品に阻まれて掴めなかった、日本代表の世界一。
> シュンさんの作品なら今年はいけるとおもっていましたが、本当におめでとうございます。
> 日本で生まれた作品から世にでた日本で生まれたガンプラ。
> やはり日本の作品が世界一になったことで、改めて日本に生まれて良かったし、ガンプラに出会えて良かったと思います。
大変嬉しいコメントありがとうございます。。。
おっしゃるとおり、前回、前々回の日本代表2作品も素晴らしい作品でしたが、惜しくも世界一にならず、自分も日本人ガンプラモデラーとしてすこし悔しい思いを感じておりました。。
今回自分の作品で、世界一をいただけたこと、大変嬉しい気持ちとともに、役目を果たせたという安心感みたいなものを今は感じております。
今回自分がたまたま代表に選ばれましたが、日本のファイナル作品は他にも素晴らしい作品が目白押しでしたので、また来年、さらにパワーアップした日本代表作品が世界の舞台に立たれること、本当に楽しみにしております!
> 悲しい出来事のお話も少し耳に入ってきましたが、運営側に今後二度と同じような事がおこらないように、万全の体制をとっていただきたいですね。作品は製作者の思いが詰まっている世界に一つしかないものなのですから。
お気遣いありがとうございます。。
これはまたあらためて詳細をブログに書かせていただきますね^^
> 過去二回とも他国の素晴らしい作品に阻まれて掴めなかった、日本代表の世界一。
> シュンさんの作品なら今年はいけるとおもっていましたが、本当におめでとうございます。
> 日本で生まれた作品から世にでた日本で生まれたガンプラ。
> やはり日本の作品が世界一になったことで、改めて日本に生まれて良かったし、ガンプラに出会えて良かったと思います。
大変嬉しいコメントありがとうございます。。。
おっしゃるとおり、前回、前々回の日本代表2作品も素晴らしい作品でしたが、惜しくも世界一にならず、自分も日本人ガンプラモデラーとしてすこし悔しい思いを感じておりました。。
今回自分の作品で、世界一をいただけたこと、大変嬉しい気持ちとともに、役目を果たせたという安心感みたいなものを今は感じております。
今回自分がたまたま代表に選ばれましたが、日本のファイナル作品は他にも素晴らしい作品が目白押しでしたので、また来年、さらにパワーアップした日本代表作品が世界の舞台に立たれること、本当に楽しみにしております!
> 悲しい出来事のお話も少し耳に入ってきましたが、運営側に今後二度と同じような事がおこらないように、万全の体制をとっていただきたいですね。作品は製作者の思いが詰まっている世界に一つしかないものなのですから。
お気遣いありがとうございます。。
これはまたあらためて詳細をブログに書かせていただきますね^^
2013-12-25 17:26 URL [ 編集 ]
>ぺぺこんぐさん
shunneige【シュン】
ぺぺこんぐさん、ありがとうございます!!
> 世界一、本当におめでとうございます。
> なんだか自分のことのようにうれしいです。
>
> このニュースは、モチベーションアップになりますね。
> 僕も作品作りしたい!
そのお気持ちが一番うれしいです。。<自分も作品作りがしたい
なによりのお言葉です。。
僕も今回のこの結果が、すこしでも日本のガンプラ界にいい風が吹いてくれること、心より願っています。
> ここでいう話ではないと思いますが、それでけに噂の悲しいお話が悲しすぎて悲しすぎて・・・運営にはしっかりして欲しいものですね。
お気遣い大変感謝いたします。。
でも大丈夫です!!ご心配なく^^
ありがとうございました!
> 世界一、本当におめでとうございます。
> なんだか自分のことのようにうれしいです。
>
> このニュースは、モチベーションアップになりますね。
> 僕も作品作りしたい!
そのお気持ちが一番うれしいです。。<自分も作品作りがしたい
なによりのお言葉です。。
僕も今回のこの結果が、すこしでも日本のガンプラ界にいい風が吹いてくれること、心より願っています。
> ここでいう話ではないと思いますが、それでけに噂の悲しいお話が悲しすぎて悲しすぎて・・・運営にはしっかりして欲しいものですね。
お気遣い大変感謝いたします。。
でも大丈夫です!!ご心配なく^^
ありがとうございました!
2013-12-25 17:31 URL [ 編集 ]
マッチカン
改めておめでとうございます。
そして、いろいろお疲れさまでした
(^O^)
影ながら応援してましたが、シュンさんのお名前が呼ばれた瞬間を映像で見てましたが家族で拍手でした。
これからも素晴らしい作品を作って下さい。
そして、いろいろお疲れさまでした
(^O^)
影ながら応援してましたが、シュンさんのお名前が呼ばれた瞬間を映像で見てましたが家族で拍手でした。
これからも素晴らしい作品を作って下さい。
初コメですが...
ぷろぷろ
世界大会優勝おめでとうございます!!
他の国の作品も強豪揃いでしたがやはりνにかけられていた思いは伊達ではなかった、それゆえのチャンピョンという結果だと思います
僕の場合は環境や用具に限界があるのですがブログを覗かせていただく度に「あの手この手で理想の形にするぞ」というやる気を頂いておりました
これからももっともっと素晴らしい作品を目指してください
僕もとりあえず作りかけのを頑張ります!
他の国の作品も強豪揃いでしたがやはりνにかけられていた思いは伊達ではなかった、それゆえのチャンピョンという結果だと思います
僕の場合は環境や用具に限界があるのですがブログを覗かせていただく度に「あの手この手で理想の形にするぞ」というやる気を頂いておりました
これからももっともっと素晴らしい作品を目指してください
僕もとりあえず作りかけのを頑張ります!
2013-12-27 02:17 URL [ 編集 ]
世界大会優勝おめでとうです。
Fino(フィノ)
まずは優勝おめでとうございます。
本当は優勝の記事が投稿されてからコメントを…と、思ってたのですが、待ちきれずにこちらにコメントさせてもらいますね。
日本大会、世界大会とシュンさんなら絶対勝てる…勝って欲しいと、5,000キロ離れたタイから応援し、本当に優勝…自分も本当に嬉しいです。
…と、いうのも、自分がいまνガンを作るキッカケは間違いなくシュンさんのνガンを拝見し、感動をもらったからなんです。
本当におめでとうございます。
また、世界大会優勝の記事が投稿されたら、改めてコメントさせてもらいますね。
本当は優勝の記事が投稿されてからコメントを…と、思ってたのですが、待ちきれずにこちらにコメントさせてもらいますね。
日本大会、世界大会とシュンさんなら絶対勝てる…勝って欲しいと、5,000キロ離れたタイから応援し、本当に優勝…自分も本当に嬉しいです。
…と、いうのも、自分がいまνガンを作るキッカケは間違いなくシュンさんのνガンを拝見し、感動をもらったからなんです。
本当におめでとうございます。
また、世界大会優勝の記事が投稿されたら、改めてコメントさせてもらいますね。
2013-12-28 09:09 URL [ 編集 ]
ガンプラ初心者ですが、、、
たろぽん
優勝おめでとうございます!
実は初めてここに来たのですが、とてもかっこ良く作られていて、画像をみただけで鳥肌が立ちました^^;
自分は、ガンプラはHGUCガンダムと ザク、ユニコーンガンダムしか作ったことがなく、ゲート処理とスミ入れしかやったことがないのですが、 今度自分もガンプラを作ってみたいと思います!
これからも頑張ってください!
応援してます^o^
実は初めてここに来たのですが、とてもかっこ良く作られていて、画像をみただけで鳥肌が立ちました^^;
自分は、ガンプラはHGUCガンダムと ザク、ユニコーンガンダムしか作ったことがなく、ゲート処理とスミ入れしかやったことがないのですが、 今度自分もガンプラを作ってみたいと思います!
これからも頑張ってください!
応援してます^o^
2013-12-28 09:25 URL [ 編集 ]
おめでとうございます!
koma
優勝おめでとうございます!
1年間拝見していた作品が世界一となり、
私自身とても嬉しく思います。
知人友人にも世界一のガンプラを参考にして作った!と触れ回っておりますw
12月22日と24日に会場に行ったのですが、
修復中とのことで拝見出来ませんでした・・・
現在は修復完了して展示中との事ですので、
また見に行きたいと思います!
先日やっとの思いで私のνガンダムも完成致しました。
まだまだshunさんの足元にも及びませんが、
今後も参考にし、勉強させていただきますw
1年間拝見していた作品が世界一となり、
私自身とても嬉しく思います。
知人友人にも世界一のガンプラを参考にして作った!と触れ回っておりますw
12月22日と24日に会場に行ったのですが、
修復中とのことで拝見出来ませんでした・・・
現在は修復完了して展示中との事ですので、
また見に行きたいと思います!
先日やっとの思いで私のνガンダムも完成致しました。
まだまだshunさんの足元にも及びませんが、
今後も参考にし、勉強させていただきますw
2013-12-30 16:04 URL [ 編集 ]
| ホーム |